06/12/30 1DAYリーグ

相手を背負いつつボールキープするウザワ(対BLUE BEAR戦)

日時:2006年12月30日(土)14:00〜
大会名:SATURDAY CUP
会場:サワスポーツクラブ
参加チーム数:3チーム

試合記録

第1戦
チーム駒王 5 2-0
3-3
3 チーム照沼
チーム駒王得点(前半)フミナリ1、ララ1
(後半)ララ1、コッキ1、オウンゴール1
第2戦
チーム駒王 5 3-0
2-2
2 BLUE BEAR
チーム駒王得点(前半)得点者不明
(後半)得点者不明

試合レポート

昨年に引き続き、今年も蹴り納めの1DAYリーグが行なわれた。2戦目にBBと対戦することは決まっていたが、1戦目に対戦する相手については当日まで知らされないまま、とりあえず現地へと向かった。そして知らされたその対戦相手は、因縁のチーム照沼だった。昨年冬の対戦では4−3で敗れ、昨年夏に対戦した時には7−3で敗れた。相手の強さは知っている。勝ちで終わりたかった蹴り納めに、どうしても避けたかった相手だった。でもやるしかない。やってみなくちゃわからない。

駒王ボールでキックオフ。最初から集中していこうとみんなで声をかけあった。開始早々ウミノから出されたパスをゴール前に走りこんだフミナリが触り、相手ともつれながらも先制ゴール。この後は両チームとも拮抗した時間帯が続いた。そんな中、前半終了間際ララがゴールを決め、2−0で折り返した。後半、ディフェンスの枚数が少なくなった一瞬のスキを突かれ失点を許してしまった。その後もずるずると失点を重ね、あっという間に2−3と逆転されてしまった。やはり疲れが出たか。いつもの駒王であればこの流れのまま終わってしまうのだが、今回は違った。逆転はされたが決して下を向かず、集中することを疎かにしなかった。マークを外さないように声をかけることはもちろん、常にインターセプトを狙い、攻撃のチャンスを作ることを心掛けた。そしてその姿勢が実を結んだ。GKウザワがファインセーブを続ける中、コッキが相手ゴール前に飛び込んで相手のオウンゴールを誘い、同点に追いついた。さらにライン際でパスを受けたウミノが、ファーに走りこんだコッキに合わせ、4点目のゴール。ついに逆転した。選手同士が連動して生まれた理想的なゴールだった。後半終了間際、集中を切らさなかったララが、相手のキックインをインターセプトし、キーパーとの1対1を落ち着いて決め、5−3で勝利した。とうとうチーム照沼に勝った。やった!

2戦目はBB戦。照沼戦の勝利で満足してしまったのと、相手に合わせて笑いが入ってしまったのとで、前半は3−0で折り返し。後半はウザワがトップの位置に入った。なかなか追加点が奪えぬまま、とうとう失点してしまった。集中力を欠いたまま、5−2で勝利して試合を終えた。結果はもちろん、内容も決して納得出来るものではなかった。相手に合わせてしまうクセを直さなければ。何はともあれ1DAYリーグを全勝出来たことは喜ばしいことだ。何せ全勝したのは04年にチーム駒王を結成しての初戦以来である。そしてようやく勝ち越した。連勝をさらに伸ばせるように頑張るぞ。

1DAYリーグ終了後、BBと1時間練習試合を行なった。楽しい雰囲気で出来た。収穫は…なんだろうか。まあいっか。それにしてもその後入りに行ったお風呂は気持ちよかったな〜。

フォトギャラリー

< 戦績トップページに戻る