[第20番] 独鈷山 西明寺(益子観音)(とっこさん さいみょうじ) 宗派:真言宗豊山派 本尊:十一面観世音菩薩 ご詠歌 西明寺 ちかひをここに 尋ぬれば ついのすみかは 西とこそきけ 陶芸の町益子の郊外、ブナやシイが自在する独鈷山(高館山)にあり、山頂に続く道はハイキングコースとなっております。 本尊を安置している厨子と三重塔、楼門は国指定重要文化財で、楼門は現在改修中です。 境内にある高野槇は樹齢750年、高さ30m、周囲5.4mで栃木県指定天然記念物です。ブナやシイの木19本も天然記念物となっております。 ![]() 観音堂
|