![]() |
![]() |
スポンサードリンク |
九州旅行記 |
TOP 経路地図 |
茨城〜木曽路 |
馬籠・妻籠・旧中山道 |
琵琶湖・三方五湖・天橋立 |
鳥取砂丘 |
出雲大社・山口 |
秋吉台・秋芳洞 |
関門橋・北九州 |
福岡・博多 |
佐賀〜佐世保 |
長崎 |
雲仙被害家屋・フェリー |
高千穂峡 |
阿蘇山〜別府 |
北九州その他 |
錦帯橋 |
宮島・厳島神社 |
広島原爆ドーム |
鷲羽山 |
京都・紅葉 |
帰路・その他 |
![]() |
北海道編(8日間) |
東北一周編(7日間) |
黒部立山編(2日間) |
北陸編(4日間) |
関西編(3日間) |
九州編(11日間) |
夏の車中泊に 必需品↓防虫ネット |
---|
スポンサードリンク |
5日目@ 吉田家 佐世保バーガー 展海峰 |
|
---|---|
![]() | |
はなわが歌う「佐賀県」の中に登場する佐賀県の牛丼家。その名も吉田家です。 | |
![]() |
オレンジの看板だけど名前は吉田家。 牛丼家なのに24時間営業じゃないんです。朝食を食べようと訪れたのですが営業時間外で食べられませんでした。 ※残念ながらその後、吉田家は閉店してしまい、幻の牛丼家となってしまいました。 ![]() |
![]() | |
唐津街道・虹の松原 長さ4.5km幅500mもの松原。日本三大松原の一つです。 走行1969km |
|
![]() 大きな地図で見る | |
![]() | |
さらに202号を走り、伊万里を過ぎ498号で長崎県への峠を越えます。 栗ノ木峠からの景色。 GoogleMAPで観る |
|
![]() |
昭和25年頃、アメリカ海軍から直接レシピを聞いて作りはじめるという形でハンバーガーは佐世保に伝来した。 佐世保バーガー・ビッグマンのベーコンエッグバーガー400円 自家製ベーコンは手間ひまかけた自信作、バンズも手作りというこだわり様 ![]() |
![]() | |
展海峰(てんかいほう) 佐世保港外の九十九島を望む絶景! ↓展海峰展望台からのパノラマ写真 ↓クリックで拡大 |
|
![]() |
|
![]() 大きな地図で見る | |
BACK・博多・大宰府 |
NEXT・長崎 |
スポンサードリンク |