山歩きのページ

<bgsound src="scar.mid" loop=-1> 吾妻連峰  西大巓、西吾妻山
2005年6月24日(金)


”西吾妻山から西大巓を振り返る”  やっと雲が切れた。 

[概要]
Kさんが山スキーに続いて、山歩きも始めるというので、まず手始めに山スキーコースの下見を兼ねて、 西大巓、西吾妻山へ出掛けることにした。エアリアマップによれば、デコ平湿原の下まで車で入れるように なっているので、湿原散策も加えた山歩きを行った。

[メンバー]  :2名(Kさん、恒)
[山域&山名]:吾妻連峰(福島、山形)、西大巓(1982m)、西吾妻山(2035m)(登山口からの標高差760m):

[天候 ]      :曇りのち晴れ
[行程 ]      :デコ平口登山口(1275m)7:10 - 9:10西大巓9:20 - 10:05西吾妻山 - 10:15西吾妻小屋10:40 - 13:15登山口

7:10   デコ平口の駐車場を出発。

駐車場は20台くらい置けるスペースがあり、既に2台の車があった。
登山口の脇に案内板があり、散策コースの地図がある。







”デコ平口の案内板。”
 



林の中のなだらかな道を暫く行くと、木道のある湿原にでた。ここは緩い傾斜地の湿原でコバイケイソウ、ツツジなどが ちょうど見頃であった。お手軽に散策できる穴場的湿原である。







”デコ平湿原”
 









”コバイケイソウ、レンゲツツジなどがちょうど見頃”
 



スキー場のゲレンデを横切り、30分ほど行くとゴンドラの頂上駅に出る。ゴンドラは9:00からの運転 で、この時間はひっそりとしている。
ここから西大巓への登りになる。最初は荒れた急斜面のゲレンデをジグザグに、1550m地点から オオシラビソとブナの林の中に入る。
雪が無い分、木々の大きさを強く感じる。気温は高いが林の中は涼しい。

余り歩き易くない急登を暫く登り、1800m付近にくると木々の背が低くなり少し視界が開ける。しかし残念ながら ガスで余り見えない。

それにしてもKさんの登りのピッチの早いこと。今回が最初の登山なのでちょっと心配していたが、 全くの杞憂であった。
ダマシピークを過ぎて最後の緩やかな登りの先に西大巓の頂上があった。

9:10  西大巓







”西大巓の頂上”
 西吾妻山方面はまだガスの中。



少し日が射し始めたが、西吾妻山方面はまだガスに包まれている。眺望も得られないので小休止のあと 西吾妻山に向けて出発。
残雪のある中ノ沢を右にみて一旦コルまで下りる。この辺は残雪があり、登山道に融雪水が流れる。 オオシラビソの低い林の中を登っていくと西吾妻山直下の平坦地にでた。左に西吾妻小屋が見える。 木道の緩やかな登りを過ぎ、再びオオシラビソの林の中を進むと西吾妻山山頂の標識が現れた。

10:05  西吾妻山







”西吾妻山の頂上”
 



冬は積雪があり、四方見晴らしが良いが、今の季節、周りを林で囲まれているので眺望はまったく得られない。 西吾妻小屋まで下りて休むことにし、そのまま引き返す。

10:15  西吾妻小屋10:40

小屋前の木道に腰を下ろし、大休止。持参したビールで乾杯。乾いた喉に心地よい刺激が走る。 至福の一時だ。






”西吾妻小屋”
 









”西吾妻小屋から見た、なだらかな西吾妻山”
 









”西吾妻小屋の脇に咲くチングルマ”
 



ゆっくりと休憩したあと、元の道を戻る。来る時は見えなかった西大巓が、雲が切れてやっと顔を出した。(トップの写真)
帰りは花の写真を撮りながらゆっくりと下りる。
西大巓で、今日始めて登山者と出会う。今から西吾妻に行く人達だ。
スキー場のゴンドラ頂上駅辺りに来ると湿原散策の人たちがポツポツ現れる。再びデコ平湿原を通り、 花々をゆっくり眺めながら登山口の駐車場へ戻った。

13:15  登山口

川上温泉で汗を流したあと帰途に着いた。



    咲いていた花々


2005年山行一覧表    東北の山、山行一覧表  Home