本文へスキップ

TEL.0294-22-6344

〒317-0062 茨城県日立市平和町2-4-1

入学式のあいさつ

PTA会長などの役員になって一番心配なのがあいさつではないでしょうか。卒業式や入学式など、場面に応じたあいさつ文例を掲載しました。

入学式の挨拶 @

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

 今日のみなさんは、3月まで幼稚園や保育園に通っていたとは思えないほど、堂々として見えま す。先ほどの校長先生のお話の間も、体を動かさずに最後まで静かに聞いて、とてもすばらしかっ たです。

  今、みなさんは小学校に入ることを考えて、胸がワクワクしたりドキドキしたりしていることと 思います。

  この○○小学校には、優しいお兄さん・お姉さんがたくさんいます。そして、時には厳しい時も ありますが、いろいろなことをいっぱい教えてくれる優しい先生方もいます。学校の外では、みな さんのことを心配してくれるとってもやさしい地域の方がいます。

 これからは大勢の方が見守ってくれますので、みなさんも毎日大きな声で挨拶をできるようにな りましょう。今から挨拶で覚えてもらいたいことを言います。それは【おこさま】と覚えてくださ い。

  【おこさま】のおは、おはようございます。
  【おこさま】のこは、こんにちは。
  【おこさま】のさは、さようなら。
  【おこさま】のまは、毎日、大きな声で。

 ちょっぴり恥ずかしいかもしれませんが、大きな声で話しかけてみてください。きっと答えが返 ってきて仲良くなれるはずです。立派な1年生になってください。

 そして、保護者の皆様、改めましてご入学おめでとうございます。
  小さな背中に背負うランドセルの姿に成長を感じ、ご家族の喜びも大きなものと存じます。また、 不安もあるかと思います。その不安を解消する上でも、ぜひとも保護者の皆様にも、学校への関心 を持っていただき、いろいろな方とのコミュニケーションを図っていただければと思っております。 子ども達が楽しく有意義な小学校生活を送れるよう、これから6年間、ご一緒に力をあわせて参り ましょう。

 最後になりましたが、○○校長先生をはじめ、諸先生方、どうか、これからの6年間の子ども達 の成長を温かい目で見守ってくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。  簡単ではございますが、PTAを代表いたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。

入学式の挨拶 A

 新1年生のみなさん、入学おめでとうございます。

 今日から○○小学校の1 年生になるみなさんへのプレゼントとして「3匹の象」というお話をし たいと思います。

 みなさんの体の中に「3匹の象」が住んでいます。1匹ずつ名前を持っています。
 それでは、これからみなさんに「3匹の象」が隠れているところを教えますので、両手をあげて、 私のまねをしてみてください。

  (手を丸めて………)1匹目の象の名前は「見るゾウ〜」です。そのまま右や左を見てみてくだ さい。さて、何が見えますか。
  (手で輪を作って………)2匹目の象の名前は「話すゾウ〜」です。大きな声で「おめでとう」 と言ってみましょう。
  (手を広げて………)3匹目の象の名前は「聞くゾウ〜」です。静かにしてみてください。さて、 何が聞こえますか。

  はい、ありがとう。目と口と耳にゾウが住んでいましたね。

  ○○小学校には、いろんな「いいことがいっぱい」あります。給食もあるし、遠足もあります。 大きなお兄さんやお姉さん達もたくさんいます。本を読んだり、字を書いたり、広い運動場で走り 回ったり、あっ、お掃除もあります。

  みなさんの目と、耳と、口のゾウで、いろんなものを見たり、聞いたり、お話してください。い ろんな楽しいことがいっぱいあります。お父さんやお母さんは、みんなの頑張る姿をずっと応援し ています。頑張ってください。

  保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。私、○○小PTA会長の○○と申します。

 子ども達はこれから毎日、いろいろな経験を積み重ねながら、様々な才能や個性の芽を膨らませ ていくことと思います。子どもにはみな可能性があります。子どもの夢は無限ですし、恐れを知り ません。そんな子ども達のために保護者として最大限の応援をしてあげたいと思います。

 子ども達は、自分に対する親の評価をもとにして「自分」という存在を形づくっていくようです。 私達がたくさん見つめてあげて、話を聞いてあげて、「すばらしいなぁ」と感じたことを率直に褒 めて話してあげることが、子ども達にとって何よりも大切な応援なのではないかと思います。

 また、PTA活動は子ども達が健やかに育つための環境づくりが中心ですが、保護者の方々の仲 間の環を広げる交流の場でもあります。PTA活動の折りに触れて、お父さん、お母さん方の友達 の環が広がれば、そのこと自体がすばらしい子ども達への環境づくりにつながると思っています。 これからの6年間、おつきあい、よろしくお願いいたします。

  簡単でありますが、来賓を代表いたしまして、ご入学のお祝いの挨拶とさせていただきます。

入学式の挨拶 B

 ○○小学校に入学されたみなさん、おめでとうございます。

  校庭の桜も綺麗に咲いて、まるでみなさんの入学をお祝いしているようです。

 今日のみなさんは、3月まで幼稚園や保育園に通っていたとは思えないほど、堂々として見えま す。先ほどの校長先生のお話の間も、体を動かさずに、最後まで静かに聞いて、とてもすばらしか ったです。

 これからは毎日、ここにいる大勢のお友達と一緒に、新しいことを勉強したり、運動したり、遊 んだり、おいしい給食を食べたり、楽しいことがいっぱい待っています。上級生のお兄さん、お姉 さん達は、いろいろなことを優しく教えてくださいます。先生の言うことをよく聞いて、お友達と 仲良くして、立派な1年生になってください。

 そして、今日までお子様を愛情深く育んでこられましたお父様、お母様方。本日は誠におめでと うございます。どんなにか、この晴れの日を心待ちにしてこられたことでしょう。心よりお祝い申 し上げます。

 子ども達はこの学校で様々なことを体験し、多くのことを学び、日々成長を重ねていきます。そ の健やかな成長のために、家庭と学校そして地域社会が一体となって、子ども達を温かく見守って いきたいと思います。子ども達が楽しく有意義な小学校生活を送れるよう、これから6年間ご一緒 に力をあわせて参りましょう。ご家族の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

 最後になりましたが、校長先生をはじめ、諸先生方、これからの6年間の子ども達の成長を温か い目で見守ってくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 簡単ではございますが、PTAを代表いたしましてお祝いの言葉とさせていただきます。

入学式の挨拶 C

 新1年生のみなさん並びに保護者の皆様、本日はご入学、誠におめでとうございます。

  期待に胸を膨らませたお一人お一人の輝いた瞳を拝見し、たいへん喜ばしく感じております。今 日からみなさんは、小学生です。小学校では、たくさんのお友達といろいろな勉強をします。先生 のお話をよく聞いて、楽しく覚えていきましょう。わからないときは恥ずかしがらずに、先生に質 問しましょう。お友達にもどんどん話しかけて、仲良くしましょう。仲良くするためには、まず大 きな声で挨拶をしましょう。朝の始まりは「おはよう」からです。

 後ろに座っている2年生から6年生のみなさんは、自分が入学した頃を思い出し、学校の中や登 下校の時など新1年生の困った姿を見たら、優しく声を掛け、優しく教えてあげてください。

 保護者の皆様、改めましておめでとうございます。

 小さな背中に背負うランドセルの姿に成長を感じ、ご家族の喜びも大きなものと存じます。

  さて、本校は街中にあるところで人数の上では小規模の小学校でありますが、街中の施設や利便 度を活用し、家庭・学校・地域が一体となり臨む姿が子ども達に確実に伝わっています。居住地域 をベースとした育成会・子ども会の活動や、○○学区コミュニティ推進会の地域活動においても、 相互の協力により、子ども達の育成に繋がる活動が実施されております。

 また、本校のPTA活動では「活動協力員」を募って各行事のお手伝いをいただくことにより、 円滑運営ができております。これは、先生や委員さんの人数不足を会員みんなで協力しようと始め た活動です。どうか今後の様々な活動にご参加・ご協力をお願い申し上げます。

  最後に私からのお願いを一つ、「朝ごはん」を食べさせて登校させるようにお願いします。栄養 が必要な大切な成長期です。一日の元気の原点は「朝ごはん」です。

  これからの6年間が心身健康で実り多きものになるようご祈念申し上げ、お祝いの言葉に代えさ せていただきます。

入学式の挨拶 D

 校庭の桜のつぼみも少しずつ膨らみはじめ、日に日に春の暖かさを感じられる季節になってきま した。本日はお忙しい中、ご来賓の皆様を始め、多くの保護者の皆様のご臨席を賜り、ここに平成 ○○年度の入学式が挙行されますことを、心よりお喜び申し上げます。

 PTAを代表いたしまして一言お祝いの言葉を申し上げます。 新入生のみなさん、そして保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。

 それぞれの小学校を卒業された○○名のみなさんは、今日からこの○○中学校での生活が始まり ます。今は緊張と不安と希望とが入りまじった複雑な心境かと思いますが、中学校生活を楽しく過 ごすにはまず、

1.一生懸命、勉強や部活動をすることは勿論ですが、
2.誰にでもしっかりと挨拶をして、我慢する心とルールを守ること。
3.ご両親や先生方や仲間達に「ありがとう」という感謝の気持ちを持つこと。
4.先輩や友達をたくさん作ること…等です。

 2年生、3年生達は、自分達が入学した時を思い出して、先輩として優しく教えてあげてくださ い。

  保護者の皆様におかれましては、勉強を始め、慣れない部活動や校則、仲間や先輩達との人間関 係等々、子ども達は心身ともに疲れて帰宅してきます。家庭が一番の安らぐ場所としての環境を作 っていただきたいと思います。

 真新しい制服に身を包み、希望に満ちた子ども達の姿をどうか忘れることなく、子ども達の健や かな成長のために、学校行事、PTA活動への積極的なご参加・ご協力をお願いいたします。○○ 中学校のPTA活動は、子ども達のためはもちろんですが、保護者同士の貴重な情報交換や先生方 とのつながりが深まり、そして何よりも、自分自身が楽しみながら成長することができます。特に お父さん達には、遠慮せずに学校へ足を運んでいただき、子ども達の学校生活や部活動の様子を、 ぜひご覧になってご意見・ご感想をいただきたいと思います。

  結びになりますが、○○校長先生を始め諸先生方におかれましては、新しい環境の中で慣れない 子ども達への指導を心よりお願いいたしまして、、私のお祝いの言葉に代えさせていただきます。

 本日は、ご入学、誠におめでとうございます。

入学式の挨拶 E

 校庭の桜のつぼみも少しずつ膨らみ始め、日に日に春の暖かさを感じられる季節になってきまし た。本日はお忙しい中、多くのご来賓の皆様を始め、保護者の皆様のご臨席を賜り、今日ここに平 成○○年度、○○中学校の入学式が挙行されますことを、心よりお祝い申し上げます。

 PTAを代表しまして、一言お祝いの言葉を申し上げます。

 新入生のみなさん、そして保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。それぞれの小学 校を卒業されたみなさん○○名は、今日から3年間、この○○中学校で生活を送ることになります が、今は緊張と不安と希望の入り混じった複雑な心境かと思います。

  しかし、中学校生活を楽しく有意義に過ごすには、まず、挨拶をしっかりして、先生方、ご両親、 地域の方々や先輩達の話を素直に良く聞くこと。健康に注意して、勉強・部活動を自分の目標に向 けて一生懸命努力すること。先輩・後輩を含めて良い友達をたくさん作ること。この様な基本的な ことを守ることによって中学校生活をより充実させてください。

  そして、2年生・3年生は、勉強・部活動と先輩として模範になり、○○中の良き伝統をしっか りと伝えてください。一人ひとりの目標に向かい、夢を叶えてくれることを願っています。

 保護者の皆様におかれましては、中学校の3年間は、子ども達にとって心身ともに急速に成長す るとても大事な時期です。ここで、親が子どもに対して、子育てのための4訓をご紹介します。 @乳児期は肌を離さず。A幼児期は手を離さず。B少年期は目を離さず。C青年期は心離さず。と 言う言葉がありますが、正にこの中学生時代は、青少年期、思春期、反抗期の真っ只中です。ご家 庭におかれましても、子ども達との接し方を上手にバランスを取りながら、コミュニケーションを とっていくことが大切かと思います。また子ども達の携帯電話やパソコンの普及率は拡大傾向です が、学校内への持ち込みはもちろん校則違反です。ご家庭での使用はルールを決めて、親が携帯電 話やパソコンを貸与し管理していることを子ども達に再確認させ、メディア社会での見えない事 件・事故を防ぎましょう。

 真新しい制服に身を包み、希望に満ちた子ども達のこの姿をどうか忘れること無く、子ども達の 健全育成のために学校行事やPTA活動への積極的なご参加・ご協力をお願いいたします。特に○ ○中のPTA活動は、保護者同士はもちろん、先生方や地域の方々とのコミュニケーションが大き く深まり、貴重な情報交換や、また連携することによって子ども達と共に大きく成長することがで きます。特にお父さん達には遠慮せず学校に足を運んでいただ、部活動を含め、子ども達の学校生 活をぜひご覧いただきたいと思います。○○中学校の先生方は皆、熱心で、また相談にも気軽に乗 っていただける先生方です。

  結びになりますが、○○校長先生始め、諸先生方におかれましては、新しい環境の中での子ども 達に健全で心豊かな学校教育の育成をお願いいたしまして、私のお祝いの言葉に代えさせていただ きます。本日は、ご入学、誠におめでとうございます。

入学式の挨拶 F

 第○○回入学式にあたり、PTAを代表いたしまして、一言お祝い申し上げます。

  桜花爛漫と咲き誇る素晴らしき日にご入学されました○○名の新入生のみなさん、保護者の皆様、 ご入学、誠におめでとうございます。

 校庭の桜が優しく、そして温かくみなさんを迎える中、真新しい制服に身を包み、創立○○年と いう輝かしい歴史と伝統ある○○中学校の正門を、夢と希望を持って初めて潜り抜けた時のみなさ んの心の中は、緊張と不安とそして期待とが交錯し、さぞかし複雑な思いがあったこととお察しい たします。

 みなさんは「スクール」と言う英語を耳にしたことがあると思います。日本語に訳すと「学校」 ですが、この言葉の語源はギリシャ語で「スコレー」と言います。そしてその意味はと申しますと 「一番大切な時間を使う所」だそうです。

 つまりみなさんは、心身ともに大きく成長するこの時期、一番大切な時間をこの○○中学校で過 ごすことになります。長いようで短い中学校での3年間は、みなさん一人ひとりが主人公です。常 に何事にも目標を掲げ、新たな友達作りや勉強、そして部活動等に対し、失敗を恐れず果敢にチャ レンジするとともに、自分自身の能力を最大限に発揮し、自信を持って頑張ってください。

  新たに学校生活を迎えるにあたり、私から三つの「大切」についてお話します。

  一つ目は、友達、先生そしてご両親を大切にしてください。ちょっとした困ったこと、不安や悩 みごとは自分だけで抱え込まず、素直に何でも相談できるよう心がけましょう。きっとみなさんの 強い味方になってくれるはずです。

 二つ目は、夢と希望を持つことを大切にしてください。いつどんな時も、夢と希望を持つことを 維持していくことが、みなさんの未来に繋がります。

 最後の三つ目ですが、自分自身を大切にしてください。かけがえのない命を大切にし、もっとも っと磨きをかけ、いつまでも光輝く自分自身を見つけ出してください。

 みなさん一人ひとりが、これからの長い人生において一番時間を使うこの○○中学校で、いつま でも心に残る素晴らしい思い出に彩られた学校生活を過ごされますことを心から願い、微力ではあ りますがご支援させていただきます。

 校長先生をはじめ、諸先生方におかれましては、多岐にわたりお世話になりますが、どうか温か い目で見守り、心通うご指導を何卒よろしくお願いいたします。

  結びに、私どもPTAの各種事業に際しまして、深くご理解とご協力を賜りますようお願い申し 上げまして、措辞ではございますが、私の祝辞とさせていただきます。

 本日は、ご入学、誠におめでとうございます。

入学式の挨拶 G

 ただ今、ご紹介いただきました○○です。どうぞよろしくお願いします。

  平成○○年度の入学式にあたりまして、PTAを代表いたしまして、お祝いの言葉を申 し上げます。

 今日、ここに入学式を迎えられたみなさん、ご入学おめでとうございます。そして、保 護者の皆様、誠におめでとうございます。心からお祝いを申し上げます。

 真新しい制服に身を包んで、中学生になられたみなさんは、今どんな気持ちですか。私 自身、その頃のことを思い出してみますと、今のみなさんと同じ思いではないかと思いま す。少し大人になったような気持ちが心のどこかにあって、大きな期待感を持ちながらも、 不安な気持ちがあって緊張していたことを思い出します。

 中学校の生活は、教科ごとに先生が変わる教科担任制や部活動など、小学校の生活とは 違った環境になりますが、早く生活に慣れていただきたいと思います。今日、参列してい る3年生と2年生の先輩達も同じ経験を経て、今ではたくましい限りで、学業・部活動な どにおいてすばらしい実績を残しております。多くの先輩達が築いてきた「○○中のよき 伝統」に馴染み、先輩達をお手本にしながら、○○中の一員として活躍できるよう頑張っ てください。ちなみに、先輩諸氏の活躍ぶりが職員室前の廊下に展示されておりますので、 ぜひご覧になっていただきたいと思います。

  3年生、2年生のみなさんは、頼れる先輩として後輩を温かく見守り、いろいろな面で リードしていただければありがたいと思います。

 新入生のみなさん、中学校の生活は小学校の半分、たった3年間しかありません。これ まで以上に一日一日を大切にして、いろいろなことに興味・関心を持って、いろいろなこ とに挑戦して欲しいと思います。みなさんのそういう意欲に対して、適切な指導ができる 指導力のある○○中学校の先生方ですので、保護者の皆様におかれましても信頼してお子 さんを預けていただきたいと思います。

 今更、言うまでもありませんが、子どもの育成は、学校教育のみですまされるものでは ありません。やはり家庭教育・学校教育・地域教育の連携によって支えていくものであり、 当然のことであると思います。PTA活動も地域教育の一助として、保護者の皆様の連携 によって進めてまいりたいと考えておりますので、ご協力をお願いいたします。

  以上、入学式にあたりまして、PTAを代表しての挨拶といたします。本日は誠におめ でとうございます。


バナースペース

日立市立小・中学校PTA連合会

〒317-0062
茨城県日立市平和町2-4-1
中小路小学校内

TEL 0294-22-6344