道の駅で車中泊ドライブ旅行記 HOME > 大串貝塚とダイダラボウ

地図と写真で解説 hiro's旅行記・道の駅で車中泊ドライブHOME 大串貝塚・ダイダラボウTOP

大串貝塚ふれあい公園・概要

 茨城県水戸市にはダイダラボウの伝説があります。ダイダラボウ(ダイダラボッチ)とは日本各地で山や湖沼を作ったそされる伝説の巨人である。常陸国風土記 によると、大昔、巨人がおり、岡の上にいながら手が海まで届き大ハマグリをさらうほどであった。巨人の食べた貝は、積もって大櫛(おおぐし)という岡(貝塚)になった。
 その大櫛(おおぐし)という岡が、大串貝塚ふれあい公園として整備され、ダイダラボッチの巨像が設置されている。
↓貝塚を作ったとされる伝説の巨人・ダイダラボウの遠景。
謎の巨人・ダイダラボウ
公園内にはダイダラボウの巨像の他に、ダイダラボウの足跡池、縄文時代の住居、そして資料館・埋蔵文化財センターなどがあります。
↓埋蔵文化財センター
埋蔵文化財センター
↓埋蔵文化財センターの中にも小さなダイダラボウの模型がありました。
ダイダラボウの模型
縄文くらしの四季館
 発掘された土器などが展示せれている資料館です。入場無料。内部は写真撮影禁止。
縄文くらしの四季館
↓公園内に設置されている縄文時代の住居。内部も入って見ることが出来ます。
縄文くらしの四季館
ダイダラボウがいる大串貝塚ふれあい広場の場所
水戸大洗インターチェンジのすぐ近くです


大きな地図で見る

旅行記TOP

NEXT・ダイダラボウ巨像

スポンサードリンク


大串貝塚公園メニュー
TOP 大串貝塚・概要
ダイダラボウの巨像
大串貝塚の断面
田んぼアート・みとちゃん
hiro's旅行記・道の駅で車中泊ドライブHOME
北海道編(8日間)
東北一周編(7日間)
黒部立山編(2日間)
北陸編(4日間)
関西編(3日間)
九州編(11日間)
スポンサードリンク
QLOOKアクセス解析 hiro's旅行記リンク集    車中泊便利グッズ