能面の分類
面 | 大分類 | 中分類 | 小分類 | 名 称 |
---|---|---|---|---|
翁面 | 尉面 | 白色尉(はくしきじょう)、 肉色尉(にくしきじょう) =翁(おきな) |
||
父尉(ちちのじょう) | ||||
黒色尉(こくしきじょう) =三番叟(さんばそう) |
||||
冠者面 | 延命冠者(えんめいかじゃ) | |||
能面 | 人相面 | 尉面 | 双髭尉類 | 朝倉尉(あさくらじょう)、 三光尉(さんこうじょう)、 笑尉(わらいじょう)、 霊尉(りょうのじょう)、 景清A(かげきよ)、 髭阿瘤尉(ひげあこぶじょう)、 髭小尉、 衛門尉 |
小尉類 | 小尉(こじょう)、 千年小尉、 住吉尉、 阿瘤尉(あこぶじょう)、 木賊尉(とくさじょう)、 稲尉(いなじょう)、 早稲尉 |
|||
舞尉類 | 舞尉(まいじょう)、 皺尉(しわじょう)、 舞小尉(まいこじょう)、 石王尉(いしおうじょう)、 腰巻尉 |
|||
男面 | 喝食類 | 喝食(かっしき)、 大喝食(おおかっしき)、 中喝食(ちゅうかっしき) |
||
若男類 | 若男(わかおとこ)、 邯鄲男(かんたんおとこ)、 今若(いまわか)、 中将(ちゅうじょう)、 源氏、 業平、 十六(じゅうろく)、 敦盛(あつもり)、 冠形童子(かんむりがたどうじ)、 蝉丸(せみまる)、 住吉男 |
|||
荒男類 | 平太(へいた)、 頼政(よりまさ)、 入道、 源三位、 隼男 |
|||
怪士類 | 神体(しんたい)、 三日月(みかづき)、 阿波男(あわおとこ)、 怪士(あやかし)、 筋怪士(すじあやかし)、 千種怪士(ちぐさあやかし)、 真角(しんかく)、 東江(とこう)、 鷹(たか)、 大鷹、 一角仙人、 男増髪、 錦木男、 正木男 |
|||
痩男類 | 痩男(やせおとこ)、 少将、 深草男、 早男、 二十余(はたちあまり)、 蛙(かわず)、 淡男、 俊寛(しゅんかん)、 景清B(かげきよ) |
|||
童子類 | 童子(どうじ)、 慈童(じどう)、 舌出慈童、 大童子(おおどうじ)、 酒呑童子、 猩々(しょうじょう)、 舌出猩々、 薩摩形猩々、 弱法師(よろぼし) |
|||
女面 | 若女類 | 小面(こおもて)、 万媚(まんび)、 孫次郎(まごじろう)、 若女(わかおんな)、 節木増(ふしきぞう) 増女A:(ぞうおんな)、 泣増(なきぞう)、 増女B、 相生増(あいおいぞう)、 近江女(おうみおんな)、 増髪(ますかみ)、 逆髪、 玉葛女、 卯の花女、 宝来女、 若深井(わかふかい)、 若曲見 |
||
更女類 | 深井(ふかい)、 浅井、 深曲、 曲見(しゃくみ)、 白曲見 |
|||
泥眼類 | 泥眼(でいがん) | |||
橋姫類 | 橋姫(はしひめ)、 竜女(りゅうにょ)、 怪士女(あやかしおんな) |
|||
痩女類 | 痩女(やせおんな)、 桧垣女(ひがきおんな)、 霊女(りょうのおんな)、 霊老女、 鉄輪女(かなわおんな) |
|||
老女類 | 老女、 小町、 姥、 老女小町、 関寺女、 桧垣女B、 桧垣姥 |
|||
山姥類 | 山姥(やまんば)、 大山姥(おおやまんば) |
|||
異相面 | 尉面 | 悪尉類 | 大悪尉(おおあくじょう)、 三光悪尉、 生薑悪尉、 冠形悪尉、 鼻瘤悪尉(はなこぶあくじょう)、 鷲鼻悪尉(わしばなあくじょう)、 重荷悪尉(おもにあくじょう)、 皷悪尉、 茗荷悪尉(みょうがあくじょう)、 小悪尉(こあくじょう)、 甘柘榴悪尉(あまざくろあくじょう)、 要石悪尉、 正尊悪尉 |
|
癋見悪尉類 | 癋見悪尉(べしみあくじょう) | |||
男面 | 癋見類 | 大癋見(おおべしみ)、 釈迦下、 牙癋見(きばべしみ)、 中癋見(ちゅうべしみ)、 黒癋見(くろべしみ)、 白癋見、 小癋見(こべしみ)、 猿癋見(さるべしみ)、 長霊癋見(ちょうれいべしみ)、 髭癋見(ひげべしみ)、 熊坂、 六十三、 蜘癋見、 霊癋見、 悪尉癋見、 魔王 |
||
飛出類 | 大飛出(おおとびで)、 牙飛出(きばとびで)、 三光飛出(さんこうとびで)、 青飛出、 猿飛出(さるとびで)、 泥小飛出(でいことびで)、 小飛出(ことびで)、 吊眼(つりまなこ)、 黒髭(くろひげ)、 泥黒髭 |
|||
顰類 | 顰(しかみ)、 小獅子(こじし)、 獅子口(ししぐち)、 雷電 |
|||
女面 | 蛇類 | 蛇(じゃ)、 真蛇(しんじゃ)、 泥蛇(でいじゃ)、 女蛇、 狐蛇、 安達女、 般若(はんにゃ)、 生成(なまなり)、 袋角生成、 鉄輪鬼女、 白般若、 般蛇 |
||
畜類面 | 野干類 | 野干(やかん)、 泥野干 |
||
虎類 | 猛虎、 泥虎 |
|||
ひひ類 | ひひ | |||
仏体面 | 天神類 | 天神(てんじん)、 大天神(おおてんじん)、 白天神、 憤天神 |
||
明王類 | 不動(ふどう)、 青不動、 牙不動、 護法 |
|||
如来類 | 釈迦(しゃか) | |||
その他 | 蔵王、 菩薩、 太子 |
(国立能楽堂:能のおもて)