これまでの散歩道
2000年8月 9月 10月 
2001年1月 2月 3月
2002年 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2002年10月20日(夢荘の下の川に鮭がのぼり始めました)
夢荘の下に見える川には、毎年鮭が遡上してきます。今年もそに時期を迎えました。雨模様の夕方4時頃、デジカメを抱えて川辺に立つと、いました、いました。今年はかなりの数がのぼってきています。果たして見えるでしょうか。
川辺から2倍ズームで撮影。目では良く見えるのですが、液晶画面を見ると、判別不可能。 家から長靴を持ち出し、中州へ。左のような浅い川ですから、長靴で入っていけます。いました、いました。見えますか中央少し下にいるのが。デジタルズーム4倍での撮影。鮭も保護色で川の石にとけ込んでいますが、鮭と思えば、そのように見えなくも無いと思います。
どうやら雄と雌。盛んに水しぶきを上げて産卵しています。無事に育って欲しいものです。 川辺にはこんな花が満開。
2002年10月(秋も半ば、実がなり、秋の花々が咲き始めました)
名前を知りませんが、宝石のような色をした秋の実。色が変化していくようですが、途中の色はトルコ石のような輝き。小学生の頃、こんな実を集めて絵を作った憶えが有ります。 お茶の花。サザンカの仲間ですから、秋から冬にかけて咲き出します。ここは暖地ではありませんが、お茶を作る農家もあります。主に自家用のようですが、少し離れた所はお茶処。
水引草。お祝いの水引は、この草から来ているのだと思いました。あるいは逆かも知れません。 キク科の花なのでしょう、名前は知りませんが、綺麗な野の花です。
浜菊です。ここは浜菊自生の南限。北の海辺に自生する大輪の綺麗な花。日も落ちた夕暮れに撮りましたので、少し暗いのですが、浜菊の白、海の青、空の夕焼けがご覧戴けるでしょうか。これから海辺の崖に、この白い花が咲き出します。

夢荘にてへもお出で下さい