10月29日に塔のへつりに行ってきました。 |
|
|
行く途中の羽鳥湖高原です。茨城では紅葉は全く見られませんでしたが、 福島県に入ると紅葉がキレイです。 |
塔のへつりまでは、約2時間で到着しました。 駐車場は雑木林の中が開放されており、紅葉がキレイで、期待が膨らみます。 |
|
駐車場からは歩いて5分、すぐに塔のへつりに着きます。 |
|
|
|
|
吊橋が これまたゆれるんですよ!(>_<) でもって、手すりの位置が低くいのでちょいと怖かったですね。
上の写真の人達は平気で渡ってるようですが、私と妻は中腰でよちよち歩きで渡りました。
|
紅葉の見頃には少し早いような気がしましたが、素晴らしい景色ですね。 |
吊橋を渡ってからの景色(上と右上)も良いですね〜 |
|
塔のへつりより下流側です。奥の山は紅葉が進んでましたが、手前の山はまだですね〜 |
|
|
|
すぐそばには会津鉄道が走っており、塔のへつり駅というのがあります。 上の列車は野口英世列車だそうです。 左上の写真のお姉さん!ちょっと邪魔なんだけど〜 <`〜´> |