![]() |
![]() |
走行 1471km |
スポンサードリンク |
TOP 経路地図 |
横浜出発〜 |
名古屋城 |
犬山城 |
岐阜城・彦根城 |
琵琶湖〜京都 |
甲子園・明石 |
姫路城1 世界文化遺産 |
姫路城2 |
道頓堀 |
大阪城 |
通天閣・新世界 |
食い倒れ偏 |
帰路 |
スポンサードリンク |
---|
![]() |
中京〜関西旅行記TOP |
夏の車中泊に 必需品↓防虫ネット |
北海道編(8日間) |
東北一周編(7日間) |
黒部立山編(2日間) |
北陸編(4日間) |
関西編(3日間) |
九州編(11日間) |
大阪〜帰路 |
|
---|---|
![]() |
22:00 東大阪の極楽湯に立ち寄りサッパリする。
![]() |
![]() |
帰路はいきなりピンチが訪れるた 東大阪から奈良へ国道308号で抜けようと試みたが、ここ本当に国道かと思わせる狭さ!車一台がやっと通れる幅だ。暗闇の中、灯りもなく危険を感じUターンすることにした。後に落ち着いて地図をみて見ると、石だたみの古道・ほぼ全線1車線・そして車輌通行困難と書いてあるではないか!早めに引き返して良かったぁ。 写真は奈良の若草山に居た鹿。 ![]() ![]() なぜ夜中にこんな道を通りたがるのか><; |
![]() |
天理から名阪国道で。この道はイイですね。ほとんど高速道路ですよ!おかげで亀山までの70kmは快適でした。
途中、道の駅・針テラス で休憩 1:20走行950km ![]() |
![]() |
道の駅・関宿で車中泊。 3:30走行1005km 7:30「本日、荒天のため小学校は休校とします。」そんな内容の町内放送で目が覚めた。昨日、大阪でも気になっていたが実は台風が来ている。 ![]() |
![]() |
8:00出発。すぐ近くの鈴鹿サーキットに立ち寄る。
![]() |
![]() |
サーキットの観客スタンドですね。 |
![]() |
レース・コースの下をくぐるトンネルです。
![]() |
![]() |
伊勢湾に注ぐ川を渡る橋です。 雨が強くなってきました。 ![]() |
![]() |
台風が迫ってきている中、名古屋で名古屋コーチン定食を食べました。鳥って刺身で食べられるんですね。 その後、浜名湖を過ぎたところで台風に追いつかれ東名高速に乗る。疲れもピークだったので富士川SAで休憩 19:30走行1335km。すると高速が通行止めになるとの情報が、今すぐにSAをでないと本線には戻れないとのこと。休憩したかったのでここで台風の通過を寝て待つ事にする。2:40起きると規制解除されていたので再出発。富士ICで降りて国道1号を走る。往路と同じく箱根を越えるが台風が過ぎた後の落ち葉だらけの路面は非常に危険だった。 5:20横浜帰宅 全走行距離1471km |
![]() | |
BACK食い倒れ |
車中泊ドライブ旅行記・HOME |