[第23番] 佐白山 観世音寺(佐白観音)


(さしろざん かんぜおんじ) 宗派:普門宗 本尊:十一面千手観世音菩薩

ご詠歌
 夢の夜に ねむりもさむる 佐白山
 かえなる法は ひびく松風

私の33観音巡礼発願の寺院です。参詣の心構えと一緒に「十句観音経」を教えてもらいました。

笠間は陶芸の街としても名高く、毎年5月に陶炎祭(ひまつり)が開催され、佐白山つつじ公園では8500株の様々なつつじが見事な花を咲かせます。

納経帳、書籍などを購入しましたが、中に小さな紙が入っていて23番「観世音寺」は「正福寺」と寺名を変更したとかいてありました。一体どうゆうことでしょうか。


本堂(観音堂)

観世音入口

鐘楼


TOPに戻る