山歩きのページ

<bgsound src="scar.mid" loop=-1> 那須連峰  茶臼岳、南月山
2001年11月17日(土)


”日の出平からの茶臼岳全景”

[概要]
冬間近の那須連峰を歩いた。 荒涼とした山の姿であったが、夏とはまた一味違う趣があった。

[メンバー]  :単独
[山域&山名]:那須連峰(栃木)、茶臼岳(1915m)、南月山(1776m)

[天候 ]      :うす曇
[行程 ]      :沼原登山口(1270m)8:00 - 9:20南月山 - 11:00茶臼岳11:10 - 11:30峰の茶屋 - 11:50牛ケ首 - 13:00沼原登山口

8:00  沼原登山口を出発する。
広い駐車場には車の姿は見えない。この近辺のハイキングシーズンの時期は過ぎている。
駐車場からすぐに白笹山への登山道に入る。 最初はなだらかな道であるが、窪地を過ぎると勾配が急になる。 トラバース気味に高度を上げ、少し方向転換した地点で、左後方に、少し雪化粧した三倉山の稜線が見える。









白笹山への登りから”三倉山の稜線”
 



白笹山の頂上には古い標識がある。 そのまま南月山方向に進む。 少し下ってコルに下り、なだらかな 潅木帯を登って行くと南月山の頂上へ出た。小さい祠があり、南月山神社と書いてある。

9:20  南月山









南月山から”茶臼岳方面”
 



火山帯特有の砂礫地で草木は殆ど無い。 昨日降ったであろう雪が岩に少しへばり付いている。 ここでゆっくりしたいが、寒々として風当たりも強いので小休止のあと、先に進む。 なだらかな砂礫地を暫く進むと、茶臼岳全景が目の前に広がる日の出平に着いた。 茶臼岳の西斜面からは 噴煙が上がっていて、活火山であることを示している(トップの写真)。

少し下って、牛ケ首から右に進路を取り、茶臼岳の中腹を巻くようにロープウェー方向に進む。 山頂駅からの道との合流点から茶臼岳の登りに入る。 ザレた斜面を通り、岩を越えて行くと傾斜は緩やかになり、那須神社の祠のある頂上に着く。

11:00  茶臼岳

周りに登山者の姿は見当たらない。 北方には朝日岳と三本槍ケ岳、隠居倉が寒々と広がっている。



        ”茶臼岳頂上から、朝日岳と三本槍ケ岳、隠居倉” 

小休止のあと、山腹をトラバース気味に峰の茶屋方向に下りる。 峰の茶屋前の広場では登山者が数名 休憩している。 これから三本槍へ向かうという。 ここは風の通り道で凄い風だ。 砂に混じって小石が 飛んでくる。
再び牛ケ首方向に進路を変えて進む。 噴煙の上がった脇を通って牛ケ首に出た。
牛ケ首からはウバケ平、三斗小屋分岐を経て沼原登山口に戻った

13:00  沼原登山口


那須、日光、尾瀬、山行一覧表  2001年山行一覧表  Home