![]() | ![]() |
走行 2616km |
| スポンサードリンク TOP 経路地図 |
| 出発〜松島 |
| 牡鹿半島 |
| 大谷海岸 |
| 碁石海岸〜日没まで |
| 恐山 |
| 大間崎 |
| 下北半島その他 |
| 津軽海峡冬景色 |
| 龍飛岬 じ〜ん |
| 階段国道 必見 |
| 青函トンネル |
| 津軽半島その他 |
| 十和田周辺 |
| 世界遺産・白神山地 |
| 男鹿半島 |
| 庄内 |
| 月山 |
| 蔵王〜米沢 |
| 喜多方〜宇都宮 |
|
| 東北旅行記TOP |
| 北海道編(8日間) |
| 東北一周編(7日間) |
| 黒部立山編(2日間) |
| 北陸編(4日間) |
| 関西編(3日間) |
| 九州編(11日間) |
日立〜松島 |
|
|---|---|
![]() |
7日間掛けて東北を一周してまいりました。 20:30自宅日立市を出発。ひたすら国道6号を北上する ちょうど午前0時、道の駅相馬に到着。 |
![]() |
5時頃目が覚め、再び北へ向かう。 松島へ到着。 走行距離、出発から248km |
![]() 6:30 松島・双観山
←詳細地図表示
|
|
![]() 同じく双観山展望台より 朝日を浴びた美しい景色を期待していたのだがチョット曇り気味である。 |
|
![]() |
双観山展望台の少し先、松島水族館の手前、ガストの隣の市営駐車場(無料)付近から。 ここの駐車場に泊まってもよかったなと思う。
←詳細地図表示
|
![]() |
7:30 奥松島の方へ行ってみる。
←詳細地図表示
|
![]() 奥松島、宮戸島・嵯峨渓付近。 走行270km
←詳細地図表示
|
|
|
スポンサードリンク | |
BACK・経路地図 |
NEXT・牡鹿半島 |