![]() |
![]() |
|
スポンサードリンク |
---|
スポンサードリンク |
![]() |
北京旅行記TOP |
北海道編(8日間) |
東北一周編(7日間) |
黒部立山編(2日間) |
北陸編(4日間) |
関西編(3日間) |
九州編(11日間) |
王府井でショッピング
|
|
---|---|
いよいよこの旅最後の観光地・王府井へ。 王府井(ワンフーチン)とは大型ショッピングセンターやデパートが軒を連ねる王府井大街を中心とした北京一の繁華街です。 さあ思う存分ショッピングを楽しむぞ!と張り切りたいところですが許された時間は40分。 こんなに沢山のお店があるのに40分って。。。 超急ぎ足で、雰囲気だけでも味わおうという趣きです。 ![]() まずは目の前にそびえる新東安市場へ。 ユニクロなんかも入っていましたが品揃えは日本と同じみたいです。しかも安くもない。 ファッション関係は安くなければ買う価値は無いので、ビルを出てホコ天になっている王府井大街を散策。 再び別のビルに入って各売り場をウロウロする時間もなかったので、路地に入ってみたところ、これが正解でした。 屋台や民芸品の店が所狭しと並び、面白い珍しい品々がギッシリと展示されています。 (この路地は王府井小吃街と民族文化街という場所のようです) ![]() ![]() ここでは、我々の日本語を聞きつけるやいなや、売り子が日本語で呼び止めてきます。 日本語が通じること自体はありがたいのですが、「買うまで帰さない」的な商売魂むき出しな態度で相当しつこいので、安易に「これイイなー」などと声に出して興味を示さない方がいいですね。 下の写真は、この路地の中で特に意識せずに撮った写真です。 が、良く見ると右上には「全聚徳」の文字が! 全聚徳の北京ダックがこんな所に売っていたとは!35元(450円程度)〜で安いし、買えば良かったと後悔。 ![]() 探索した場所。GPSデータより ![]() |
|
BACK パンダ |
NEXT近代建造物 |
スポンサードリンク |