能面一覧−42

【節木増】(ふしきぞう)

是は宝生の面也。即ち増阿弥と云う人の作故に云へリ。
又云う、深女、小面、孫次郎よりいや増しに艶なる故に増と云う。
節のある檜材で増女を製作したところ、たまたま鼻のつけ根近くにやにが滲み出し薄青いしみとなったが、作柄がすばらしかったのでそのままとした。






【流派】
宝生

Copyright(C)2005−1527遊快

トップページへ     能面一覧へ     前ページへ     次ページへ