10/09/04〜05 富士登山

五合目(標高2300m)レストハウス前、ここから富士登山が始まる。



小休憩を挟みながら、黙々と歩く。



雲が突如として沸き立つ。



と思ったら急に晴れたりする。



道が狭い箇所では、登山者渋滞がしばしば起こる。



七合目(標高2800m)付近、雲海に影富士が映る。



満点の星が輝く地平線から月が昇る。富士の闇夜は宇宙を感じる。



八合目(標高3200m)の山小屋で3時間仮眠の後、頂上を目指し歩き出す。



午前4時、頂上に到着。ご来光を待つヘッドライトが光る。



雲海の果てから昇る御来光、息を呑む美しさだった。



太陽って暖けぇ、暖けぇなぁ…零下近い寒さに凍えた体が解きほぐされていく。



赤茶けた急な下山道が続く。つまづいて転んでたら置いてかれんだ。



道中、朝ご飯の休憩。眼下には富士五湖と遠く南アルプスの山並みが広がる。



何度も挫けそうになったけど、登ってよかったと、今なら言える。



< ダイアリートップページに戻る