0 前山 勝徳 170cm55s 右投右打 08年入団 |
年齢からは考えられない驚異的な身体能力を誇り、日々鍛錬する姿勢など若い選手も見習うべき点は多い。近年は膝の故障に悩まされている。 | |
17 梶山 博司 175cm68s 右投右打 08年入団 |
制球力抜群の投球と長打力のある打撃が持ち味、かつての水戸遠征では水戸市民球場であわやの大飛球を放った。 | |
18 会田 学 173cm65s 右投右打 94年入団 首02安97、02 点98、00、01 盗04、05 |
変化球投手である。打者としても非凡であり、右打ちが絶品である。過去にリーグ戦で無安打無得点試合(7イニング)を達成している。 | |
22 T-和田 (和田 拓也) 170cm58kg 右投右打 13年入団 |
久々の投手経験のある若手。期待がかかる。 | |
![]() |
78 ディアー (生田目 直樹) 170cm66s 右投右打 02年入団 |
独特のカーブが打者一巡目までは有効である、代え時が勝敗を左右する、最近は他チームで活動している為、登板機会は少ない |
![]() |
105 斉藤Jr 175cm60s 左投左打 育成契約 |
ウインズ久々の親子選手。育成登録の為、素顔を公表できないのが残念である。 |
オーナー(捕手)
30 谷川 邦夫 175cm85s 右投右打 93年入団 |
打撃面では一発長打はあるもののもうちょっと確実性を増したいところだ。元々捕手であったが近年は体調面を考え一塁手に専念。 |
大和田 久美子 153cm?s 右投左打 05年入団 |
ソフトボールインターハイ経験者でもあり、人数不足時には試合にも出場する。09年10月22日対日病戦でリーグ戦初安打を記録。今季は大会に選手登録する見込み。 |
2 和田 勉 175cm75s 右投左打 05年入団 |
野球経験はないが、打球の速さはピカ一である。長打も期待できる、2009年のW23耳に蛾事件では名医ぶりを発揮、まさにゴッドハンドである。 |
投手
10 橋本 浩一 170cm64s 右投右打 94年入団 首00、05、 安94、96、98、00、06 点96、05、06 盗94、96 |
足、肩は衰えた感があるが広い守備範囲は健在。入団時柴田外野手とのジャンケンに負けてしまった為、主将を務めていたが2014年シーズン終了をもって退任。 |
GM(外野手)
スコアラー