  | 
        | 
        | 
    
    
      |  29/2/7 満開となりました | 
        | 
        | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      |  29/01/28 暖かい日です。7分咲になったでしょうか。 | 
        | 
       29/01/28 花は、小粒です。ソメイヨシノのような華やかさはありません | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      | 29/01/22 風は冷たいが開花は進んでいます。3分咲くらいになりました | 
       | 
      29/01/22 13:00 メジロが次々に飛来してます。せわしく動き回るので 
      写真を撮るのが難しいです | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      | 29/01/10 15:00 30輪の花が咲いてます。次々と咲きますが、枝ぶりが大きいのでよく見ないとわかりません | 
       | 
      29/01/14  広場では「日高ふれあい鳥追い祭り」が行われ、大勢の人で 
      賑わっています。花は80輪咲いています。まだまだ目立ちません | 
    
    
         | 
        | 
         | 
    
    
      |  28/12/30  年末の樹木です。蕾が日増しに膨らみ、花が一つぽつりと咲いています | 
        | 
      29/1/5  暖かな年始でした。今日8輪の花が咲きました 
             29年の「日立紅寒桜開花」です       | 
    
    
         | 
        | 
         過去11年間の開花日 
         (5,6輪の開花が確認された時を 
                 「開花日」としています ) 
       
         平成16年02月22日  平成17年01月20日 
         平成18年03月16日  平成19年01月31日 
         平成20年03月02日  平成21年02月01日 
         平成22年01月26日  平成23年01月06日 
         平成24年03月07日  平成25年03月05日 
        平成26年02月02日   平成27年02月20日 
          平成27年12月17日  平成29年01月05日 
       | 
    
    
      |   28/12/2  突然ですが、日立紅寒桜が1輪咲きました。でも周りのつぼみはまだ眠っています       | 
        | 
        今年も早々と咲き始めました。何か変ですね |