能面使用例ー41

曲 名 能 面 曲 柄
巻 絹 シ テ  巫女




ツ レ  都の男

ワ キ  臣下

(観世)十寸髪
(宝生)女増髪、泣増
(金剛)十寸髪、増女
(喜多)増

直面


四番目
(略三番目

(略初能)
枕慈童
(菊慈童)
シ テ  慈童


ワ キ  勅使

ワキツレ  従臣
      (二人)


(観世・宝生)慈童、童子
(金春・金剛・喜多)童子





四番目
(略初能)
枕慈童
(観世)
シ テ  慈童

ワ キ  勅使

ワキツレ  従者
      (二〜三人)
(観世)慈童、童子





四番目
(略初能)
松 風 シ テ  松風




ツ レ  村雨

ワ キ  旅僧
(観世)若女、深井、小面
(宝生)増
(金春・喜多)小面
(金剛)孫次郎

連面


三番目
鬘物
松 尾 前シテ  老翁

ツ レ  男

ワ キ  臣下

後シテ  松尾明神

(宝生)小尉

直面



(宝生)邯鄲男

脇能

トップページへ   目次へ   曲名一覧へ   能面分類へ    前頁へ   次頁へ