![]() |
![]() |
2/3周 |
| スポンサードリンク |
| TOP 経路地図 |
| 旅行日程表 |
| 出発〜フェリー |
| 昭和新山・洞爺湖 |
| 富良野・層雲峡 |
| 摩周湖・屈斜路湖 |
| 知床 オススメ! |
| 野付半島 |
| 根室・釧路 |
| 網走 |
| 稚内 宗谷岬 |
| オロロンライン |
| 登別 |
| その他 |
|
| 北海道旅行記TOP |
|
夏の車中泊に 必需品↓防虫ネット |
|---|
| 北海道編(8日間) |
| 東北一周編(7日間) |
| 黒部立山編(2日間) |
| 北陸編(4日間) |
| 関西編(3日間) |
| 九州編(11日間) |
カーフェリー・さんふらわあ |
|
|---|---|
![]() |
愛車レガシーで茨城県を出発! フェリーを使いますが、北海道での走行距離は2400kmの長旅です。 |
![]() |
PM11:00 大洗フェリーターミナルへ。 大洗発・苫小牧行きのカーフェリー「さんふらわあ・つくば」に愛車と共に乗り、 20時間の海の旅が始まります。 商船三井フェリーHP GoogleMAPで観る |
![]() | |
| カーフェリー内部 乗用車140台、トラック175台、乗客500人が乗船可能。ぎっしり乗車しています。 時間が遅いのでまずは寝床につきます。 |
|
![]() | |
| 翌朝。 ちょっと天気が悪いけど、フェリーの甲板からの眺めは360°が水平線!気持ちいい! |
|
![]() |
真夏ですが、風は気持ちいいというか、チョット冷たい ※じっくりと絶景を楽しみたい方は甲板でのくつろぎ用に上着を持っていかれると良いと思います。 |
![]() |
フェリー内はちょっとしたホテル風で楽しめます。 レストラン・展望浴場・売店・ゲームセンターetc… |
back日程表 |
NEXT北海道に上陸 |