![]() |
![]() |
プチ車中泊 |
TOP 経路地図 |
出発〜 |
昇仙峡・渓谷 |
覚円峰 |
パノラマ台から富士山オススメ! |
帰路 |
スポンサードリンク |
![]() |
昇仙峡TOP |
夏の車中泊に 必需品↓防虫ネット |
---|
北海道編(8日間) |
東北一周編(7日間) |
黒部立山編(2日間) |
北陸編(4日間) |
関西編(3日間) |
九州編(11日間) |
横浜〜甲府 |
|
---|---|
![]() |
2004年9月29日。昇仙峡へ日帰り小旅行。
日帰りと言っても、夜出発して現地近くまで行き車で仮眠するプチ車中泊旅行です。 深夜出発。横浜から国道16号、412号を経て20号甲州街道へ(黒部へ行った時と同じルート) 新笹子トンネルを抜けた所の道の駅・甲裴大和で休憩。 ![]() |
![]() |
山奥で星がすごく綺麗に見えたので撮影してみました。オリオン座です。 |
![]() |
南アルプス市の道の駅・白根で車中泊・睡眠。
![]() |
![]() |
朝になりました。ここから昇仙峡までは20kmほどです。さあ出発! 日帰り可能な近場への旅行であっても、このように現地で車中泊することによって、観光当日じっくりと時間がとれます。 これぞプチ車中泊の奥義。みなさんもお試し下さい。 |
BACK経路地図 |
NEXT昇仙峡 |
スポンサードリンク |