トッチの介助のやり方講座 〜あなたも介助ができる〜
メニューへ
会話 パソコンや、トーキングエイドをやる時は、棒がついているヘットギアーをかぶせて下さい。パソコンをやる時は、車椅子に座って机でやります。
トーキングエイドをやる時、私は割膝(膝を開いて座る)で一人で座っていられますので普通の小さいテーブルでもできます
入浴 お風呂に入る時は、足を前に出して湯船によりかかる感じで入れて下さい。体をあらう時は、浴槽で私をたちひざにして洗って下さい。出るときは、手をあげながら声を出します。
食事 食べる時は、堅いものや丸いもの(たえとば、ミートボール、ジャガイモ、豚肉)は、細かくして食べさせて下さい。柔らかいものだったら多少こぼしますが、普通の一口の量で食べさせて下さい。ちなみにパンは、牛乳にひたして食べさせて下さい。水を飲む時は、すいのみを口のはじにあて飲ませて下さい。多少咳き込んだり、こぼしますが、気にしないで飲まさせて下さい。(半分こぼしますが、普通のコップでも飲める)飲むときは、口にタオルをあてて下さい。食べるとき、飲むとき、胸のあたりにタオルをあて下さい。
洗顔・歯磨き 歯磨きをする時は、洗面器をあごの下にあてながら磨いて下さい。胸にもタオルをしいて下さい。顔を洗う時は、濡れタオルでふいて下さい。手もふいて下さい。
トイレ トイレの時、おしっこは、横になって尿瓶でします。それでなかなか出ない時は、洋式トイレに座らせて下さい。便の時も、洋式トイレに座らせて下さい。1日おきに夕方6時ごろ錠剤(ラキソべロン)を1錠のませて下さい。1日おきに朝出ます。
睡眠 寝る(前)時、まず必ず水を飲ませて下さい。布団にはいるときは、自力で動きますので声を出したら掛け布団をかけて下さい。夜中に、体勢を直すために起きるかもしれません。自力で直すので声出したら掛け布団をかけて下さい。練る前、必ず靴下を抜いて下さい。ちなみに家にいる時、靴下は要りません。
車や電車に乗る方法 車は助手席でも後ろでも乗れます。乗せやすいのは、後ろの席です。私を車椅子から1度立たせ、半回転しがら椅子に座るような形で乗せて下さい。そして、グルッと前向きにして下さい。車から車椅子に移るのも、その反対でお願いします。介助してくれる方も楽にできます。電車に乗る時、車椅子ごと乗っています。その方が体が安定します。

私は、何をやるにも人の手が要ります。できることはパソコンを打つことと、思っていることを人に伝えることしかできません。多くの皆様のご協力が得れらたら嬉しいです。また、これらの介助を一人で全部やって頂くと大変ですので、この介助、全部を一人でやろうとは思わないで下さい。皆さんができるところだけ少しずつでも協力して頂けたら嬉しいです。私に対する皆さん一人一人の小さな支えが、多くの人によって支えられることによって大きな力になります。

それでは、よろしくお願い致します。                                         藤枝 利教