行道面

分類 読み方 写真ボタン
1 獅子頭 ししがしら ここをピック
2 綱引面      
3 蝿払面 はえはらい ここをピック
4 迦樓羅 かるら ここをピック
5 阿修羅 あしゅら ここをピック
6 乾闥羅、 けんだっば ここをピック
7 沙羯羅 ここをピック
8 梵天      
9 帝釈天 たいしゃくてん ここをピック
10 日天 ここをピック
11 自在天 じざいてん ここをピック
12 多聞天 たもんてん ここをピック
13  火天 ここをピック
14 風天      
15 持国天 じこくてん ここをピック
16 功徳天      
17 神母天、      
18 緊那羅天 きんならてん ここをピック
19 焔摩天 えんまてん ここをピック
20 菩薩面 ぼさつめん ここをピック
21 鬼面 ここをピック
22 夜叉天 やしゃてん ここをピック
23 王舞 おうのまい ここをピック
24 天童 てんどう ここをピック


3. 行道面     
   ・八部衆面 ( 迦楼羅、 阿修羅、 乾闥羅、 沙羯羅 )
   ・十二天面 ( 梵天、 帝釈天、 日天、 自在天、 多聞天、 火天、
           風天、 持国天、 功徳天、 神母天、 緊那羅天、 焔摩天 )
    【追難面】  ( 父鬼=青鬼、 母鬼=赤鬼、 子鬼=黒鬼 )

トップページへ     目次へ     日本の面へ