おぎつやよい桜はいま ・・  令和3年の春 

おぎつやよい桜は平成12年小木津駅にあった紅寒桜の近くで芽生えていた実生苗を発見・出会いの始まりです。地元の桜として大事に育て、平成29年2月新しい桜として品種登録されました。 
   
・説明看板  
   戻る                                               令和2年 春の開花状況

     
 3/12 淡いピンク色の「おぎつやよい」が満開です(満開日3/10 昨年より1日早い)
     
   
↑ 3/3 おぎつやよいが開花しました。(昨年3/1より2日遅い)
   開花日
  (5,6輪の開花が確認された時を「開花日」としています )

  令和03年03月03日  
   今年は令和3年3月3日に開花しました。
 ↑ 2/27  先のほうがうっすらと色づいてきました。
  令和3年の「おぎつやよい」です