[第17番] 出流山 満願寺(出流観音)
(いづるさん まんがんじ)
宗派:真言宗智山派 本尊:千手観世音菩薩
ご詠歌
ふるさとを はるばるここに たちいづる
わがゆくすえは いづくなるらん
東北道栃木ICから県道32号線を北へ向かい、案内板に従って出流川を渡ると山道となり、石灰石を扱う工場が左右に点在しておりました。
出流山には栃木森林公園ふれあいの森があって、市民の憩いの場となっております。
本尊は奥の院と呼ばれる霊窟にある高さ3m余の鍾乳石で、自然の造形であります。
本堂(大御堂)
仁王門
薬師堂
TOPに戻る