道の駅で車中泊ドライブ旅行記 HOME > 東北一周ドライブTOP >  十和田湖 八甲田山

地図と写真で解説 車中泊ドライブ hiro's旅行記TOP地図と写真で解説 車中泊ドライブ・東北一周旅行記 走行
2616km


スポンサードリンク TOP 経路地図
出発〜松島
牡鹿半島
大谷海岸
碁石海岸〜日没まで
恐山
大間崎
下北半島その他 
津軽海峡冬景色
龍飛岬 じ〜ん
階段国道 必見
青函トンネル
津軽半島その他
十和田周辺
世界遺産・白神山地
男鹿半島
庄内
月山
蔵王〜米沢
喜多方〜宇都宮
スポンサードリンク
hiro's旅行記 道の駅で車中泊ドライブTOP
東北旅行記TOP 
北海道編(8日間)
東北一周編(7日間)
黒部立山編(2日間)
北陸編(4日間)
関西編(3日間)
九州編(11日間)
夏の車中泊に
必需品↓防虫ネット

十和田周辺

十和田周辺・地図 青森市の方へ少し逆戻りし、ねぶたの里・酸ヶ湯温泉・十和田湖を周り黒石方面へと1週する。
ねぶたの里 ねぶたの里
14:40 走行1435km。
mapfanで地図表示詳細地図表示
ねぶたの里
本物のねぶたが10体くらい展示してあります。祭りの音楽が流れていて雰囲気もありますよ。
酸ヶ湯温泉 八甲田山のほとりにある酸ヶ湯(すがゆ)温泉
 たった10日で万病に効果が現れるという有数の湯治温泉です。
 80坪あるヒバ千人風呂に入ってみました。千人は大袈裟ですが百人は楽に入れるでしょう。泉質は強烈な酸性です。
15:25 走行1459km 
mapfanで地図表示詳細地図表示
奥入瀬渓流 奥入瀬渓流を走りぬける。
mapfanで地図表示詳細地図表示
十和田湖・夕日
夕日に染まる十和田湖。瞰湖台より。
発荷峠 十和田湖の南側発荷峠より。
十和田湖の展望台として有名なので来て見たのだが、少しだけ時間が遅く薄暗くなってしまい残念。
17:30 走行1514km
mapfanで地図表示詳細地図表示
虹の湖 道の駅・虹の湖。真っ暗な山道を走り弘前方面へ。
弘前のガストで夕食を食べ、道の駅・田舎舘で車中泊。20:30 走行1566km
今日は龍飛岬からスタートして充実した一日でした。
mapfanで地図表示詳細地図表示

BACK・津軽半島

NEXT・白神山地

QLOOKアクセス解析 hiro's旅行記リンク集    車中泊便利グッズ