
by
村一番
2009年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2008年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2007年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2006年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
ここには141人の訪問がありました
TOP へ
6月30日(土)
![[s5290-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1p8InpXqtOUGrCFab-dJ6rXLe8Q7j3C6nl1ezSnliRtwfhE5GhnoLikIbjRU8wUWZmEr8qZcKK4SmyyDWdYjDpuA/s5298mouthless-01.jpg?psid=1)
クチナシ(梔子)
英語:gardenia
日立市金沢町4丁目
匂いを嗅がなかったなぁ
石クリの後
6月29日(金)
![[s5290-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pD85TbyrEIQsmSUoP30_E3SWNh7RRiKmHv_QK5wxhZIwK0K8AVOL5xZKiuzxHn01LLdTrXdW19xSUzt81AYR32g/s5296fuyou-01.jpg?psid=1)
フヨウ(芙蓉)
英語:confederate rose
or cotton rose
だと思う
小咲台第二団地
6月28日(木)
![[s5290-01]](https://ggwhwa.sn2.livefilestore.com/y1pBSjLpJjkYcw3qPkBK2c86Mgp524Wl-pSz9AScNKXiTYsZLOIBxyF9AgPWTLI_5g8riQXcrHxGRBxk_yqPjeWSR0yvZTatnRT/s5290hatena-01.jpg?psid=1)
ハテナグサ(はてな草)
大文字草に似た花だが
違う!
数年来の懸案
大平台団地
6月27日(水)
![[s5288-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pyY504vTW55NZnUF7y0q9NsIlePBbVjpn_t_Twx_SA1dL4I-hhHSa-FlesDwuiiRBO2k9w895mD6OVXLZf-12pg/s5288salvia-01.jpg?psid=1)
サルビア(salvia)
日立市諏訪町4丁目
大平台団地
強い日差しに
似合う
6月26日(火)
![[s5280-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pGGlJVUNuu3jHP7Wrr3Yo30LFDXK44OCvwNdTUSACxCwW9tfsLEQKBiRmcBrXeDQyIf7y8W8zHQHrmTWmzJ5OEA/s5280red-01.jpg?psid=1)
ベニカナメモチ(紅要黐)
いつもなら
赤色は薄れている頃
我が家の生垣
午前中の強い光に
映えている
6月25日(月)
![[s5278-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pkVmQr03_BsvM9r2LNQ__aaNK89NN7nqEK8i8DaZCZhGDeppFnHL5BmBfD0-V6NZlAFgEL8NVeSkt7WECO0c4eQ/s5278hatena-01.jpg?psid=1)
ハテナグサ(はてな草)
この通り
わかりやすい植物なので
どなたか
教えてください
日立市諏訪町4丁目
6月24日(日)
![[s5276-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pjKi5AC0Km0cBvomndv_EbSx0EmueHka-O8nyuoCnfXdg0U-wHuqMUUbu9i69iVDR1RscJl84foC5dJ_b3bHuCw/s5276hydrangea-01.jpg?psid=1)
アジサイ(紫陽花)
英語:hydrangea
ホントは真っ青のが好き
土壌改良して
青いのが咲くようになる?
我が家
6月23日(土)
沖縄慰霊の日
![[s5274-01]](https://ggwhwa.sn2.livefilestore.com/y1pAtYh5L-M7wkRdn-PkdDxofnXGT2steFsxtHgVH8TOh8jaFUAnx9MxwD-n9VcA4uH1_pT5Apj_OklOi3rWMwdRVcY4mB-qWU0/s5274shara-01.jpg?psid=1)
ナツツバキ(夏椿)
別名:シャラノキ(娑羅の木)
小咲台第二団地
奥のほう
撮影:昨日
6月22日(金)
|
![[s5270-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pMfPfpbJFoxjNuQ3G5g6z4NTlxlCXmJhQAPQHsuNOHObG8wBj8CNzTE2SOm78nxBS72XKYwvwTW685vyWSWf8rA/s5270yucca-01.jpg?psid=1)
アツバキミガヨラン(厚葉君が代蘭)
別名:ユッカ
英語:yucca
葉っぱの先は剣と同じ
ご近所
6月21日(木)
![[s5268-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1ppSqFzmyzACLGVain9VHvqxk-SU4TI_tI2ioNZY3nx4HIzEO6K935ODCg5t_DXeyiZ7MODvOJmd0FqLuHivnqSw/s5268lily-01.jpg?psid=1)
ユリ(百合)
英語:lily
きっと
名のある品種
日立市諏訪町3丁目
桃李庵
6月20日(水)
![[s5263-01]](https://ggwhwa.sn2.livefilestore.com/y1piJbumYqL53MPVyby36bZRbuXnfTA3s8rtWDuepXS_amS70SkFF_-mNe96PjnmFDxVqYmBSjUCvb_hNDefEK_S6aqGkHpIaQa/s5263wandering-Jew-01.jpg?psid=1)
ムラサキツユクサ(紫露草)
英語:wandering Jew
撮影:昨日
台風4号は
時速65キロで
駆け抜けた
6月19日(火)
![[s5261-03]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pZbWlbDUuA2-dPgYMvM0RH4m6NP8zZH-Y3JzyjNW3t9UTK6ZwXi7Q42bKY8MQbYmIvhdt8rxmN3HJ3D27i11bmQ/s5261fog-03.jpg?psid=1)
台風4号接近
紀伊半島上陸
関東縦断して
明日朝東北へ駆け抜ける?
今未明まで大雨の予報
6月18日(月)
![[s5257-02]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1p7TeYI2WH95Ibxk5J0F1qq31nmL7gvg20R5YH1FsksptfSwQ6MAjPI3UDPzG166XSMuXya9Ds_JP78-t4WPZ6rA/s5257hydrangea-01.jpg?psid=1)
アジサイ(紫陽花)
英語:hydrangea
花言葉:非情
日立市千石町
バスの中から
6月17日(日)
![[s5255-03]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1py6NhoAUksfwysVzInu7sgiRVSK_YX5HfpJmRQvIhonbr28mZhLrD9EHGJGN6W5jpzmS_FO2EQlncYXeAKwL7vQ/s5255azalea-03.jpg?psid=1)
サツキ(皐月)
英語:azalea
我が家
目立たないところにある
6月16日(土)
![[s5245-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pJO9DfQunp_g-EjY3AHKUwAhgm3J_-gFXLMT1dj-d-xeWdnaIhlHPi-QssARelNuKEMulkv1XxAOIV7AaiAKKyA/s5245purple-01.jpg?psid=1)
ムラサキツユクサ(紫露草)
英語:wandering Jew
〔彷徨えるユダヤ人とは!〕
日立市諏訪町3丁目
6月15日(金)
![[s5247-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1p1nRmmr8FA8Eh0dAER0Gei034ZiHDYptbi5DrimqtKNw_f6OPX3QIiVkt9VSg8xYjcS60vEcxXIQQoR7KRoUN3g/s5249sage-01.jpg?psid=1)
セージ(sage)かな?
日立市須和町4丁目a
石内幼稚園構内
中央線バス通りく
6月14日(木)
|
![[s5247-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pw2jiELYnP_TRe9w6PNLlFWptGqG57vP-fFFYsPsgy5cDY7SRB_qw2VdSLOvPeQX9GaFV3V4kWfPUfSDWXvULeA/s5247azalea-01.jpg?psid=1)
サツキ(皐月)
英語:azalea
諏訪町5丁目
中央線バス通り
下小咲台バス停近く
6月13日(水)
![[s5243-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pR900hZ3H-GH3ssIAJ9BNWJDJQxNjMWCTbG7_L8vjvaKRJeLAioQHHtNoZ_XTupCKIu9TmAa6GEZVeL0-cjRuDw/s5243flannel-01.jpg?psid=1)
スイセンノウ酔仙翁)
別名:フランネル草(flannel)
最近では別名の方が
分かりやすい
なじみ易い
6月12日(火)
・夜雨・梅雨寒
![[s5241-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pEKObH9ur4eOVPbBq_120v8JzrrBQXwVVcsInDvEu3KRGAtN_pk82467dLPnP1qn7gq5Jos57o1W_qTGXA8L-yA/s5241rose-01.jpg?psid=1)
バラ(薔薇)
英語:roze
ご近所
撮影:昨日
6月11日(月)
![[s5239-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pPjNyKq7-VyoTAvmypDmpyZkJ-dR5p-iVZqage3fiXAvyJE2nPQv_JAjMyIkWYtZGdY-oGG-vPrFL1KfDwYQyug/s5239clematis-01.jpg?psid=1)
テッセン(鉄線)
英語:clematsi
ご近所
流石に夏至が近いと
日差しが暑い
6月10日(日)
![[s5236-03]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pWqvn5wCXwhpB8HVtQdIv8apRGTV3ezvZtA9dUQj2kFj8fP1jWraEAbQzV6zLMMVsYh98IpSouS67aSjh0IyahA/s5236blackberry-03.jpg?psid=1)
ブラックベリー(blackberry)の
白い花
我が家
入梅したと思った途端
中休み
6月9日(土)
![[s5230-03]](https://ggwhwa.sn2.livefilestore.com/y1pYWtI56h9ML2r9wb7FcUWnAXy_i35_Zm87cAvl1fQuNeuxP6uwG98CewN3v8XUcsjro9cnTyZ5jAuDNZuSJNNDH3G4fLqZFf0/s5230rose-03.jpg?psid=1)
バラ(薔薇)
英語:rose
日立市諏訪町3丁目
薔薇農園
撮影:一昨日
やっと梅雨入り
6月8日(金)
![[s5228-01]](https://ggwhwa.sn2.livefilestore.com/y1pPZft-d-ekslb5Hb2oKQZ9UMkdLljkUKWo4TljuL0iVgCWiuLVmDbndhK_6s06AbJemD3MPa8pHiH6JtchSfOukDhTgYguz3O/s5228rose-01.jpg?psid=1)
バラ(薔薇)
英語:rose
日立市諏訪町3丁目
薔薇農園
撮影:昨日
6月7日(木)
![[s5226-03]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1ptlVt2-0eZKao9STVaiPoyailWvGft39Fq8lAgy7ymvQP1lRX7K5L5vcbmQR_hHd7n8fArXyC1Et6C-sVK-CJ4A/s5226koban-03.jpg?psid=1 width=)
コバンソウ(小判草)
別名:タワラムギ(俵麦)
初めて見たときは驚いた
『こりゃ何だ?』
帰化植物の一つ
6月6日(水)
![[s5222-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pTExwjchevVkUxidXxjGE0-kl_L3xHkkqF43eM0lL5TBIsMss_DF5ddrn0njDD7sO5iYMUhO5yhtPQy8QWP5_CQ/s5222azalea-01.jpg?psid=1)
サツキ(皐月)
英語:azalea
いよいよこの季節
ご近所
6月5日(火)
![[s5219-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pWOzaPLkqiCA-7btpIqFJOaZ0UglMfqQKvsr80OKLB3vpo8fecKQK0v_sXHdqO4d0qrtQ4X_Oex_AYuvA8QEEfw/s5219matsuba-01.jpg?psid=11)
マツバボタン(松葉牡丹)?
日立市諏訪町1丁目
ロックガーデンに
垂れ下がっている
6月4日(月)
![[s5215-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1ptbWW3MMre-KLrfWWBH3c435q4YGL04qNnli0RkTxd7l4oFXxkZUWGo-cVI4fPAst9qc2oIKoFqhisHF8g7as5w/s5215rhododendron-01.jpg?psid=1)
シャクナゲ(石楠花)
英語:rhododendron
我が家
意外といっぱい咲いている
6月3日(日)
![[s5217-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pjppDn57LMNQCMPJasrwnc4CPeYp9fbq-EX_6uLAoJ6fGNWuYPMH1E3Q_0v0Iu6-DJHjI4rJmclDTZN0zBLxfng/s5217mokkoku-01.jpg?psid=1)
モッコク(木斛)
生垣の新芽が美しい
我が家
京都御所にもあった
6月2日(土)
![[s5213-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1poWRj6jOEqac43jM-_APrjGgq5tLfkuXi4_KQWVNDsQhXDDe0cVLlk71MRo5nCfpZnXwtFGgg7m7M8LQmtUlrZA/s5213rose-01.jpg?psid=1)
バラ(薔薇)
英語:rose
諏訪小の中庭
高さ:3メートル?
6月1日(金)
|小雨
![[s5211-01]](https://public.sn2.livefilestore.com/y1pKY50LLvOq6n4W0HhHD4ThWT1HMCLQZC2PN14Y2xZgNLuNYs6ckemJBt1SpWdaLTRsM7rG5Y2p4dy5a8mvvOGzA/s5211sweetpea-01.jpg?psid=1)
スイートピー(sweetpea)
日立市諏訪町4丁目
良い匂い
夏ですね!!
・・5月 へ戻りましょう。