ところが年に一度人であふれる日がある。「君よ勝田の風になれ」をスローガンにした勝田マラソンの 日である。毎年1月頃の開催で全国的に知られており、2015(平成27)年で63回目となった。約1万 人が参加する勝田マラソンのスタート地点が表町商店街である。フィニッシュが商店街の東側にある石川運動 公園ひろばとなる。マラソンと10km種目で男女、年代別などで競われる。
 勝田マラソンの特徴は市民ぐるみ街をあげた大会で、関係者、ボランテァアなど1000人以上が運営に携わ っている。開会式後のお楽しみ抽選会があり遠来賞、ファミリー賞など特定の賞品がある。公式の給水所 以外に多くの私設サポートエリアがあって、食べ物、飲み物などを提供している。参加者全員に完走いも (乾燥いも)を配布し、ひたちなか市名物のPRも行い多くのランナーに愛されている。
 またマラソンの部、男女上位入賞者、若干名をボストンマラソンに派遣する。

TOPに戻る