by
村一番



2019年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2014年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2013年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2007年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2006年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月

 


2月26日(火)   
[2173-04]  [212-03]

フキノトウ(蕗の薹)
英語:butterbar
我が家
気がついたらあった
10本ほど摘んだ
茹でて夕飯のおかず一品
ほんのり苦く
春の味

2月25日(月)   
[2165-02]  [216-01]

ナバナ(菜花)
♪♪菜の花畑に 入日薄れ
見渡す山の端 霞ふかし
春風そよ吹く 空を見れば
夕月かかりて 匂い淡し♪♪
撮影:十日前?
日立市桜川町3丁目

2月17日(土)   
[2157-02]  [2156-01]

スイセン(水仙)
英語:narcissus
我が家
撮影:一昨昨日
基は10球くらいかな?
100㈱以上になっている

2月14日(水)   
[2159-02]  [2158-01]

ツバキ(椿)
我が家
撮影:一昨日
莟は沢山あるのだが
一斉には咲いてくれない

2月4日(日)  立春 
[2153-02]  [2152-01]

コウバイ(紅梅)
我が家
撮影:今日
天気予報は荒れ模様だったが
立春に相応しく
うららかな日和

・・1月 へ戻りましょう。