![]()  | 
 
  
  ![]()  | 
 |
| 
スポンサードリンク | ||
|---|---|---|
| スポンサードリンク | 
  
   
   | 
| 北京旅行記TOP | 
| 北海道編(8日間) | 
| 東北一周編(7日間) | 
| 黒部立山編(2日間) | 
| 北陸編(4日間) | 
| 関西編(3日間) | 
| 九州編(11日間) | 
什刹海の胡同でスターバックス
 | 
 |
|---|---|
| 
 北京市中心部の什刹海(しーしゃはい)近くにある胡同(ふーとん)の観光です。  胡同とは細い路地のこと。什刹海は湖の名前です。 輪タク(観光用人力車の自転車版)に乗り、年配の方ならば少し懐かしさを感じるかもしれないような古い町並みを走り抜けます。 ![]() ただし、什刹海沿いのウォーターフロントに並ぶ多くの店舗は飲み屋系が多く、昼間は営業していないのが残念です。 ![]() 什刹海の水面は完全に凍結していました。 ![]() 輪タクを降りた後、自由時間があったので、スターバックスコーヒーへ。 ![]() スターバックスは中国語で「星巴克」と表記。 コーヒーは「珈琲」で同じかな?と思いきや。ヘンが王→口で「??」になっています。 このように馴染みの看板などが、どのような漢字で表記されているかを見ること、それは日本人だけが可能な中国の楽しみ方の一つです。 中国に来て最初に口にしたもの「キャラメル・フラペチーノ」はいつものと同じ味でひとまず安心。 【什刹海 byグーグルマップ】 ![]()  | 
 |
BACK 北京空港 | 
  NEXT景山公園 | 
 
| スポンサードリンク | |