|
指導方針 |
ピアノ教室ファテージは、
「ピアノが好きで、やる気のある子どもたち」
との出会いを楽しみにしています。
ファテージは「ピアノを長く続けたくなる教室」です。
1.現在の所属生徒の年齢層
5歳〜26歳の男女。
2.指導内容
基礎教育重視。
ピアノを中心にレッスンを行います。時々ソルフェージュも加え、譜読みの
力をアップさせます。ファテージは、「楽譜が読める生徒」を育成します。
3.発表会は1年半に1回
腕を磨くために人前で演奏することは必須。しかし、毎年発表会を行って
いては、普段が発表会の曲だけになってしまいます。
ファテージの発表会は、毎回テーマを設けて構成しています。開催を
約1年半に1回にすることで、春夏秋冬を意識した企画も出来るのです。
4.「音大進学」を強制しません
どんなに才能があっても、本人が「進みたい」と言わない限り、音大進学を
強要しません。「音大に進みたい」と目標が定まった時には、精一杯応援し
支えていきます。
5.レッスン中の会話も大切
コミュニケーションの一環として、レッスン中のちょっとしたおしゃべりも
大切にしています。「ピアノの前に座ってがんじがらめ」ということは全く
ありません。信頼関係を築くことで、厳しいレッスンで辛い時も、発表会で
良く演奏出来て嬉しかった時も、一緒に悩んだり喜んだり出来るのです。

|
|
|
|