12/07/29 ビギナーカップ

日時:2012年7月29日(日)AM9:00〜
大会名:ビギナーカップ
会場:フットサルグリーンかつた
参加チーム数:12

試合記録

予選L第1戦
新・ジョカトーレ 4 2-0
2-0
0 チーム駒王
チーム駒王得点(前半)無し
(後半)無し
予選L第2戦
チーム駒王 3 2-1
1-0
1 FCカニサレス
チーム駒王得点(前半)オオガネ1、ララ1
(後半)テツ1
決勝T準々決勝
FCゴンザレス 3 2-0
1-0
0 チーム駒王
チーム駒王得点(前半)無し
(後半)無し

試合レポート

◇今大会召集メンバー◇
フミナリ、ウミノ、ララ、ウザワ、テツ、オオガネ、コバ、シオヤ、クボデラ

《予選リーグ第1戦 対新・ジョカトーレ戦》
久しぶりの大会参加にココロオドル我々であったが、初戦からつまづいてしまった。最近は20分ハーフのリーグ戦の試合時間に慣れてしまっているせいか、10分ハーフで行なわれる大会のゲームスピードについていけず、チーム全体がフワフワとどうにもこうにも落ち着かない。攻撃も守備も噛み合わないまま、あっという間の4失点。0-4で初戦を落とした。

《予選リーグ第2戦 対FCカニサレス戦》
初戦の敗戦から気持ちを切り替えて臨んだ前半であったが、マークのズレから早々の失点。拮抗した時間帯が続く中、ゴール前の混戦からのこぼれ球をオオガネが狙い澄ましてゴールを決め、ようやく試合の流れを掴むと、テツのコーナーをララがダイレクトで合わせて逆転のゴール。2-1のリードで迎えた後半、テツが後方から左サイドを突破するとララに縦パス、これをスルーし、追い越してきたテツが逆サイドに流し込みゴール。野人岡野以来の一人スルーパスを見た気がした。その後も駒王ペースのまま進み、3-1の勝利で試合を終えた。

《決勝トーナメント準々決勝 対FCゴンザレス戦》
グループリーグを2位で通過した駒王。ここからは一発勝負のトーナメント、負ければ次はない。とりあえず気合を10回入れた。前半はカウンターとミドルシュートから2失点するも、果敢に攻め続けシュートチャンスを何度か作ることに成功する。徐々にペースを掴みながら迎えた後半であったが、開始早々相手のドリブルから失点。0-3と点差が開いたところで、ララが試合前に「ここ、要チェックや!」と言っていた通り、相手は「後ろに人数を固めてカウンター作戦!」に出てきた。駒王は相手のバックラインをこじ開けるため、前線から全力で激しいプレスをかけた。これが功を奏し、ゴール前でのフリーキックを含む何度かの決定機を作り出したが、決めきれないまま試合は終了。悔しい敗戦となった。

《大会総括》
久しぶりの大会参加とたくさんのメンバーが集まったことで、全体的には楽しい雰囲気で大会を終えることができたと思う。でも、3試合というのはちょっと物足りない。えっ、もう終わり?といったメンバーの声も聞かれた。次は1試合でも多くみんなで試合ができるように、勝ち進めるように、頑張ろう。

< 戦績トップページに戻る