白馬オリンピック・ジャンプ台 |
 |
13:30 立山から降りて、6時間ぶりに再びMY CARに乗り北へ向かう。
途中、道の駅・白馬で休憩。
←詳細地図表示
|
 |
長野冬季オピンピックの舞台、白馬ジャンプ競技場に到着
下から見上げてもその高さに驚いてしまうが……
←詳細地図表示
|

上からの眺めは壮絶!! ラージヒルからノーマルヒルを見下ろすアングルです。 (リフト代500円) |
 |
ココから滑り落ちてジャンプするなんて人間技じゃない。 |

K点付近もこの急勾配。テレビで見るのとは全然違う。(゜ o゜;) 自分の目を疑うことの連続です。 |
 |
ジャンプ台の裏側(滑走面の下側)。選手達の通り道だ。 |

練習中の選手を見ることができた。本当に飛んでいる・・・。 見ているだけでも心臓に悪い。しかし、慣れるものなのでしょうか。ジャンプ競技選手の精神力に敬慕。 |
 |
15:50道の駅・小谷(おたり)で休憩。 走行366km、もうすぐ新潟県。
←詳細地図表示
|
|
|