
オリジナルギフト ダイヤモンド

by
村一番
2002年3月30日以来
番目の訪問です
季節の草花・樹木を中心に環境問題も念頭に置いたサイトです
日立市諏訪町の小咲台第二団地はバス通りより20mほど高いところにあって、海抜50mほどのところにある。
そこの法面は約2000平方メートルある。春は菜の花、秋はコスモスで埋めたらどんなにか美しかろう。
このサイトは、この超ローカルな団地の周辺の季節の移ろいを写真で記録していこうとしてスタートした。
その他にエッセイといえるのかどうか駄文を綴って記してみたい。
謹 賀 新 年
4月28日(月)曇りのち雨
![[2543]](https://1drv.ms/i/c/968e2c062f698494/IQTrmS5u5LnQQ7I9NtzAd359AdqwodGEJAIh9dvTf1l4oJ0?width=1024)
キリシマツツジ(霧島躑躅)
英語:azalea
我が庭園
撮影:一週間前
このページを開いたのだから
4月も覗いてください
Newアルバム“『ひたち海浜公園・10月21日・23日』”
Click
Newアルバム“『ひたち海浜公園・4月18日・19日』”
Click
Newアルバム“『ひたち海浜公園(10/18)』”
Click
Newアルバム“『ひたち海浜公園(9/29)』”
Click
エッセイ“『フィリピン慰霊巡拝の旅』に寄せて”
Click
盛岡市立桜城小学校創立100周年記念誌(抜粋)
Click
立体視を試みてください:交差法
「文字の大きさ」を最小にしてください
原則:毎日更新
『旧覆練兵場』公開に思う

下のSpecialのリンクを貼りなおしました。
Special-1(雉:2003-11-23)
Special-2(雉:2003-11-26)
Special-3(雉:2004-06-06)
Special-4(雉:2006-04-30)
Special-5(キビタキ?:2005-01-23)
Special-6(キビタキ?:2005-01-29)
Special-7(雉:2006-12-27)
Special-8(小鳥・白鳥:2007-3月・4月)
2019年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2012年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2011年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2010年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2009年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2008年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2007年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2006年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2005年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2004年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2003年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2002年度
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月1月
2月