 本当は食料品を買いに行っただけだった。
食料品を買ったついでに寄ったある場所で、その昔、人気のあったMAZDAキャロルがAUTOZAMキャロルとして再デビューして展示会をやっていた。そこには、展示会用に派手にシールなんかを貼られて着飾ったピンク色のキャロルが飾ってあった。へえ〜カワイイネこの車。
2台目の車を買うつもりなんてまったく無かったが、そんな頃ある事情により1週間後に2台目の車が急に必要になった。真っ先に頭に浮かんだのがインパクトのあったキャロルだった。
しかも、例の展示車ならナンバー取得済みなのですぐ乗れるというではないか!即、決まりだった。初めから展示会用に派手だったのに、オプション・カタログを見たらそれ以上に小物がいっぱいあるじゃないの!え〜い、どうせならとことんやっちゃえーとなったのが右下の写真。
当時、日本中が白いカラーリングの車一色に埋め尽くされていた中で、ラフィアンローズという色のキャロちゃんは最高に目立っていました。どこにいっても「カワイイ!何て名前の車ですか?」と質問ぜめで、外人さんにもおおうけだったっけ・・・ただし、男一人で運転するのにはチョット恥ずかしかったなー
|