山歩きのページ

<bgsound src="scar.mid" loop=-1> 南会津  三岩岳
2002年6月8日(土)


”三岩岳”   左に大戸沢岳が見える

[概要]
会津駒ケ岳の東に位置し、名峰なるも***名山に入らない為、余り人が入らない不遇の山。 豪雪地帯にあるので 6月までたっぷり残雪がある。 今回で三回目であるが、残雪と花があり、今が一番いい季節。 慣れたコースで あるが、登りに4時間を要するタフな山である。

[メンバー]  :単独
[山域&山名]:南会津(福島)、三岩岳(2065m)

[天候 ]      :曇り時々晴れ
[行程 ]      :小豆温泉スノーシェッド(800m)5:30 - 9:30三岩岳10:00- 12:30小豆温泉スノーシェッド

5:30  小豆温泉スノーシェッド脇の駐車場を出発。

土曜日であるが、この時間登山者はいないようだ。駐車場に車は無い。 スノーシェッドの脇から登山道に入る。黒檜沢を渡り、急登に入るあたりで、登山道脇に今が盛りと、イワウチワが咲いている。







”イワウチワ”
 



更に行くと、小沢の湿地にリュウキンカが咲いていた。







”リュウキンカ”
 



この辺から、まだタップリと雪を被った三岩岳が見える。 右にトラバース気味になる付近から全面が雪になる。 トラバースせず そのまま尾根をまっすぐに進む。急登をクリアすると旧道尾根とぶつかった。  ここからが更に急登が続く。 雪面は割と軟らかいのでキックステップしなくても問題なく登れる。 ブナの樹林帯を過ぎると、シラビソ帯になり 傾斜が緩やかになる。 右に窓明山を見て大体の見当を付けながら進む。







”窓明山”
 



更に傾斜が緩やかになり、進路をやや左にとり、 三岩岳前の最後の山を登ると頂上に出た。

9:30 三岩岳

周りがちょっと霞んで余り良い眺望ではない。 左に大戸沢岳とそこまで連なる尾根が見える。この時期、大戸沢岳への尾根上の雪は 所々途切れている。もう少し早い時期であれば、大戸沢岳までスキーでも行けそうだ。

大休憩のあと下山。 スキーでも十分滑れそうな斜面を軽快なツボ足で降りる。 雪面に踵を下ろしながら進むと、雪が クッションになるので足へのショックが少なくて調子が良い。 そのまま一気に下りて駐車場へ着いた。

12:30 小豆温泉スノーシェッド脇駐車場

今日は誰とも会わない静かな一日であった。
帰りにすぐ近くにある、窓明の湯につかって、帰途に着いた。


2002年山行一覧表  東北の山、山行一覧表  Home