デスクトップにアナログ時計を配置する
初心者が出会うOS X)

パブリックベーター版と正式版ではアナログ時計の設置方法が変わったようです。
少し戸惑いましたが正式版でも簡単にアナログ時計をデスクトップに配置できます。

先ずはアプリケーションのClockを起動させ、メニューバーの環境設定から

アナログ時計とフローティングウインドウに表示をチェックするだけ。
その後はColckを起動させれば、アナログ時計が現れます。こんな感じ。秒針も表示出来ますし、透明度も好きに設定出来ます。

正式版からはメニューバーに時計が表示されますが、アナログも又良いものです。

Mac初心者からMac初心者へ(Mac OS X編)

Mac初心者からMac初心者へ(OS9.1まで編)

夢荘ホームページに戻る