  | 
        | 
         | 
    
    
      |  3/27 すっかり葉桜となってきました。サクランボもできてます | 
        | 
       3/27 よく見るとまだ咲いています。つぼみも見られます | 
    
    
         | 
        | 
          | 
    
    
      |  2/10 満開が続いています。北側はまだまだこれからも咲きます | 
        | 
        2/17 花が散り葉がでてきました | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      |  2/4 連日訪れるメジロたちです | 
        | 
       2/6 ほぼ満開です。でもまだまだ新しい花が咲きます | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      |  1/30 9:00 昨日夕刻からの雪が今朝もチラチラ降ってます | 
        | 
       1/30 枝にも積もっています。メジロが3羽やってきました | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      |  1/26 メジロは午前中によく見られます。満開になると来ませんよ | 
        | 
       1/29 5分咲です。夕方から雪になりました | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      |  1/19 暖かな日です。花は2分咲、メジロが2羽飛来しました | 
        | 
       1/24 昨夜雪が降り、少々積もりました。3分咲です | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
       1/17 日立紅寒桜全体です。遠くから見て咲いているようには 
          見えませんが一分咲です。南側(裏)は三分咲です | 
        | 
       1/17 神峰公園吉田正記念館裏には3本の日立紅寒桜があります。 
          まだ一分咲です | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
       1/8 ここ数日暖かい日が続いています。花も順調に咲いています。 
         メジロもやってきました。 | 
        | 
       1/13 昨日の朝、ちらちら雪が舞う寒さでした。今日も寒い朝。北側は 
          この程度、南側(裏)は一分咲きでしょうか | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
       1/2 元日、2日と暖かな日が続きました。でも、花は一輪も咲いて 
      いません。花びらも落ちていません。不思議なことの繰り返えしです。 | 
        | 
       1/3 花が咲くとすぐにヒヨドリがやってきて食べていきました。 
           夕方までに小さな花11輪確認。 日高小の桜もぽつぽつ咲き始めました。 | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      |  12/26 3個の花が咲きました。明日からまた次々と咲きそうです | 
        | 
       12/31 昨日咲いていた花と今日咲くと見てた花がすべてなし? | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      |  12/24 花がすべてありません。鳥に食べられたのかな? | 
        | 
      12/25 まもなく咲きそうな蕾も見られます  | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      |  12/18 高い枝に3輪咲いています | 
        | 
       12/23 まだ8輪だけです | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
       12/17 日立紅寒桜の枝ぶりです。 
           どこに花が咲いているか探すのに苦労します。 | 
        | 
      12/18 8輪の花が咲きました。蕾が全体的に大きくなってないので、 
        開花宣言は「見送り」と桜の専門家が言っています。 | 
    
    
         | 
        | 
         過去11年間の開花日 
         (5,6輪の開花が確認された時を 
                 「開花日」としています ) 
       
      平成16年2月22日  平成17年1月20日 
      平成18年3月16日  平成19年1月31日 
      平成20年3月02日  平成21年2月01日 
      平成22年1月26日  平成23年1月06日 
      平成24年3月07日  平成25年3月05日 
      平成26年2月02日   平成27年2月20日 
      平成27年12月17日 | 
    
    
       27年12月17日 何ということでしょうか、日立紅寒桜が7輪咲きました。 
                突然なので様子を見ることになりました。          | 
        | 
        異常気象なのでしょうか、年内開花は初めてです。 |