日立紅寒桜はいま ・・・ 令和5年の春
「この日立紅寒桜は2代目。1999年3月5日に芽接した第1号クローン苗で、今年24年目になります」
日高で20回目の開花へ このページは日高交流センター広場の記録です
へ戻る ⇒日立紅寒桜へ戻るindex
令和4年春の開花状況
![]() |
![]() |
|
2/12 暖かい日中にはメジロ君やミツバチが蜜を求めてやってきます | ||
![]() |
![]() |
|
2/12 寒波後にも残りのつぼみが満開になってきました | ||
![]() |
![]() |
|
1/27の様子 25,26日の大寒波により開花した花が茶色に変色、ほぼ全体がやられて汚くなってしまいました | ||
![]() |
![]() |
|
1/22 4〜5分咲きになり、全体に開花が広がっています | ||
![]() |
![]() |
|
1/14 暖かい日が続いたので開花が進んでいます | ||
![]() |
![]() |
|
1/7 だいぶ開花してきました | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
過去19年間の開花日 (5,6輪の開花が確認された時を「開花日」にしています ) 平成16年02月22日 平成17年01月20日 平成18年03月16日 平成19年01月31日 平成20年03月02日 平成21年02月01日 平成22年01月26日 平成23年01月06日 平成24年03月07日 平成25年03月05日 平成26年02月02日 平成27年02月20日a 平成27年12月17日 平成29年01月05日 平成30年01月17日 平成31年01月07日 令和02年01月10日 令和03年01月14日 令和03年12月20日 今年、令和05年1月1日に開花しました |
|
↑1/1 新年早々に開花宣言です |