立山・室堂 |

黒部・立山アルペンルートの最高地点、標高2450mの室堂に到着。
←詳細地図表示
|
 |
立山玉殿の湧水日本名水百選でもあるミネラルたっぷりの湧き水。 |

みくりが池。立山の火山活動で出来た湖。周囲630m、深さ15m。
1年の半分は氷結している。 |
 |
みくりが池。とてもきれいな水をしている。これが本来の、自然の池の姿なのかもしれません。 |
 |
日本最高所の温泉みくりが池温泉。地獄谷から引湯している。600円で入浴できる。 |
 |
素晴らしい青空です。 |

山崎カール(圏谷)。氷河の侵食で出来た丸底の谷。
山崎博士が発見し、これにより日本に氷河時代があったことが証明された。へぇ〜。
写真では右上の部分です。 |
|
|