![]()  | 
  ![]()  | 
  走行500km  | 
 
| スポンサードリンク | 
| 只見湖旅行記 | 
| TOP 経路地図 | 
| 茨城〜ミニ尾瀬 | 
| 険しい(国道)酷道352号 | 
| 奥只見湖 | 
  
   
   | 
奥只見湖 | 
 |
|---|---|
![]()  | 
  奥只見ダムのレストハウスに到着。 (新潟県魚沼市奥只見) 観光バスもあり、結構な人出です。 ほとんどの観光客は道路状況が良い新潟側から訪れるようです。 走行249km  
←詳細地図表示
   | 
![]()  | 
  駐車場からダムの上に登るモノレール?です。(100円) そんなに距離はないので下りは徒歩の人が多いようです。  | 
![]()  | 
 |
![]()  | 
  ↑奥只見ダムの上から奥只見湖の眺め。 ←ダム上から下流の方の眺め。 ↓ダム湖面。  
←詳細地図表示
奥只見湖は奥只見ダムによって出来た人造湖です。貯水量は日本一(2007年現在)。 奥只見ダム  | 
![]()  | 
 |
![]()  | 
  湖面と山肌の紅葉。 | 
![]()  | 
  ダムから少し登った所にある電力館。 | 
BACK酷道352号 | 
  車中泊ドライブ旅行記・HOME | 
 
| 
スポンサードリンク | |