能面使用例ー18

曲 名 能 面 曲 柄
皇 帝 前シテ  尉



子 方  楊貴妃
(ツレニモ)
ツ レ  鬼神
(後)
ワ キ  玄宗皇帝

ワキツレ  大臣

後シテ  鐘馗の霊


(観世)小牛尉、阿古父尉
(宝生・喜多)小尉
(金剛)怪士









(観世・宝生・金剛)小ベシ見
(喜多)小ベシミ
四・五番目
(略初能
高野物狂 前シテ  高師四郎

子 方  平松春満

ワ キ  高野山の僧

後シテ  高師四郎

(観世・宝生・金剛・喜多)直面





(観世・宝生・金剛・喜多)直面
四番目
(略二番目)
小鍛冶 前シテ  童子


ワ キ  三条宗近

ワキツレ  勅使

後シテ  稲荷明神

(観世)童子、慈童
(宝生・金春・金剛・喜多)童子





(観世・宝生・金春)小飛出
(金剛)小飛出、泥小飛出
(喜多)小飛天
切能
五番目
(略初能)
小 督 シ テ  源仲国

ツ レ  小督局
(後)
ト モ  侍女
(後)
ワ キ  勅使
(前)
直面

連面

連面



四番目
(略二番目)
小袖曽我 シ テ  曽我十郎祐成

ツ レ  曽我五郎時致

ツ レ  曽我兄弟の母

ツ レ  団三郎鬼王

間狂言  乳母春日局
直面

直面

深井

直面



四番目

トップページへ   目次へ   曲名一覧へ   能面分類へ    前頁へ   次頁へ