| 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
         | 
       | 
       | 
    
    
      | ↑4/30 すっかり若葉に覆われ、さくらんぼも大きくなってきたのに、まだ花が3輪咲いてます(5月3日まで咲いていました) | 
       | 
       | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ↑3/15 暖かい日が続き八分咲となりました | 
       | 
      4/7  3月29日に開花したソメイヨシノ、4月4日に 開花した枝垂桜と夢の競艶です | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ↑3/10 朝から雨が降っています。2分咲くらいになりました | 
       | 
      3/12 日高交流センターの紅寒桜 全景 | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ↑3/2 15時 お待たせしました。日高交流センター の「日立紅寒桜」が開花しました。14輪も咲きました。昨年より31日遅れました。 | 
       | 
      3/4 暖かい日が続き、花も40輪咲いています。見 頃は今週の土、日あたりか | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ↑2/27 16:00 日中冷たい風が吹きました。そう簡単に咲くわけにはいきませんか? | 
       | 
      2/28 16:00  前日と変わりません。しぶとい! | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ↑ 2/25 17:00 23日には春一番が吹きました。24日は北風が1日中猛烈に吹きまくりました。花もびっくりしていたことでしょう。明日は咲くかな? | 
       | 
      2/26 16:00 今日は開花するかと期待してました。残念!冷たい風が時々吹いてます。明日に期待。 | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | 2/20 ピンクの先に白い花びらがでてきました | 
       | 
       2/22 15時 あと2,3日でしょうか。開花が近づきました | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ↑2/13 16:00  昨日の冷たい雨が開花を遅らせています | 
       | 
       2/16 12:00 木全体にピンクのつぼみが増えています。開花予定は20日ごろですが・・・ | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ↑ 2/10 木全体のつぼみが膨らんでいます。一斉に開花してくれると素晴らしいのですが | 
       | 
      2/11 9:00 つぼみの先のピンク色にご注目。暖かい日が続けば開花します。 | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | 2/9 16:00 冷たい小雨が降っています。山は小雪が舞ってます。ピンク色になったつぼみが増えてきました | 
       | 
      2/10 16:00 冷たい風が身にしみます。紅寒のつぼみは確実に成長してます | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ↑ 2/5 14:00 暖かい日です。ピンク色はまだ見えません | 
       | 
      ↑ 2/8 16:00 今日は小雪も舞う寒い日でしたが、つぼみの先がピンクになってきました。あと7日位で開花するものと思われます。 | 
    
    
        | 
       | 
       
       
        日高交流センターの日立紅寒桜開花日 
       
        平成16年  2月22日 
        平成17年  1月20日 
        平成18年  3月16日 
        平成19年  1月31日 
        平成20年  3月 2日 
       *開花日は花が6輪咲いた日としてます | 
    
    
      | ↑ 2月4日 先日は雪が降りましたが、つぼみの先端に緑の芽がでてきました。ピンクに変わると開花が真近になります | 
       | 
       | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | ↑1月26日 木全体のつぼみが日増しに膨らんできてます | 
       | 
      ↑ 1月30日14時 つぼみが全体に膨らんできました。昨年は1月31日が開花日でした | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      ↑20年1月3日 まだ硬いつぼみです。今年は開花が 
      遅い年ですが夏の暑さがどのように影響するでしょうか | 
       | 
      ↑1月14日 暖かい日が続き、つぼみが成長しているようです | 
    
    
        | 
       | 
        | 
    
    
      | 19.10.30 紅寒桜の周りに咲く菊の花 | 
       | 
      19.12.25 クリスマスに寂しく |