07/03/13 函館の旅
2日目も朝市へと出向き、新鮮な魚介が乗った海鮮丼を頼んだ。新撰組の土方歳三にちなんだ土方丼も気になったが…。食べた感想だが、もちろんうまかった事は言うまでもない。お腹も心も満たして、今日も函館を満喫するぞ!
空は昨日と打って変わって晴天。午前中は、昨日に引き続き史跡巡りをした。初めに昨日も訪れた五稜郭へ。昨日は雪遊びに夢中になって、五稜郭博物館を見忘れてしまっていたわけで…。昼食にラーメンを食べ、土方最期の地と言われている一本木関門で、お墓参りをした。
続いて赤レンガ倉庫が立ち並ぶ元町へ。ここで食べたパフェのアイスの濃厚さに感動した。それから港を見下ろす景色が有名な八幡坂に行った。周りには古い西洋風の建物が多くあって、歴史を感じさせた。帰りは下り坂。凍った地面をみんなで滑りながら下りた。
日が暮れ始めた頃、お風呂セットを持って湯の川温泉へと向かい、たまたま見つけたホテルの温泉で日帰り入浴した。海が見える露天風呂は気持ちがよかった。夜空の星も綺麗だった。風呂上がりはもちろん牛乳。この牛乳もまた質が違って濃厚だった。
昨日定休日だった店が、なんと今日も定休日。またしても夕食を食べるところを探して函館の夜の街をさまよっていると、偶然にもスープカレー屋を発見。さっそく食べてみると、なんとも言えないおいしさ。ララが勧める理由がわかった。帰りの電車の女性車掌に皆ときめいた…☆