[第28番] 滑河山 龍正院(滑河観音)(なめかわさん りゅうしょういん) 宗派:天台宗 本尊:十一面観世音菩薩 ご詠歌 音にきく 滑河寺の 朝日ヶ渕 あみ衣にて すくふなりけり 国道51号線で千葉県をめざし、利根川の水郷大橋の手前で県道11号線に入って利根川の茨城県側をさかのぼり、常総大橋を渡って千葉県に到達しました。 橋を渡ってすぐ県道161号に入り、JR成田線滑河駅を過ぎると間もなく着きました。 仁王門は八脚四柱、柱は円柱のように見えますが十六角、屋根は茅葺きで1501〜4年(文亀年間)に再建されたものですが、国指定重要文化財となっております。 ![]() 観音堂
![]() |