山スキーのページ

<bgsound src="scar.mid" loop=-1> 那須連峰  赤面山
2006年1月29日(日)


”赤面山から旭岳と南会津方面”

[概要]
居座っていた寒波が去り、この時期としては珍しい移動性高気圧で全国的に好天。先週は道路が除雪未完で行けなかった赤面山へ再度出掛けた。
もう少し良い雪質を期待したが、全工程の殆どがアイスバーン。下りのスキーはかなりてこずったが、頂上ではこの時期としては最高の 眺望に大満足であった。

[メンバー]  :単独
[山域&山名]:那須連峰(福島)、赤面山(1701m)
[天候 ]      :晴れ
[行程 ]      :スキー場跡駐車場(1100m)7:55 - 9:20スキー場トップ - 10:20赤面山頂上10:50 - 12:30スキー場跡駐車場


7:55   赤面山スキー場跡駐車場を出発する。

出発時の気温は0℃。比較的暖かい。
山スキーヤーが一人先行して出掛けていった。
ゲレンデに取り付くと雪質はかなりのアイスバーンである。下りのスキーが思いやられる。
ラッセルの必要がないので、登りは楽である。今日初めてゲレンデ用の広幅板にアルペントレッカーを付けて 登ったが、重さを我慢すれば何とかなりそうだ。
第一リフトの終点あたりに来ると、上の斜面全体が見通せるようになる。昨年より雪が少ない感じだ。
今年は全国的に積雪量が多いのに、ここはちょっと違う。普段、風当たりが強くて雪が積もらないのであろう。









 ”第一リフトの終点から上方を見る。ガリガリのアイスバーンだ”


斜面の途中から右のブナ林を登る。ブナ林に陽の光が差し込んで、なかなかいい感じの光景だ。








 ”ブナ林の中を進む。”


やがてゲレンデトップに到着。ここで先行の方に追いつく。埼玉から来られた、Kさんである。
小休止のあと尾根沿いに頂上を目指す。 1600m付近に来たら前方の那須連山が目に飛び込んできた。圧倒される光景に暫し見とれる。









 ”いきなり目に飛び込む茶臼岳(左)と朝日岳”


最後にガリガリの坂を登ると、赤面山の頂上に出た。

10:20  赤面山の頂上









 ”赤面山の頂上。エビのシッポが見事に出来ている。”


360度何も遮るものなし。那須連峰、そして右に目を移すと、 旭岳から、大白森山が静かなたたずまいを見せている。




         ”赤面山頂上から那須茶臼岳、朝日岳、スダレ山を望む”
            









 ”大白森山方面”


頂上では埼玉のKさんと山スキー、山歩き談義に花が咲く。Kさんはスダレ山まで往復するため出発したが、 当方、ゲレンデ用の靴のため、今回は諦めた。
スキーを着けて、下山にかかるが、ちょっと雪質が悪すぎた。殆どがアイスバーン。それに雨で流れた溝付きとあって まともに滑れない。
こけること数回。やっとゲレンデのトップに出た。 ゲレンデではなるべく良さそうな場所を選んで下る。








 ”ゲレンデの一部。この辺りは風でパックされているがなんとかなる。”


途中まで来たら、異様な音にびっくり。若者が6人それぞれにスノーモービルに乗ってゲレンデ跡を走り回っている。 なんとも興ざめである。








 ”ゲレンデの途中から下方を見る。下の方にスノーモービルが並んでいる。”


ゲレンデの下の方に来てもアイスバーンは変わらない。苦労しながら登山口まで降りた。

12:30  スキー場跡駐車場

振り返ると赤面山スキー場跡全景が見渡せた。朝は少し雲が掛かっていたが、この時間快晴である。







 ”駐車地点から見た、赤面山スキー場跡の全景”






2006年山行一覧表   山スキーの記録   那須日光尾瀬、山行記録   Home