岩手県立盛岡第一高等学校1960年卒在京同期会
白堊三五会・トピックス

  皆さんからの情報をアップしていきたいとおもいます。
同期生に関する新聞記事・イベント情報などがあれば、提供してください。

  この欄は、「予告⇒現在⇒過去」と時間を遡って表示しますので
「新着情報」が最初に表示されるとは限りません。

ただいまの表示件数は、315 件です。


TOPへ



  1. 訃報・沼宮内 耕作 先生(2024/01/23)

              [Numakunai-sensei]

     向井田さんから、岩手日報の記事が届きました。(1/26)

     沼宮内先生がご逝去されました。今朝の岩手日報の死亡広告を
    添付しました。                     ..
     私たちの同期会にもいらして下さっていました。退職なさって
    からも、ご専門の分野でご活躍なさっておられましたね。海野先
    生のアトリエで油絵を描かれていて、人物画も風景画もとても素
    晴らしく大好きでした。                 ..
     ご冥福をお祈り申し上げます。             ..
                        ――向井田久子―..

     沼宮内先生は1年生の「生物」担当でしたから、入学者全員が
    教えを受けましたね。先生は、入学時の担任でもあり、お世話に
    なりました。卒業後は、お目にかかる機会がなかったのですが、
    1996年頃、帰盛の折、岩手県立博物館でボランティアガイド
    をなさっている先生に近況をお伝えする機会がありました。 ..
     ご冥福をお祈り申し上げます。             ..
                        ――村野井徹夫―..



  2. 『おとなの文集・第4号』発行(藤川 智美) (2023/12/28)

     元・盛岡市議会議長の藤川智美さんが、一昨年3月に創刊した「おとなの文集」の
    第4号が発行されました。佐藤T・野田坂・福田H・藤川・藤原K・村野井の皆さんの作品が載っています。

              「おとなの文集(第4号)」の表紙:
     をクリックすると第4号の目次



  3. 『2023白堊芸術祭・開催』 (2023/12/07-14)

     『第16回白堊芸術祭』が開催されます。
     会場は例年通り文房堂ギャラリー(千代田区神田神保町1-21-1)という広い会場です。
     搬入日(12月6日)の夕方、懇親会が開かれます。

     管理人(村野井)は三浦千波(白堊1975)副会長のお勧めにより手元にある2点を出展しています。ただし、諸般の事情により会場に
    出向くことができません。お近くに御用のある方にでもお立ち寄り戴ければ幸いです。

          会期:12月7日(木)-12日(火)11:00~18:30(最終日は15:00まで)

     




  4. 白堊三五会忘年会(2023/10/1)

           1.日にち:11月30日(木)12:00~14:30(11:30より受付開始)
           2.場所:パセラリゾーツ上野公園前店(7階建てのエンタータインメント複合ビルの7階)
                  住所:台東区上野2-14-30
                     ☎0120-706-735
                     アクセス:JR上野駅不忍口改札より徒歩2分(約150m)
           3.会費:¥7,000
             連絡先:福田 浩尚(何らかの方法で)
               10月30日(月)までにお願いします。





  5. 訃報・稲津 隆 君(2023/10/2)

     稲津隆さんが、10月2日に逝去された旨、白崎雄司⇒佐藤勇夫⇒管理人へと届きました。
    葬儀日程等、詳細は不明ですが誤嚥性肺炎ということです。ご冥福を祈念申し上げます。
                               ―― 管 理 人 ――       ..



  6. 高橋温君:日本経済新聞に『私の履歴書』執筆(2023/10/1)

     三井住友信託銀行名誉顧問の高橋温さんが、日本経済新聞好評の『私の履歴書』を執筆。
        何回掲載されるのか不明ですが、ウェブで検索すると各回冒頭部分のみ表示されます。
        全文を読むには会員登録する必要があります。
         昨今の出版界の諸事情から、ココでは項目の紹介にとどめます。ー管理人ー




  7. 訃報 鈴木 紘 君(2023/9/27)

     鈴木紘さんが9月25日に逝去され、奥様の 鈴木 芳子 様から喪中の葉書が届きました。彼は御父上の
    盛岡一高の校長赴任に伴い、盛岡市立上田中学校に転入以来の友人でした。大学も同じ茨城大学の工学部で機
    械工学を学び、卒業後は㈱日立製作に就職し、本社に勤務されました。
     ここ10年くらいは、瞼が垂れ下がる病気に苦しめられていたようですが、他は体調に問題はないと思って
    いたのですが、帰らぬ人となってしまいました。ご冥福をお祈り申し上げます。
                               ―― 村野井 徹夫 ――           ..



  8.  『花林舎流庭造り―よもやま話』(第9シリーズ)by野田坂伸也(2023/09/13)

     2014年3月に始まった盛○タイムスに掲載のコラムです。隔週水曜日に掲載されます。
    246回からの第9シリーズです。
    残念ながら、259回が最終回となりました。

                     第258(03/20) 皆さんどうかお元気で 
    Click
                     第258(03/06) 後期高齢者N氏の生態5 Click
                     第257(02/21) 後期高齢者N氏の生態4 Click
                     第256(02/07) 後期高齢者N氏の生態3 Click
                     第255(01/24) 後期高齢者N氏の生態2 Click
                     第254(01/10) 後期高齢者N氏の生態1 Click
                     第253(12/20) 町内会の落ち葉かき Click
                     第252(12/06) 我が家の薪は不ぞろいでぶかっこう Click
                     第251(11/25) 草木染め Click
                     第250(11/08) 庭園からの季節だより Click
                     第249(10/25) トンボ Click
                     第248(10/11) 野生化する野菜 Click
                     第247(09/27) ようやく秋になりましたい Click
                     第246(09/13) 庭園からの季節だよりい Click


  9. 『劇団たちばな座』旗揚げ公演(藤川 智美) (2023/08/20)&(2023/08/27)

     元・盛岡市議会議長の藤川智美さんが、昨年12月に立ち上げた「劇団たちばな座」の
    旗揚げ公演が岩手県民会館・奥州市文化会館で開かれます。

     会 場: 岩手県民会館中ホール
     日 時: 2023年8月20日(日) 開演 14時
     一 般: ¥2,000
     プレイガイド:カワトク、プラザおでって(発売中)

     (奥州市公演についてはチラシをご覧ください)

              旗揚げ公演のチラシ:
     をクリックすると特設ページに移ります



  10. 訃報・瀧澤 正美 君(2023/06/04)

     向井田さんから龍澤さんの訃報メールが昨6月10日に着信しましたが、
    葬儀・告別式が既に執り行われており、2015年12月の龍澤さんに関する新聞
    記事を確認していて、ここへの掲載が遅れました。
     ご冥福を祈念申し上げます。合掌
                                 ―― 管 理 人 ――       ..

            追悼ページ:
    Click 



  11. 訃報・藤嶋 政光 (2023/05/09)

              [fujishima-masamitsu]

     向井田さんから、岩手日報の記事が届きました。(5/11)



  12. 『2022白堊芸術祭・開催』 (2022/12/08-13)

     『第15回白堊芸術祭』が開催されます。
     会場は例年通り文房堂ギャラリー(千代田区神田神保町1-21-1)という広い会場です。
     搬入日(12月7日)の夕方、懇親会が開かれます。

     管理人(村野井)は3年ぶりに写真(2点)を出展します。ただし、諸般の事情により会場に出向くことができません。
     お近くに御用のある方にでもお立ち寄り戴ければ幸いです。
     作品のタイトルは『瑠璃色の丘』・『ネモフィラの微笑み』で、いずれも2021茨城県美術展覧会(写真)の応募作品でした。

          会期:12月8日(木)-13日(火)11:00~18:30(最終日は15:00まで)

           参照:
    Click

              [0001]

    ↑↑クリックすると拡大表示されます↑↑
     




  13. 『傘寿を祝う会』開催(2022/11/30) 開催案内&報告 Click 

     2年連続の忘年会中止の替わりに4月15日に予定した傘寿の会も中止を余儀なくされていました。

    日時:2022年11月30日(水)正午~14時30分
    会場:パセラ リゾーツ上野公園前店(JR上野駅不忍池口徒歩3分)



  14.  『2022 白堊同窓会・開催』(2022/10/14)

     時 :2022年10月15日(土)13:30~15:00
          場所:ホテルメトロポリタン盛岡 ニューウィング

                     参加希望者は石川明彦さんにご連絡ください締め切り:9/19 
    Click


  15.  『花林舎流庭造り―よもやま話』(第8シリーズ)by野田坂伸也(2022/09/07)

     2014年3月に始まった盛○タイムスに掲載のコラムです。隔週水曜日に掲載されます。
    221回からの第8シリーズです。

                     第245(08/30) 池の泥さらい 
    Click
                     第244(08/16) 痩せ土の花壇 Click
                     第243(08/02) 奇跡の花鉢と3年枇杷 Click
                     第242(07/19) ノリウツギ Click
                     第241(07/05) 庭園からの季節便り Click
                     第240(06/21) 「ヨモギ蒸し」と「ヨモギ風呂」 Click
                     第239(06/07) 今春は木の成長量がすごい Click
                     第238(05/24) 庭園からの季節便り―2 Click
                     第237(05/10) クロフネツツジ Click
                     第236(04/26) 庭園からの季節便り―1 Click
                     第235(04/12) 小さな庭を作りました Click
                     第234(03/29) 戦争で死ぬか 飢え死にで死ぬか 日本人の近未来 Click
                     第233(03/15) 堅雪(かたゆき)の日 Click
                     第232(03/01) 春の兆しを探して Click
                     第231(02/15) 沖縄の黒糖 Click
                     第230(02/01) みそづくり Click
                     第229(01/18) 薪づくりで四苦八苦 Click
                     第228(12/14) 微気象と植物 Click
                     第227(11/30) 晩秋の庭に咲く花 Click
                     第226(11/16) 花林舎の大きなイロハモミジ Click
                     第225(11/02) モミジ(かえで)の庭木用品種の開発 Click
                     第224(10/19) (続)里山ガーデン Click
                     第223(10/05) 里山ガーデン Click
                     第222(09/21) 巨大雑草に埋もれる大豆畑 Click
                     第221回(09/07) ミョウガ Click

  16. 『おとなの文集・第3号』発行(藤川 智美) (2022/07/17)

     元・盛岡市議会議長の藤川智美さんが、昨年3月に創刊した「おとなの文集」の
    第3号が発行されました。編集には玉懸(千葉)洋子さんが加わっています。

              「おとなの文集(第3号)」の表紙:
     をクリックすると第3号の執筆者一覧にジャンプ



  17. 訃報・櫻田(浅井) 義子 さん(2022/04/25)

     櫻田義子さんが4月25日、ご逝去されました。                     ..

     櫻田さんには、「白堊三五乙女の会」では幹事として大変お世話になりました。       ..
     平成22年(2010)、平成29年(2017)の「在京白堊三五会・忘年会」への参加の時も
    ご一緒で、楽しい思い出が沢山あります。「盛岡乙女の会」のランチ会でも、いつもご一緒でした。
    きぬ子さんのお仲間の「絵手紙展」の時にもお会いして、お茶をご一緒した事思い出しました。 ..
     近年はコロナ禍で、お会いする機会がないままお別れになってしまいました。とてもとても、寂し
    く悲しい気持ちでいっぱいです。                             ..
     ご冥福をお祈りいたします。                向井田                          ..

              [Kuroi-sensei]



  18. 『傘寿を祝う会』開催(2022/4/15)Click 

     2年連続の忘年会中止の代替。コロナ禍・第6波がありませんように!!

    日時:2022年4月15日(金)正午~15時(予定)
    会場:未定(JR上野駅近辺)

    *********************************************
        首都圏は依然としてまん延防止等重点措置が継続中で、安心安全が確保されるまで延期となりました。
                メール通報受信:3月10日



  19.  新聞掲載・オピニオン(野田坂伸也)(2022/01/12)

     地球温暖化については一家言をもっている野田坂君の盛○タイムス掲載のコラムです。


            『地球温暖化とコロナ』:
    Click 


  20. 『おとなの文集・第2号』発行(藤川 智美) (2021/11/11)

     元・盛岡市議会議長の藤川智美さんが、今年3月に創刊号を発行した「おとなの文集」の
    第2号をこのほど発行いたしました。盛岡・仙台・南陽市(山形県)の3ヵ所をオンライン
    で結んでの編集会議となったようです。
     今号には、創刊号とは別の白堊三五会のメンバー及びゆかりの方の投稿もありました。

              「おとなの文集(第2号)」の表紙:
     をクリックすると第2号の目次



  21.  『花林舎流庭造り―よもやま話』(第7シリーズ)by野田坂伸也(2021/11/10)

     2014年3月に始まった盛○タイムスに掲載のコラムです。隔週水曜日に掲載されます。
    200回終わって第7シリーズの始まりです。

                     第220回(08/24) ろうそく立ての夜 
    Click
                     第219回(08/10) 後期高齢者の疲労はなかなか消えない Click
                     第218回(07/27) 小さい小さいブルーベリーの実 Click
                     第217回(07/13) スズメバチに刺された Click
                     第216回(06/29) 手作りの庭 Click
                     第215回(06/15) アナグマ Click
                     第214回(06/01) 近頃はその日暮らしで Click
                     第213回(05/18) 移り行く春 Click
                     第212回(05/04) 山菜を食べる Click
                     第211回(04/20) 薪造りの一日 Click
                     第210回(04/07) 厳寒の冬の後始末 Click
                     第209回(03/23) スノードロップ Click
                     第208回(03/09) マンサクの花 Click
                     第207回(02/23) 冬の金魚たち Click
                     第206回(02/09) 子どもが畑仕事を手伝うことについて(続) Click
                     第205回(01/26) 子どもが畑仕事を手伝うことについて Click
                     第204回(12/23) 時には電車に乗って Click
                     第203回(12/09) この上なく効率の悪い作業 Click
                     第202回(11/24) モミジバフウの街路樹 Click
                     第201回(11/10) 庭のモミジと山のモミジ Click



  22.  :白澤國雄君・旭日双光章受章(2021/11/03)

     岩手県食品衛生協会副会長を務められた白澤國雄さんが旭日双光章を受章され、22日に
     岩手県庁にて伝達式が行われたということです。

              [0001]





  23.  :佐藤恵一君・瑞宝中綬章受章(2021/11/03)

     茨城大学名誉教授・佐藤恵一さんが2021年度秋の叙勲において【瑞宝中綬章】を受けられることが発表されました。

     佐藤恵一さんは人文学部社会科学科教授として2007年に定年を迎えました。在任中には評議員や留学生センター長
     などの要職を歴任されました。

              [0001]

    近いうちに勲記とともに茨城大学学長から伝達され、その後、管理人の要望の感慨などをお寄せいただく予定です。

    半年遅れとなりましたが、佐藤さんの研究内容と絡めて、『アメリカ本位制論争史とその周辺』と題する“大作”を
    お寄せいただきました。「投稿」欄にアップしましたのでご覧ください。(2022/05/18)
                     
    ココをクリック


  24. 『茨城県美術展覧会』(村野井・写真入選)(2021/10/02-17)

      管理人(村野井)は、10月2日(土)-10月17日(日)開催の茨城県芸術祭・美術展覧会(公募)の
    写真部門に作品を応募しておりましたところ、鑑査の結果うち1点『瑠璃色の丘』が入選を果たし、
    茨城県民文化センターに展示されることになったという通知が届きました。
     12月 の『白堊芸術祭』で披露できるかどうか果たして・・・・?


              
    [0001]



  25. 訃報・黒井 恭平 先生(2021/09/15)

              [Kuroi-sensei]

     向井田さんから、岩手日報の記事が届きました。(9/18)

            追悼ページ:
    Click 



  26. 訃報・太田拓夫君(2021/07/18)

    〔メール着信:7月19日〕
     高校時代、野球部で活躍された、太田拓夫さんが昨日ガンで逝去された旨の連絡が盛岡の
    友人からありました。                              ..
     ご冥福をお祈り申し上げます。                         ..
                             ―― 福田 浩尚 ――     ..

            追悼ページ:
    Click 



  27. 訃報・大石陽子さん(2021/05/24)

     大石(田口)陽子さんが5月24日にお亡くなりになったということです。葬儀等の
    日程を以下に示します。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
     なお、皆さんのご弔意を夫君・大石宣隆君とともに追悼ページに纏めさせて戴きます。
    「掲示板」に書き込むか、管理人宛メールを送ってください。
                                 ――管 理 人――
    ***************************************
       火葬:5月29日(土) 11時  盛岡市斎場やすらぎの丘
       葬儀:5月29日(土) 午後1時30分  エヴァホール高松(盛岡市高松2丁目12-35)℡019-665-3600
       喪主:大石直之さん(ご子息)

             追悼ページ:
    Click



  28. 『ドイツリート連続演奏会・vol.3』(大場俊一) (2021/04/24)

    会場:宇都宮市文化会館
    日時:4月24日(土)開場:13:00 プレトーク:13:30 開演:14:10
    ~ピアニストから見たドイツリートの魅力(プレトーク付き)~

    報告詳細:写真をクリック


         
         新型コロナウィルスの影響で、vol.2 は半年遅れの開催となりました。今回
        は、3密回避の対策を強化して開かれるvol.3 です。
         鑑賞ご希望の方は、大場さんにご一報いただければチケット・振込用紙を
        お送りするとのことです。


  29. 『おとなの文集・創刊号』発行(藤川 智美) (2021/03/30)

     元・盛岡市議会議長の藤川智美さんが、昨年9月に「おとなの文集」発行委員会を
    立ち上げ、このほど、その創刊号を発行する運びとなり、管理人のもとに1部ご恵送
    戴きました。白堊三五会の内部資料とは違いますし、それぞれの作品の著者一人々々
    のものでもありませんので、個々の作品の再掲は控えさせて戴きます。

              「創刊よびかけ号」の表紙:
     をクリックすると創刊号の目次



  30. 訃報・立林 基章 君(2020/12/25)

     立林基章さんが、12月25日に逝去された旨、一斉メールが届きました('21/03/04)。12月だけで
    3人の同期生がお亡くなりになったのですね。ご冥福を祈念致します。なお、皆様の弔意は下の追悼ページに
    まとめさせて戴きます。
                               ―― 管 理 人 ――       ..

            追悼ページ:
    Click 



  31. 在京白堊三五会忘年会(2020/12/4)Click 

     多くの同期生の皆さんには、メールの通知が届いてご承知の通り、12月の第1金曜日に
    開催されてきた在京白堊会忘年会は、幹事団協議の結果「本年度は昨今の状況に鑑み
    中止」となりました。



  32. 訃報・熊谷 繁 君(2020/12/10)

     熊谷繁さんが12月10日に逝去され、奥様の 熊谷 清子 様から白堊三五会の一斉メールによるお報せが
    届きました。〝11月4日に心不全にて入院し、薬石の効なく12月10日に永眠”されたということです。
    なお、14日に家族葬にてお見送りなさったとのことです。                     ..
     大林組の役員として、東京スカイツリー建設を指揮したと伺っています。謹んでご冥福をお祈り申し上げま
    す。                                              ..
                               ―― 管 理 人 ――           ..

     極月を 何急がれて 君逝くや                                 ..
       心よりご冥福をお祈り申し上げます。 合掌                         ..
                               ―― 村上 和夫 ――           ..



  33. 訃報・本間 博文 君(2020/12/02)

     本間博文さんが12月2日に逝去された旨、ご連絡の葉書を奥様の 本間 文 様から頂きました。
    悲しい限りです。つつしんでご冥福をお祈り申し上げます。                 ..
                               ―― 福田 浩尚 ――       ..

            追悼ページ:
    Click 



  34.  『花林舎流庭造り―よもやま話』(第6シリーズ)by野田坂伸也(2020/11/26)

     2014年3月に始まった盛○タイムスに掲載のコラムです。隔週水曜日に掲載されます。
    175回終わって第6シリーズの始まりです。

                     第200回(10/27) 新しい紅葉樹を発見 
    Click
                     第199回(10/13) スケッチの時間 Click
                     第198回(09/29) 海辺にて Click
                     第197回(09/15) キクイモとイヌキクイモ Click
                     第196回(09/1) 夏から秋に咲く黄花の宿根草、2種 Click
                     第195回(08/18) オイランソウのことなど Click
                     第194回(08/04) あまり暑いので閑話休題 Click
                     第193回(07/21) ヤブカンゾウとニッコウキスゲ Click
                     第192回(07/08) ノリウツギとイワガラミ Click
                     第191回(06/23) 土焼きガマの更新 Click
                     第190回(06/09) ハンカチノキ異変 Click
                     第189回(05/26) ウワミズザクラ Click
                     第188回(05/12) 水仙の基礎知識 Click
                     第187回(04/28) 時は春 Click
                     第186回(04/15) ヒマラヤユキノシタ Click
                     第185回(03/31) フクジュソウ Click
                     第184回(03/17) 肥料としての草木灰 Click
                     第183回(03/03) 雪の上に灰をまく Click
                     第182回(02/17) 川が凍結したころ Click
                     第181回(02/03) 大雪の日 Click
                     第180回(01/20) 閑話休題 高齢者の肉食は是か非か Click
                     第179回(01/06) 閑話休題 高尚な音楽と低級な音楽 Click
                     第178回(12/23) 野良猫の絶叫 Click
                     第177回(12/09) 晩秋に咲く野菊2種 Click
                     第176回(11/25) 晩秋から初冬へ Click


  35. 『ドイツリート連続演奏会・vol.2』(大場俊一) (2020/11/23)

    会場:宇都宮市文化会館
    日時:11月23日(日)開場:13:00 プレトーク:13:30 開演:14:10
    ~ピアニストから見たドイツリートの魅力(プレトーク付き)~

    報告詳細:写真をクリック


         新型コロナウィルスの影響で、4月26日開催予定だった演奏会がこの度、
        感染防止に十分心配りをしての開催ということです。
         鑑賞ご希望の方は、大場さんにご一報いただければチケット・振込用紙を
        お送りするとのことです。



  36. 訃報・川村 博昭 君(2020/10/09)

    ―― 通報受信(Jan. 12, 2022)――〔以下抜粋〕                     ..

     本日、川村博昭(卒業時2組)さんの奥様(靖子さん)から年賀状が届きました。      ..

     それによりますと、一昨年(2020年)の10月9日にご逝去された、とのことです。   ..
    高血圧、高コレステロールにも関わらず病院嫌いで病院に行かず、脳梗塞を起こし、3回程救急車で
    運ばれ、入院したこともあるとのことです。最後は10分前までは自宅で、テレビを見て笑っていた
    のに、急逝された、とのことです。1年経過しても納得出来ない思いだ、と書かれておりました。..

     以上、お知らせ致します。川村博昭さんのご冥福をお祈り致します。合掌          ..
                                  ―― 佐藤 勇夫 ――    ..


  37. 『大場俊一ピアノリサイタル』(大場俊一) (2020/09/26)

    会場:王子ホール
    日時:9月26日(土)開演:14:00
    全自由席 3,500円
    ~モーツァルトプログラム~

    報告詳細:写真をクリック
    『音楽の友』・『音楽現代』のインタビュー記事:Click

    プロの批評家による批評:Click





  38. 『白堊三五会第40回ゴルフコンペ(秋季)』(2020/09/??)

          新型コロナウィルス禍が終息とならないため、春に続き中止となりました。
                情報確認:9月18日


  39. 『海鳴りの響きを聴く集い 最終回』(玉懸洋子) (2020/09/20)

    日時:9月20日(日)午後1時30分開会
    会場:八木山市民センター 3階 第2・第3研修室
            仙台市太白区八木山1-43
          主催:海鳴りの響きを聴く集い最終回 実行委員会
          協力:吉野作造を偲ぶ朗読会(代表 永澤汪恭
              朗読ひととき三人会(代表 玉懸洋子)

     2012年に4月26日に初めて開催された、“宮城県第一高女学徒勤労動員の記録”
    をもとにした朗読会は、戦後75年が過ぎた今年・第8回をもって最終回とするとのこと
    です。新型コロナウィルスの影響で、先着40名のみで開催するということです。

              開催案内資料:
    ここ をクリック



  40. 訃報・大石宣隆君(2020/09/09)

    [IW-NP]

     どなたかからお知らせがあったかもしれませんが。大石宣隆さんがお亡くなりになりました。
    今朝の「岩手日報」の死亡広告を、添付しました。                  ..
     事故で高次脳機能障害になられた大石さんを、奥様の陽子さんが長い事あたたかく支えてお
    られました。「古希祝同期会」「喜寿祝同期会」その間の「三五会サロン」等にも、ご夫妻で
    参加なさって「コーラス」できれいな歌声をご披露下さっていましたね。        ..
     お二人いつもご一緒で、陽子さんに恋人のように「大石さん」と呼ばれていたお姿を思い出
    しています。                                   ..
     ご冥福をお祈り申し上げます。                          ..
                              ―向井田久子―        ..

    ------------------------------------------
     岩手日報の死亡広告のコピーが届きましたが、管理人のPC内の全ての画像が更新中のため、
    ダウンロードできません。サムネイルで判断すると葬儀・告別式は既に執り行なわれたようです。
     画像の更新終了後、編集し直します。(2020/09/15 12:30)

      大石ご夫妻の追悼ページ:
    Click
      (2021/05/26)

         


  41. 訃報・中島紀一君(2020/09/08)

     卒業時5組だった中島紀一君がお亡くなりになったということです。今年の忘年会中止の
    お知らせを差し上げた関係で、忘年会幹事宛奥様から四十九日の挨拶状が届いたようです。

     ご葬儀は、家族葬が執り行われたということです。

    **********************************
    (着信:10/18)
     どなたか、思い出などお寄せいただければと思います。
                     ― 管理人 ―

     

  42. 『第52回在京白堊会総会・懇親会』 (2020/05/16)

    5月16日(土):ホテル 東京ガーデンパレス
            東京都文京区湯島1-7-5
                 参加費:8,000円
            幹事は昭和63年卒(昭和として最後の卒業生)
                 参加申し込み:WEBが原則なので、
    会報を参照してください。

                 *新型コロナウィルスの影響が予想されるため、正確な開催情報をGW後に再確認してください。

    *********************************************
        新型kコロナウィルス拡散による緊急事態宣言を享けて一年延期となりました。
           在京白堊会の全ての活動が一年延期ということです。
                情報確認:4月14日



  43. 『白堊三五会第39回ゴルフコンペ(春季)・開催』(2020/04/27)

       ほぼ、いつものメンバーで、いつものカントリークラブで4月27日(月)に開催予定
     とのことですが、新型コロナウィルスの影響で開催が危ぶまれている状況です。

    *********************************************
        新型kコロナウィルス拡散による緊急事態宣言を享けて中止となりました。
                情報着信:4月11日


  44. 『ドイツリート連続演奏会・vol.2』(大場俊一) (2020/04/26)

    会場:宇都宮市文化会館
    日時:4月26日(日)開場:13:00 プレトーク:13:30 開演:14:10
    ~ピアニストから見たドイツリートの魅力(プレトーク付き)~

    報告詳細:写真をクリック


        新型ウィルス拡大不安のため中止となりました。
                情報着信:4月3日


  45. 『第5回「いわてヤングフェスティバル」開催』)(藤川智美) (2020/01/12)

         時:令和2年1月12日(日)正午開演
         場所:岩手県民会館
           入場料:大人1000円 学生以下無料

          ------------------------------------------
              報告に代えて関連記事:
    Click



  46.  『花林舎流庭造り―よもやま話』(第5シリーズ)by野田坂伸也(2019/12/11)

     2014年3月に始まった盛○タイムスに掲載のコラムです。隔週水曜日に掲載されます。
    150回終わって第5シリーズの始まりです。

                     第175回(11/11) ススキよもやま話 
    Click
                     第174回(10/28) イチョウの巨木 Click
                     第173回(10/14) シュウメイギク Click
                     第172回(09/30) 岩洞湖畔の昼寝 Click
                     第171回(09/16) サルスベリ Click
                     第170回(09/02) イノシシ襲来・ジャガイモ全滅 Click
                     第169回(08/19) オオマツヨイグサ Click
                     第168回(08/05) ネムノキ Click
                     第167回(07/22) ヤマアジサイの謎 Click
                     第166回(07/08) ハナイカダ Click
                     第165回(06/24) カラスの乱暴狼藉 Click
                     第164回(06/10) かわいくて丈夫―コツキミソウ Click
                     第163回(05/27) シャクナゲについて Click
                     第162回(05/14) マグノリアとサクラ Click
                     第161回(04/29) サンギナリアの盛衰 Click
                     第160回(04/15) 花林舎のツツジ Click
                     第159回(04/01) 花林舎の早春の花達 Click
                     第158回(03/19) 台風で倒れた木の処分 Click
                     第157回(03/04) 薬草よもやま話 3 Click
                     第156回(02/19) 薬草よもやま話 2 Click
                     第155回(02/05) 薬草よもやま話 1 Click
                     第154回(01/22) 岩手のすごいヤングたち Click
                     第153回(01/08) 盛岡城跡公園に店舗をつくる件について Click
                     第152回(12/25) 長い冬休み Click
                     第151回(12/11) 冬来たる Click

  47. ピアノ演奏会『ドイツリートの魅力』(大場俊一) (2019/12/08)

    日時:12月8日(日)
    会場:宇都宮市文化会館
    今年の年賀状に記された演奏会予定です。秋口に差し掛かってそろそろ“公表”します。
    第1回の今回は、シューベルト作曲の「冬の旅」です。第2回は来春4月26日(日)。

    報告詳細:写真をクリック


  48. 在京白堊三五会忘年会開催(2019/12/6)Click 

    日時:2019年12月6日(金)12:30~15:00
    会場:パセラ リゾーツ上野公園前店(7階建てのエンターテイメント複合ビルの7階)
    住所:台東区上野2-14-30
           電話:0120-706-735  URL:https://www.pasela.co.jp/shop/ueno/
           アクセス:JR上野駅不忍口改札より徒歩2分(約150m)

         11時30分:受付開始(会費:6000円)
         11時50分:講演 横澤利昌氏
           テーマ「我々はどこから来てどこへ行くのかー老舗、岩手、賢治、遠野物語を踏まえてー」
         12時30分:懇親会
         15時00分:閉会



  49. 『2019白堊芸術祭・開催』 (2019/12/02-07)

     『第12回白堊芸術祭』が開催されます。
     会場は例年通り文房堂ギャラリー(千代田区神田神保町1-21-1)という広い会場です。
     搬入日(12月1日)の夕方、懇親会が開かれます。

     管理人(村野井)は今年も写真を3点出展しました。第1回から連続の出展です。
     『落ち穂拾い?』は、茨城県美術展覧会(写真部門)の“入選作品”です。

          会期:12月2日(月)-6日(土)11:00~18:30(最終日は15:00まで)

          参照(在京白堊会報):
    Click

          アルバム(含:出演・出展リスト):Click 



  50. 『第1回「100年の時代を読む」朗読の会・開催』(藤川智美・玉懸洋子) (2019/10/26)

    日時:10月26日(土)10時30分開会(開場10時)
    会場:仙台市八木山市民センター 3階 第1・第2研修室
            仙台市太白区八木山本町1-43 TEL022-228-1109

             主催:100年の時代を読む会(代表 藤川智美)
             協力:吉野作造を偲ぶ朗読会(代表 永澤汪恭)         
             問合せ先:玉懸洋子

              資料:ご案内(予告)
    ここ1 ・ 『朗読本文集』他 ここ2 をクリック



  51. 『白堊三五会第38回ゴルフコンペ(秋季)・開催』(2019/09/09)  報告 (2019/10/16)  Click 

       ほぼ、いつものメンバーで、いつものカントリークラブで9月9日(月)に開催されます。

     ***************************************************
     熱中症対策として、佐倉の最高気温が30℃を越しそうなため、10月7日(月)に延期
     決定されました。(9/5)  台風15号が千葉県に上陸し、ゴルフ場が閉鎖されたため、
     結果オーライではありました。


  52. 『みやびの会・朗読会』(玉懸洋子) (2019/07/30)

              
     

              資料:ここ をクリック



  53. 『絵手紙・岩手日報掲載』(藤原きぬ子)(2019/07/18)

      5月9日に続き、今年三度目の岩手日報に掲載されたきぬ子さんの絵手紙です。
      久子さんのカルガモ親子の写真が元になっているようです。
                               (07/18:着信)
              
     ←左の画像をクリック




  54. 訃報・藤堂景茂君(2019/07/03)

     訃報です。
     藤堂景茂君が7月3日にお亡くなりになったということです。安倍一之君が奥
    様から得た情報なので間違いありませんが、ここ一年ほど入院していたというこ
    と以外、詳細は不明です。
     藤堂君からは、聖マリア病院(久留米市)院長の頃、「古墳めぐり」と題する
    エッセイの提供を戴いています。どのような経緯だったか覚えていませんが、今
    から13年前のことです。 
    Click

     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―

     



  55. 『尚絅学院の戦時を伝える集い』(玉懸洋子) (2019/06/30)

    日時:6月30日(日)午後2時開会(開場:午後1時半)
    会場:仙台市片平市民センター 3階 第1・第2会議室
            仙台市青葉区米ケ袋1-1-35

             主催:尚絅学院の戦時を伝える会
             協力:吉野作造を偲ぶ朗読会
             〃 :朗読のひととき三人会(代表 玉懸洋子)

              資料:
    ここ をクリック



  56. 故 久木田はるみさんを偲ぶ会 (2019/06/23)

     日 時: 2019年6月23日(日) 開会 正午
     場 所: ホテルロイヤル盛岡 3階
     会 費: 2,500円 (昼食、コーヒー付) 但し、アルコール類はありません。
     呼びかけ人  藤川智美・西部邦彦・野田坂伸也・玉懸洋子
     出欠の回答: 4月26日(金)までに事務局へ

       経緯や内容・連絡先TEL・FAXは
    ココ をクリック

    ***************************
     ↑↑プログラム・出席者等を記した資料:ココ をクリック
         9月初めに着信していたのですが、どのように表示しようか
         考えているうちに2ヵ月近く過ぎてしまいました。(10/22)
                            ― 管理人 ―



  57. 『コンサート出演』(村野井徹夫)

       と き:2019年6月22日(土)15:00~15:45
       ところ:石川クリニック 日立市金沢町4‐24-16 Tel:0294-33-7788 参照: 
    ここ をクリック

     今年も、石川クリニック(泌尿器科)の院内コンサートに出演することになりました。
    5回目の出演ということになります。月の沙漠・帰れソレントへ・わが太陽の3曲を歌い
    ます。“帰れソレントへ”は昨年のリベンジ曲です。“わが太陽”は原語の片仮名読みの
    オー・ソレ・ミオとしても親しまれています。
     ピアノ伴奏は、4月1日付で日立総合病院の院長になられた心臓血管外科の先生です。
    実は、家の者の主治医なのですが、心臓血管外科の診療は継続されるようで、ありがたい
    ことです。

       参照:同病院の病院だより

    *********************************
    YouTubeにアップロードしていただきました。大失敗しましたので恥ずかしいのですが、
    ご覧ください。ココ

     前回のコンサート出演は コチラ


  58. 『第51回在京白堊会総会・懇親会』 (2019/05/11)

    5月11日(土):ホテル ラングウッド
            東京都荒川区東日暮里5-50-5
                 参加費:8,000円
            幹事は事務局が募った有志メンバーです。
                 参加申し込み:WEBが原則なので、
    会報を参照してください。



  59. 『絵手紙・岩手日報掲載』(藤原きぬ子)(2019/05/09)

      3月5日に続き、今年二度目の岩手日報に掲載されたきぬ子さんの絵手紙です。
      新元号が発効した五月一日の日付の旧・新元号に関係した便りです。
                               (05/09:着信)
              
     ←左の画像をクリック



  60. 『白堊三五会第37回ゴルフコンペ(春季)』 報告 (2019/04/28)  Click! 

     陳腐であまり使いたくない表現ですが「平成最後のゴルフコンペ」です。ほぼ、いつもの
    メンバーで、いつものカントリークラブで4月22日(月)に開催されます。十日連休の前の
    平日のコンペ、盛会となるでしょう。

     開催要項・参加予定メンバーは、今回から省略と致します。



  61. 『絵手紙・岩手日報掲載』(藤原きぬ子)(2019/03/05)

      4ヵ月ぶりに岩手日報に掲載されたきぬ子さんの絵手紙です。メメンコ(盛岡弁)を
      覚えていますか? 久子さんの季節情報が添えられています。
                               (03/05:着信)
              
     ←左の画像をクリック



  62. 訃報・岩持岑生君
    (2019/01/25)

     悲しいお知らせです。岩持岑生君の訃報がありました。昨日奥様から添付の手紙を頂き、
    ご逝去を知った次第です。1月25日に亡くなり、家族葬で葬儀を行ったとのことです。

     私は家も近所で古くからの付き合いがありました。彼はダイアモンド社に勤務し、全国
    各地を取材で訪れて居りました。昭和44年(1969年)頃に私が勤務(宇部興産)す
    る山口県宇部市まで取材に来られたこともありました。

     平成22年(2010年)の安比での卒後50年・古稀祝記念の同期会にも出席され、
    在京白堊35会忘年会には平成25年(2013年)まで出席されておりました。しかし、
    それ以降病を得て欠席が続いておりました。

     お付き合いのあった方々には同様に奥様から手紙が届いていると思います。

                        ― 佐藤 勇夫 ―

     在京白堊会―35年の歩み― という2004年5月13日発行の本(在京白堊会・刊)
    に“茫々たり、われらが青春の昭和35年”という白堊35会を代表して書いた随
    想が掲載されました。それを収録したページを作成してありますので岩持君の
    奥様から届いた手紙〔要約〕を置きます。

     ここに、『岩持君のページ』を開きながらご冥福をお祈りいたします。
    Click

                         ― 管 理 人 ―



  63. 『2018白堊芸術祭・開催』 (2018/12/10-15)

     『第11回白堊芸術祭』が開催されます。
     会場は例年通り文房堂ギャラリー(千代田区神田神保町1-21-1)という広い会場です。
     搬入日(12月9日)の夕方、懇親会が開かれます。出展者以外も参加可能です。

     管理人(村野井)は写真を3点出展します。われ等が同期生の白崎雄司君の写真
    出展も期待しております。

          会期:12月10日(月)-15日(土)11:00~18:30(最終日は15:00まで)

          参照(在京白堊会報):
    Click

                Click[cardオモテ] [cardウラ]Click

          アルバム(含:出演・出展リスト):Click 




  64. 在京白堊三五会忘年会開催(2018/12/7)Click 

    日時:2018年12月7日(金)12:00~15:30(含:準備・整理時間)
    会場:パセラ リゾーツ上野公園前店(7階建てのエンターテイメント複合ビルの7階)
    住所:台東区上野2-14-30
           電話:0120-706-735
           アクセス:JR上野駅不忍口改札より徒歩2分(約150m)
           URL:https://www.pasela.co.jp/shop/ueno/



  65. 『茨城県美術展覧会』(村野井・写真入選)(2018/11/21)

      管理人(村野井)は、11月22日(木)-12月3日(月)開催の茨城県芸術祭・美術展覧会の写真部門に
    作品を出品しておりましたところ、鑑査の結果うち1点『天空の影法師』が入選を果たし、第1期・
    茨城県立県民文化センターに展示されることになったという通知が届きました。
     12月 の『白堊芸術祭』で披露いたします。


              
    [0001]



  66. 訃報・石田武久君 (2018/09/12)

     石田武久さんが9月12日亡くなりました。葬儀は家族葬で行うそうです。
     一昨年の小岩井フェミナールで行われた忘年会で講演していただきましたが、
    その後体調を崩し入院し横断性髄膜炎という珍しい病気で手術などしましたが
    約1年半の闘病生活の後亡くなりました。

    ご冥福を祈ります。
                        ― 工藤 信之 ―

     石田君は、長いことNHK技術研究所に勤められ、NHK及び関連会社退職後に
    母校・電気通信大学の大学院博士後期課程に進学し、2011年3月に博士の学位
    を取得されました。NHK在職中からと思いますが、技術ジャーナリストを名乗り
    種々の技術雑誌で評論活動もされていたと思います。
     ここに、『石田君のページ』を開きながらご冥福をお祈りいたします。
    Click

                         ― 管 理 人 ―



  67. 訃報・菊池克郎君 (2018/09/09)

     菊池克郎さんが9月9日、膵臓癌の為ご逝去されたそうです。どなたかから情報が
    あったかとも思いましたが、取り敢えずお知らせいたします。

     本当に訃報が続きますね。そういう年齢になったと云う事なのでしょうか。寂しいですね。

     ご冥福をお祈り致します。                        ―向井田―



  68. 訃報・高瀬(千葉)桂子さん (2018/09/03)

     ここ数か月、入院加療中だった高瀬桂子さんが昨日(9月3日)ご逝去されました。

     昨年の「在京白堊35会忘年会」へ盛岡乙女10名でご一緒に参加し、翌日の横浜
    散策を楽しんだ時のご様子等を懐かしく思い出しています。
     5月の安達静子さん、6月の久木田はるみさんに続いての訃報で、大きな悲しみに
    暮れています。

      火葬:9月6日(木)午前10時  於 盛岡斎場 やすらぎの丘
      葬儀:9月6日(木)午後 1時  於 エヴァホール材木町別館
                        (盛岡市材木町5番1号)

           喪主:高瀬 尚紀 様(ご主人様)

      ご冥福をお祈りしています。           ―向井田―



  69. 『白堊三五会第36回ゴルフコンペ(秋季)』 開催 (2018/09/10) Click & 報告 (2018/09/15)  Click 

     第36回コンペを9月10日(月)に開催します。盛岡から村上和夫君・深澤達夫君が、
    参加予定です。



  70. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2018/04/10)

      7月24日と8月16日の2回掲載されたものが届きました。
                                 (08/16:着信)
              
     ←左の画像をクリック



  71. 訃報・二見成太郎君 (2018/07/17)

     二見成太郎君が7月17日心筋梗塞がもとで、聖マリアンナ医科大学付属病院
    にて亡くなられたということです。詳細は不明ですが、7月2日に散歩後、体調
    不良となり、救急車で同病院に緊急入院となり、そのまま2週間で返らぬ人とな
    ったようです。喪主様も不明ですが、本日(21日)お身内により家族葬が執り
    行われたということです。                       ..

     二見君とは、白堊卒業の年に黒井恭平先生担任のクラスで一緒だったと思いま
    す。何年か前の忘年会のときに、黒井先生の近くで集まる機会があれば一口乗る
    よ、という話がありました。先生は北上市在住なので、私は土地勘もなく、その
    話は立ち消えとなってしまいました。                  ..

     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―



  72. 訃報・久木田(矢崎)はるみさん (2018/06/20)

     訃報です。
     久木田はるみさん(旧姓・矢崎)が6月20日に亡くなられました。今年4月
    に盛岡で重篤な病が見つかり、横浜の娘さん(長女)宅に身を寄せ、近くの病院
    で治療を始めたばかりということです。
     葬儀は家族葬として執り行われました。

     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―



  73. 『コンサート出演』(村野井徹夫)

       と き:2018年6月16日(土)15:00~15:45
       ところ:石川クリニック 日立市金沢町4‐24-16 Tel:0294-33-7788 参照: 
    ここ をクリック

     1年2ヵ月ぶりに石川クリニック(泌尿器科)での院内コンサートに出演します。花嫁人
    形・帰れソレントへ・追憶を歌います。伴奏は日立総合病院の副院長で心臓血管外科の先生
    です。クリニックのサイトでは「城ヶ島の雨」を歌うことになっていますが、取りやめとな
    りました。

     “帰れソレントへ”はイタリア語の歌詞も練習中です。“追憶”は高校で使った教科書に
    ある楽譜(同声三部合唱)を使っていますが、院長先生がチェロで低音部を弾きます。
     実は、私は中3のとき“追憶”を岩手県公会堂で開催された「盛岡市内中学校音楽会」で
    歌うことになっていました。残念ながら、どうしても一番高い音が出せなくて出演を辞退し
    てしまいました。キーが今回より高かったのだと思います。

    *********************************
     動画サイトは ココ

     前回のコンサート出演は コチラ


  74. 『第7回 海鳴りの響きを聴く集い』(玉懸洋子) (2018/06/10)

    日時:6月10日(土)午後1時30分開会
    会場:八木山市民センター 3階 第2・第3研修室
            仙台市太白区八木山1-43
          主催:宇治十帖を読む会 協力:吉野作造を偲ぶ朗読会

     今回は、玉懸さんが勤めていた宮城学院の前身の宮城高等女学校の学徒動員の記録
    をもとにした朗読会です。ミッションスクールなだけに、他とは違う苦難があったと
    いうことです。

              配布資料(歌集は省略):
    ここ をクリック


  75. 『第50回在京白堊会総会・懇親会』 (2018/05/19)

    5月19日(土):ホテル ラングウッド
            東京都荒川区東日暮里5-50-5
                 参加費:8,000円
            幹事は1986年(S61年)卒の皆さんです。
                 参加申し込み:WEBが原則なので、
    会報を参照してください。



  76. 訃報・安達 静子さん (2018/05/06)

     安達静子さんが5月6日に亡くなられました。
     4年前には、『海を渡った光源氏―ウェイリー、『源氏物語』と出会う』を上梓されてい
    ました。ここ二年程、闘病なさっておられたようです。

     昨年の「喜寿祝会」の時の近況報告に「春惜しむ 命たまゆらなればこそ」との句が書か
    れていました。今改めて読むと、せつない気持ちになります。

    10日に近しい方々でご葬儀を済まされたとの事です。ご冥福をお祈り致します。

                               ―向井田―

     安達さんがこのサイトに初めて登場したのは、サイト開設後間もない2007年7月です。記事
    内容は、その8年前に出された2冊の本を紹介したものです。 ―
    クリック1
     その後、盛岡の出版社の小冊子に連載したエッセイや書評を“投稿”していただき、最後は
    “「連載が終わったら一冊に纏めます」と言っていたので、約束を果たした証として「報告の
    つもりで送りました」”といって『海を渡った光源氏』をご恵送下さいました。クリック2

                 参照:“氏名索引

     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―



  77. 新聞コラム・『経済・観測‐Ⅲ』by高橋温(2018/04/12)

     1年半ぶりに毎○新聞に掲載されるコラムの第3シリーズです。回数は通算で表示します。

                      第29回(09/13)
    Click
                      第28回(08/23) Click
                      第27回(07/26) Click
                      第26回(07/05) Click
                      第25回(06/14) Click
                      第24回(05/24) Click
                      第23回(05/03) Click
                      第22回(04/12) Click



  78. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2018/04/10)

      今年初めての岩手日報掲載です。約9ヵ月ぶりですね。
                                 (04/13:着信)
              
     ←左の画像をクリック



  79. 『白堊三五会第35回ゴルフコンペ(春季)』 開催 (2018/03/19) Click & 報告 (2018/03/26)  Click 

     晴天に恵まれ、キャンセルもなく、桜が咲き始めたカントリークラブでプレイが行われた
    ということです。26日に着信しましたが、なぜか写真のアップロードができず、
    報告が遅れました。写真の格納場所を変えて解決できました。優勝者はベテランの・・・。

     第35回コンペを3月19日(月)に開催します。常連の工藤君、戸田君が欠席ですが、
    ゲストの美魔女3名を含め17名が参加します。



  80. 『加藤和信 君 水彩画のグループ展』 出展(2018/03/15-19)

     加藤君と管理人の共通の友人から第5回「ほのかの会水彩画展」の案内が届きました。小田原の
    アオキ画廊で3月15日から五日間です。取材に出かけられません。
     案内ハガキをクリックすると『加藤和信君のページ』に移動します。
      註:案内ハガキは、グループのメンバーの一人で、管理人の小学校以来の
        友人がつくったものです。
            
     



  81.  『花林舎流庭造り―よもやま話』(第3シリーズ)by野田坂伸也(2018/01/24)

     2014年3月に始まった盛○タイムスに掲載のコラムです。隔週水曜日に掲載されます。
    100回終わって第3シリーズの始まりです。

                     第150回(11/27) サザンカの花 
    Click
                     第149回(11/13) モミジいろいろ Click
                     第148回(10/30) 盛岡の茶畑の茶樹 Click
                     第147回(10/16) レンガ舗装の目地の隙間 Click
                     第146回(10/02) ツタに覆われる家 Click
                     第145回(09/18) どこから来たのか ユリノキ苗木 Click
                     第144回(09/04) ハリギリ Click
                     第143回(08/21) クズの花 Click
                     第142回(08/04) 猛暑の日々と食べ物 Click
                     第141回(07/24) 水草数種 Click
                     第140回(07/10) アジサイ概説 Click
                     第139回(06/26) マタタビ Click
                     第138回(06/12) 白い花の咲く頃 Click
                     第137回(05/29) グラウンドカバープランツ(1) Click
                     第136回(05/15) タイリントキソウ Click
                     第135回(05/02) これは地球寒冷化の前兆かも Click
                     第134回(04/17) 春の庭仕事始め Click
                     第133回(04/03) 世界農業の流れ(3)若者の農業志向 Click
                     第132回(03/20) 世界農業の流れ(2)有機農業が拡大している Click
                     第131回(03/06) 世界農業の流れ(1)都市で食料を生産する Click
                     第130回(02/20) 目がしょぼしょぼ Click
                     第129回(02/06) 挿し穂づくり Click
                     第128回(01/23) 冬に咲く花“チャリティー” Click
                     第127回(01/09) 「ガーデンライフ」のあったころ Click
                     第126回(12/26) 薪運びと満月 Click
                     第125回(12/12) 薪割の新技術 Click
                     第124回(11/28) 霜の朝の緑の落葉  左のキリヌキをクリック
                     第123回(11/14) 紅葉のニューフェース  左のキリヌキをクリック
                     第122回(10/31) 16年ぶりの庭  左のキリヌキをクリック
                     第121回(10/17) ナツハゼのジャムを作る  左のキリヌキをクリック
                     第120回(10/03) 今年は栗の成り年  左のキリヌキをクリック
                     第119回(09/19) ヤブランについて  左のキリヌキをクリック
                     第118回(09/04) 放棄畑の巨大雑草  左のキリヌキをクリック
                     第117回(08/22) 夏に咲く黄花宿根草 3種  左のキリヌキをクリック
                     第116回(08/08) ブルーベリーの再生まで  左のキリヌキをクリック
                     第115回(07/25) さまざまなアジサイ  左のキリヌキをクリック
                     第114回(07/11) 桑の実が熟れるころ  左のキリヌキをクリック
                     第113回(06/27) 花林舎の池で起こったこと  左のキリヌキをクリック
                     第112回(06/13) フランスギク物語  左のキリヌキをクリック
                     第111回(05/30) 岩手の庭のツツジ  左のキリヌキをクリック
                     第110回(05/16) ツツジ・シャクナゲ展示会に思う  左のキリヌキをクリック
                     第109回(05/02) ジャガイモの育て方  左のキリヌキをクリック
                     第108回(04/18) 春泥と砂利道  左のキリヌキをクリック
                     第107回(04/04) スプリングエフェメラルという生き方  左のキリヌキをクリック
                     第106回(03/22) 異常に寒い冬でした  左のキリヌキをクリック
                     第105回(03/07) 施主と一緒に庭造り(5)  左のキリヌキをクリック
                     第104回(02/21) 施主と一緒に庭造り(4)  左のキリヌキをクリック
                     第103回(02/07) 施主と一緒に庭造り(3)  左のキリヌキをクリック
                     第102回(01/24) 施主と一緒に庭造り(2)  左のキリヌキをクリック
                     第101回(01/10) 施主と一緒に庭造り(1)  左のキリヌキをクリック


  82. 訃報・内藤 俊彦 君 (2017/12/26)

     訃報です。内藤 俊彦 君がお亡くなりになりました。

     
     厨川中学も同窓の佐藤孝久君から掲示板〔2992〕に情報をお寄せいただきました。

     内藤君は、何度か本サイトに紀行文等を投稿して下さいましたが、2008年10月にはご自分で
    「雑記帳」というホームページを開設したので、それまで投稿したものはそちらに移すから
    切断してほしいということで、ご要望どおり本サイトにリンクだけ残しておりました。この
    訃報により確認したところ、既にリンクは切れております。

     上記の申し出以後も投稿された文章があり、“
    氏名索引”ページからたどることが出来ま
    す。

     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―



  83. 『2017白堊芸術祭・開催』 (2017/12/11-16)

     『第10回白堊芸術祭』が開催されます。
     会場は例年通り文房堂ギャラリー(千代田区神田神保町1-21-1)という広い会場です。
     搬入日(12月10日)の夕方、懇親会が開かれます。出展者以外も参加可能です。

     管理人(村野井)は写真を2点出展します。われ等が同期生の白崎雄司君の写真
    出展出展はありませんでした。“白堊歌の祭り”の幹事も大内君から他の方に替わりました。

          会期:12月11日(月)-16日(土)11:00~18:30(最終日は15:00まで)

          参照(在京白堊会報):
    Click

          アルバム(含:出演・出展リスト):Click




  84. 在京白堊三五会忘年会開催(2017/12/1)Click 

    日時:2017年12月1日(金)14:00~17:00
    場所:弘済会館4階       東京都千代田区麹町5-1
           Tel:03-5276-0333 URL:http://www.kousaikai.or.jp/hall
      講演会     時間:14:00~14:45(質疑応答含む)
        スピーカー: 名久井文明
        タイトル : 「民俗考古学」の発見
      宴 会
       時間:15:00~17:00
       会費:6,000円
                   アクセスマップ 
    Click



  85. 『いわてヤングフェスティバルのプレイベント』 (2017/09/30)  & 『内丸緑地を考える会』 (2017/10/01)  

     藤川智美君から彼が取り組む二つの催事について参加・勧誘の手紙が届きました。

     その催事は相互に関連がありませんが、9月30日(土)・10月1日(日)と連日
    なので、経緯をのべた手紙とそれぞれの催事のチラシをまとめて紹介します。 
    Click

  86. 『白堊三五会第34回ゴルフコンペ(秋季)』 開催 (2017/09/11) Click & 報告 (2017/09/15)  Click 

     中村ユキ子さんとそのお友達2名を加えて総勢15名のコンペです。

     参加予定だった女性方は全員都合が悪くなって、4組12名のコンペに
    なったということです。優勝者は遠方から参加の・・・・。

  87. 『歌の祭りinもりおか』開催(2017/06/25)

       と き:2017年6月25日(日)正午集合~17時まで
       ところ:アンサンブル店 盛岡市大通り2-7-20 上田ビル5階 Tel:019-652-3323
       会費:¥5,000
       定員:50名(募集中)
                                 幹事:大内秀之



  88. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2017/06/20)

      今年2回目の岩手日報掲載です。三月に一回、次は9月?
                                 (06/20:着信)
              
     ←左の画像をクリック



  89. 『藤澤佐登志 作品展』 開催(2017/06/19-29)

          場所:盛岡市紺屋町 喫茶クラムボン
          会期:6月19日(月)-29日(金)

     紺屋町「喫茶・クラムボン」で開催中の、藤澤佐登志さんの「風景画作品展」に行って来ました。
    冬のカラマツ林、小岩井農場、雫石の芝桜、緑の林間等々・・・。素敵な作品(油彩)を観ながら、
    白堊乙女5人で愉しいお喋りのティータイムでした。(6/20 向井田さん)

              
     ←左の画像をクリック


  90. 『朗読:新憲法の実施に際して』玉懸洋子 (2017/06/11)

    八木山市民センターで開かれた「日本国憲法施行70年を祝う市民の会
    ―祝おう、踊ろう、語ろう―」に於いて、1947年5月3日付“読売新聞社説”を
    朗読しました。河北新報の取材があり6月13日に記事が掲載されました。

              プログラムと河北新報切り抜き:
    ここ をクリック



  91. 『白堊三五会 喜寿祝の集い』(2017/06/11-12)

       開催日:平成29年年6月11日(日)~12日(月)
       会場:ホテル森の風 鶯宿」 雫石町鶯宿 10-64-1 電話:019-695-3333
       受付:ホテルロビーで15時30分~17時00分
       会費:宿泊の方 ¥18,000 和室相部屋(禁煙)
          日帰りの方 ¥11,000
          欠席の方 ¥1,000(事務経費)
         記念写真とともに報告が届きました(6/26):
    ココ


  92. 『第6回 海鳴りの響きを聴く集い』(玉懸洋子) (2017/06/03)

    日時:6月3日(土)午後1時30分開会
    会場:ヤギ山市民センター 3階 第2・第3研修室
            仙台市太白区八木山1-43
          主催:宇治十帖を読む会 協力:吉野作造を偲ぶ朗読会

     今回は、岩手・戦争を記録する会事務局長、平和憲法・9条を守る花巻市民の会
    事務局長を務められる加藤昭雄氏を講師に迎え「岩手県から仙台・船岡への学徒勤
    労動員」と題する講演を主体に、「海鳴りの響きは遠く」の朗読などがあります。

     当日配布資料が届き、予告資料の前に抜粋して掲載しました。(6/25)

              当日配布資料:
    ここ をクリック


  93. 『第49回在京白堊会総会・懇親会』 (2017/05/13)

    5月13日(土):東京ガーデンパレス   
    地図
            東京都文京区湯島1-7-5
            幹事は1985年(S60年)卒の皆さんです。



  94.  :西部邦彦君・旭日双光章受章(2017/04/29)

     『白堊35会サロン IN もりおか』ではいつもお世話になっている西部邦彦君が2017年度春の叙勲に
    より【旭日双光章】を受章することが発表されました。

     地域(岩手)・毎日新聞に「被災者に憩いの場 県社交飲食業生活衛生同業者組合理事長・西部邦彦さんに
    旭日双光章(県内からは18人)」と報じられています。
     「驚いた。本当に自分なのか何回も確認しちゃったよ」。受章について陽気に語るという談話と笑顔の
    写真とともに報じられています。おめでとうございます!

         朝日新聞の記事の提供がありました。
    ココ



  95. 『白堊三五会第33回ゴルフコンペ(春季)』 開催 (2017/04/17) Click & 報告 (2017/04/21)  Click 

     当初、3月27日(月)に開催が予定されていたようですが、積雪のためゴルフ場が閉鎖
    されたため延期を余儀なくされたとのことで、4月17日(月)開催で調整中ということです。
     延期のため、参加者は9名と寂しくなりました。

     報告が着信しました。優勝者は・・・?  ↑報告をクリック!    (4/22)



  96. 『コンサート出演』(村野井徹夫)(2017/04/15)

       と き:2017年4月15日(土)15:00~15:45
       ところ:石川クリニック 日立市金沢町4‐24-16 Tel:0294-33-7788 参照: 
    ここ をクリック

     ちょうど一年ぶりの石川クリニック(泌尿器科)の院内コンサートへの出演です。春の小
    川・夕焼け小焼け・白鳥(しらとり)の歌・出船を歌います。伴奏は日立総合病院の副院長
    で心臓血管外科の先生です。この先生はクリニックの院長のチェロも加わるように楽譜を書
    いてくれることになっています。

     2月18日に練習に行ったら、何と院長の次女(IT担当)のバイオリンも加わることに
    なっていて初見で難なく演奏していました。私は、この三人に院長の長女(薬剤師)のビオ
    ラを加えたカルテットの演奏の前座で歌います。

     夕方、さくら茶房(日立市桜川町3‐11‐7)にて同じプログラムのスプリング・アンサン
    ブルコンサートに出演しました。
     動画は ココ
       ご希望の方に、さくら茶房での音声をお届けします。メールをください。

     前回のコンサート出演は コチラ

  97. 『旅の記憶・柴田眞志水彩画展』 開催(2017/04/01-07)

          場所:東京「元麻布ギャラリー」
              (東京都港区元麻布3-12-3
               TEL:03-3796-5567)
          会期:4月1日(土)-7日(金)

     実は、この作品展開催の件は、昨年の忘年会欠席のご本人の返信メールで承知していたのですが、
    年が明けて改めて>詳細について照会しておりましたところ、国内40点・国外60点の水彩画展
    開催の案内が届きました。                ―管理人ー

      
     ←各画像をクリックすると拡大されます。

     海外で描いた作品の一部が AAギャラリー にあります。



  98. 『龍澤正美君・岩手日報記事』(2017/03/21)

      学校法人龍澤学館理事長・龍澤正美君が3月21日、「民間教育最高賞」を受賞
      されました。この賞は学習塾業界広域10団体が中心となり創設した「日本民間教育大賞」
    で全国で3人が受章されました。本県など東北地方 民間教育 学校教育の発展に寄与してい
    ると評価されました。



  99. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2017/03/21)

      今年初めての岩手日報掲載です。昨年の11月以来です。              ..
                                 (03/21:着信)
              
     ←左の画像をクリック


  100. 『2016白堊芸術祭・開催』 (2016/12/12-17)

     『第9回白堊芸術祭』が開催されます。
     会場は昨年と同じく文房堂ギャラリー(千代田区神田神保町1-21-1)という広い会場です。
     搬入日(12月11日)の夕方、懇親会が開かれます。出展者以外も参加可能です。

     管理人(村野井)は写真を2点か3点出展します。われ等が同期生の白崎雄司君も写真を
    出展すると思います。大内秀之君は“白堊歌の祭り”の幹事です。

          会期:12月12日(月)-17日(土)11:00~18:30(最終日は15:00まで)

          参照(在京白堊会報):
    Click

          アルバム(含:出演・出展リスト):Click




  101. 在京白堊三五会忘年会開催(2016/12/2)Click 

    日時:2015年12月2日(金)12:00~15:00
    場所:小岩井フェルミナール
        千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング5階
            電話:03-5224-3070   URL:http:www.koiwaiferminar.jp/

                   アクセスマップ Click



  102. 『石川啄木 朗読会』by玉懸洋子 (2016/11/20)  当日の配布資料: Click 

      春から温めていた朗読会ということです。朗読とお話に後藤(千葉)弘子さん・藤川智美君が
    盛岡から加わります。特別出演(歌)は弘子さんの音楽仲間が縁のお二人です。

        1.時:2016年(平成 28 年 11 月 20 日(日)13時30分開会(13時開場)
        2.所:仙台市片平市民センター3階 第一・第二会議室
               (仙台市青葉区米ケ袋 1-1-35 TEL 022-227-5333





  103.  :三浦史彦君・瑞宝双光章受章(2016/11/03)

     地域医療に貢献ということで、元六角病院院長(遠野市)を務められた三浦君が受勲されました。

     毎週、東京から遠野に通っていましたね。



  104. 『第4回 白堊三五・乙女の会』 開催 (2016/11/03) Click & 報告 (2016/11/05)  Click 

     『第4回白堊三五 乙女の会』の報告が届きました。参加予定は19名でしたが、1名体調不良の
    ため、18名の参加で実施されたということです。二日目のイベントには初日に参加できなかった
    2名の方が加わり、ランチは馬場勝彦君の息子さんが経営する「九十九草」で摂りました。写真(4枚)
    ときれいな配布資料(表紙)が載せてあります。

    ******************************************************************************

     3年ぶりに『白堊三五・乙女の会』が繋温泉・愛真館で開催されます。1泊ですが日帰り
    も可能です。

        1.日  時:平成28年11月3日(木)
                開会:午後5時半  (受付:午後3時半~)
        2.場  所:繋温泉 愛真館  (℡ 019-689-2111)
        3.申込締切:10月3日(月)

     既に締切は過ぎていますが、19名がエントリーしているようです。



  105. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2016/11/03)

      今年4回目の岩手日報掲載です。凄いの一言です。今夜の“乙女の会”の
    話題に花を添えますね。              ..
                                 (11/03:着信)
              
     ←左の画像をクリック



  106. 『白堊三五会第32回ゴルフコンペ(秋季)』 開催 (2016/09/12) Click & 報告 (2016/09/15)  Click 

     台風接近で天気予報の雨マークのため中止も懸念されたようですが、〝開催決行”を決断
    した結果は大正解! 雨にもあわずに実行されたということです。欠席者が2名となって、
    14名でのコンペでした。打ち上げの写真もあります。


     恒例の“白堊三五会ゴルフコンペ(秋季)”が、佐倉カントリー倶楽部で開催されます。
    8月29日(月)に開催要項が着信しました。日時は9月12日(月)9時55分スタートで
    す。4パーティ16人のメンバーです。各パーティに女性が一人ずつ(中村ユキ子さんと
    そのお仲間3人)はいっています。



  107. 訃報・杣 良八 君 (2016/09/06)

     訃報です。杣 良八 君がお亡くなりになりました。

     平成28年度の在京白堊三五会・忘年会の案内に対し、奥様より
    「夫良八は9月6日永眠いたしました。ご厚情を深謝いたします。杣 和子」
    という連絡が忘年会幹事宛届いたということです。

     杣君からは、2004年には「元気でおります」という近況が寄せられており、
    2008年には「皆さんに宜しくお伝えください」とのことでした。その翌年あたり
    からは近況の書かれていない欠席の返信が続いていたようです。
    その頃から体調が悪かったのかもしれません。


     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―

        ご逝去:9月6日



  108. 望月紀子さんが訳書(イタリア文学)を上梓(2016/08/31)


     6月に戴いた訳書の第2分冊かと思ったら、ダーチャ・マライーニさんの『ひつじのドリー』
    という訳書をご恵送いただきました。10篇の短編からなり、まずは最初の「ひつじのドリー」を読みました。
    クローン羊を題材にした童話かなと思いましたが結構怖い話です。次に訳者あとがきを読んだら若い人向けの
    ゛教訓譚”(原著者)ということです。

      
    著書目録 に加えました。
                              ―管理人―
    発行:未来社 定価:\1,800 + 税。




  109. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2016/08/02)

      昨日からさんさ踊りが始まりました。きぬ子さん、狙いましたね!
    タイムリーな投稿だったようです。              ..
                                 (8/02:着信)
              
     ←左の画像をクリック



  110. 第3回『白堊35会サロンinもりおか』開催(2016/06/30)

       と き:2015年6月30日(木)正午(受付11時半)~15時30分
       ところ:ホテルロイヤル盛岡 盛岡市菜園1-11-11 Tel:019-653-1331

     5月11日に開催通知が届きました。今年は、欠席の方の事務費の負担はありません。

     Newプログラム・みんなで歌いましょう・朗読も愉し・報告など: 
    ここ をクリック   アルバムは こちら


  111. 望月紀子さんが訳書(イタリア文学)を上梓(2016/06/25)


     イタリアの小説家・ナターリア・ギンツブルグの「五つの中篇」を翻訳し2分冊にしたものの第1分冊“夜の声”を
    ご恵送戴きました。発行日は6月25日、印刷日・6月10日。インクの香も真新しい本を出版社からの直送です。
    先週17日(金)に届きましたが諸事取り紛れてトピックス欄での紹介、遅れました。

      
    著書目録 に加えました。
                              ―管理人―
    発行:未知谷 定価:\2,500 + 税。




  112. 『玉懸洋子さん・勤労動員の日々を読み継ぐ』〔朝日新聞(宮城版)記事(2016/06/20)

     6月12日(日)に開催された『第5回 海鳴りの響きを聴く集い』について呼びかけ人の玉懸洋子さんが
    取材を受けて大きく掲載されています。
     記事: 
    ここ をクリック


  113. 『第5回 海鳴りの響きを聴く集い』(玉懸洋子) (2016/06/12)

    日時:6月12日(日)午後1時30分開会
    会場:ヤギ山市民センター 3階 第2・第3研修室
            仙台市太白区八木山1-43
          主催:宇治十帖を読む会 協力:吉野作造を偲ぶ朗読会

     今回は宮城第一高女の体験に戻り、地元仙台に残り貯金局勤務に動員された
    百余名の女学生の日々(1944年11月~45年3月)に光をあててみたい、という
    ことです。                             ..

              ご案内リーフレット:
    ここ をクリック



  114. 訃報・石杜 齊 君 (2016/06/07)

     訃報です。石杜 齊 君がお亡くなりになりました。

     
     奥様より喪中のハガキが届きました。6月7日に永眠致しました、というだけで
    それ以上のことはわかりません。〔11月2日着信〕

     石杜君は大学卒業後、日立製作所に入社し主に高崎工場に勤務したはずです。
    最後はマレーシアでしたか、現地法人の社長を務められたと思います。一時
    病気で在京白堊三五会の忘年会も欠席でしたが、一昨年は出席したと思います。
     今年も高崎の住所で年賀状が届きましたが、奥様のハガキは東京都江戸川区に
    なっています。


     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―

        ご逝去:6月7日 ご遺族:石杜晶子さん(奥様)



  115. 『年年歳歳』by高橋温 刊行(2016/06/01)


     三井住友信託銀行・相談役、岩手銀行・取締役の高橋温君から『年年歳歳』というタイトルの
    B5・50ページほどの冊子をご恵送戴きました。岩手経済同友会の機関紙、月刊「いわて経済同友」に
    寄稿した原稿・23回分を収録したものということです。後で「序」と「目次」を紹介します。
    京助の啄木への友情・「人間、高倉健」抄・マイナス金利など興味深いタイトルが盛り沢山です。

              「序」&「目次」:
    ここ をクリック

                              ―管理人―

  116. 『在京白堊会総会・懇親会』 (2016/05/14)

    5月14日(土):東京ガーデンパレス   
    地図
            東京都文京区湯島1-7-5
            幹事は1984年(S59年)卒の皆さんです。

     出席された熊谷高正君から報告が届きました。(6/8)

               ← 左の画像をクリック




  117. 訃報・細越 孝 君 (2016/05/11)

     訃報です。細越 孝 君がお亡くなりになりました。

    “宛先不明者”に入っていたので、ウェブ検索した結果同姓同名の方が盛岡におられ、
    別人かどうかわからないかもしれないけれどと本部に住所・電話番号を伝えました。
    早速、本部から電話をかけたら奥様がお出になられ、「本日(5/14)、葬儀を執り行いました」
    という何とも居たたまれない話となりました。

     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―

        ご逝去:5月11日




  118. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2016/04/19)

      今回は一ヵ月ぶりの掲載、スゴイ! 応募頻度はどれくらいなんでしょうねぇ?
                               (4/23:着信)
              
     ←左の画像をクリック



  119. 新聞コラム・『経済・観測‐Ⅱ』by 高橋温(2016/04/13)

     2年ぶりに毎○新聞に掲載されるコラムの第2シリーズです。回数は通算で表示します。

                      第21回(09/28)
    Click
                      第20回(09/07) Click
                      第19回(08/03) Click
                      第18回(07/13) Click
                      第17回(06/22) Click
                      第16回(06/01) Click
                      第15回(05/11) Click
                      第14回(04/13) Click



  120. 『コンサート出演』(村野井徹夫)(2016/04/09)

       と き:2016年4月9日(土)15:00~15:45
       ところ:石川クリニック 日立市金沢町4‐24-16 Tel:0294-33-7788 参照: 
    ここ をクリック

     昨年7月に『歌手デビュー?』と洒落込んだ石川クリニック(泌尿器科)から再び
    お誘いを受けて歌うことになりました。曲目は「浜千鳥」と北原白秋・作詞の「砂山」。
    砂山は、白秋自身は中山晋平に作曲を依頼しており、その後、山田耕筰や成田為三らが
    作曲しています。そのうち、中山晋平・山田耕筰の曲が有名で、今回、この二人の曲を
    歌うことにしました。

     YouTube にアップロードしていただきました。昨年7月の初出演の時よりも高音まで
    声が出ていて少し安心しました。間奏があれば良かった、とは司会の院長先生の弁です。
                             ―― 4/17――

     動画は ココ




  121. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2016/03/15)

      きぬ子さんの絵手紙が岩手日報に掲載されました。昨年の8月4日以来約7ヵ月ぶりでしょうか。
    向井田さんからの提供です。向井田さんに届いた春の便りも一緒です。
     岩手日報にはどれくらいの頻度で投稿しているのでしょう。

              
     ←左の画像をクリック



  122. 『白堊三五会第31回ゴルフコンペ(春季)』 開催 Click & 報告 (2016/03/17)  Click 

     恒例の“白堊三五会ゴルフコンペ(春季)”が、佐倉カントリー倶楽部で開催されます。
    3月7日(月)に開催要項が着信しました。日時は3月14日(月)9時41分スタートで
    す。詳細は今週末に着信予定ですので、大会前日中にはアップを予定しています。

     天気予報通りに雨となり、前半は何とかプレーできましたが、昼食休憩の頃から雨脚も
    強くなり、気温も下がってきたためハーフで打ち切りとし、2時半から打ち上げとなった
    ということです。優勝者は? 結果報告欄をご覧下さい。



  123.  『花林舎流庭造り―よもやま話』(第2シリーズ)by野田坂伸也(2016/02/03)

     一昨年の3月に始まった盛○タイムスに掲載のコラム(全??回)です。隔週水曜日に掲載されます。
    50回終わったところで51回から第2シリーズとしてここに移します。

                           第100回(12/27) 冬の青空 
    左のキリヌキをクリック
                     第99回(12/13) 減塩食品は健康を損ねる  左のキリヌキをクリック
                     第98回(11/29) 鳥たちの災難  左のキリヌキをクリック
                     第97回(11/15) 内丸緑地を考える会第2回会合  左のキリヌキをクリック
                     第96回(11/01) 茶会と庭の整備  左のキリヌキをクリック
                     第95回(10/18) 今年は紅葉の訪れが早いようです  左のキリヌキをクリック
                     第94回(10/04) 野菊の咲くころ  左のキリヌキをクリック
                     第93回(09/21) ユーパトリュウムをめぐるややこしい話  左のキリヌキをクリック
                     第92回(09/06) アメリカフヨウとクサフヨウ  左のキリヌキをクリック
                     第91回(08/23) チョウセンヨメナにたどり着くまで  左のキリヌキをクリック
                     第90回(08/09) オイランソウの夏  左のキリヌキをクリック
                     第89回(07/26) 百草堆肥  左のキリヌキをクリック
                     第88回(07/12) ミントとバッタ  左のキリヌキをクリック
                     第87回(06/28) ミヤコワスレの先祖返り  左のキリヌキをクリック
                     第86回(06/14) コルクヴィッツィア  左のキリヌキをクリック
                     第85回(05/31) 弱い×弱い=強い  左のキリヌキをクリック
                     第84回(05/17) スギの木と日本の風景  左のキリヌキをクリック
                     第83回(05/03) インドで見たヒマラヤスギ  左のキリヌキをクリック
                     第82回(04/19) ビオラを植える  左のキリヌキをクリック
                     第81回(04/05) ようやく春  左のキリヌキをクリック
                     第80回(03/22) 日向と日陰  左のキリヌキをクリック
                     第79回(03/08) コケの名前を知るには  左のキリヌキをクリック
                     第78回(02/22) カメムシはひょうきん者  左のキリヌキをクリック
                     第77回(02/08) ノウサギとブルーベリー  左のキリヌキをクリック
                     第76回(01/25) これが本当のクマザサです  左のキリヌキをクリック
                     第75回(01/11) そば殻枕の復活  左のキリヌキをクリック
                     第74回(12/21) 滑らないように  左のキリヌキをクリック
                     第73回(12/07) 道路沿いの小さな緑地  左のキリヌキをクリック
                     第72回(11/23) 透明屋根のふき替え  左のキリヌキをクリック
                     第71回(11/09) 落葉の頃  左のキリヌキをクリック
                     第70回(10/26) 花も実も魅力あるクサギ  左のキリヌキをクリック
                     第69回(10/13) 盛岡中央公園の枯れ木たち  左のキリヌキをクリック
                     第68回(09/28) カンボクの赤い実  左のキリヌキをクリック
                     第67回(09/14) 秋海棠の不思議  左のキリヌキをクリック
                     第66回(08/31) 堆肥の中の白いゴム手袋  左のキリヌキをクリック
                     第65回(08/17) ノウゼンカズラの謎  左のキリヌキをクリック
                     第64回(08/03) 野生のキイチゴ3種  左のキリヌキをクリック
                     第63回(07/20) ラヴァテラ・カシュミリアナ  左のキリヌキをクリック
                     第62回(07/06) 岩手のヘペリクム・ヒドコート  左のキリヌキをクリック
                     第61回(06/22) 花巻・東和町の庭園にて  左のキリヌキをクリック
                     第60回(06/08) 廃材利用の庭造り(1)  左のキリヌキをクリック
                     第59回(05/25) マルチングの研究(続)  左のキリヌキをクリック
                     第58回(05/11) マルチングの研究  左のキリヌキをクリック
                     第57回(04/27) 北国老人、春眠暁を覚えず  左のキリヌキをクリック
                     第56回(04/13) 早春の庭  左のキリヌキをクリック
                     第55回(03/30) 加工食品の耐久性(閑話休題) Click
                     第54回(03/16) 春の兆し Click
                     第53回(03/02) 庭造りと短歌・俳句  左のキリヌキをクリック
                     第52回(02/17) 西和賀町の雪あかり  左のキリヌキをクリック
                     第51回(02/03) 沖縄にも雪が降った Click


  124. 第3回 歌と朗読 お話でつづる『井上ひさしさんの 楽しく深い ことばの世界』(玉懸洋子)(2015/12/26)

       と き:2015年12月26日(日)午後1時 開会(開場・30分前)
       ところ:仙台市青葉区米ヶ袋・片平市民センター3階 第1・第2会議室 資料: 
    ここ をクリック

     「吉野作造を偲ぶ朗読会」主催で玉懸さんは資料(プログラム等)作成・編集を担当し、出演します。

     プログラム冊子等の資料が届きました。ここ



  125. 訃報・田口 圭一 君 (2015/12/18)
    〔12月18日のMkdHskさんからのメール転記〕

     訃報です。今日田口圭一さんがお亡くなりになられました。すい臓がんだったとの事です。
    白堊三五会の年次代表として、白堊同窓会や白堊三五会同期会の為にご活躍なさっておられました。
    今年の6月には、盛岡劇場での演劇にもご出演、同期会の幹事としても大変お世話になりました。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

         ご葬儀の日程は下記の通りです。
         ご葬儀:12月22日(火) 13時
             メモリアルホールもりおか長安殿(盛岡市愛宕町7-8 ℡019-625-8000)
         喪主: 田口泰子様(奥様)

         (火葬はお身内で済まされるそうです)



  126. 『龍澤正美君・龍澤学館理事長』〔讀賣新聞(地域版・岩手)「いまこの人」掲載〕 (2015/12/15)

     (同期生についての)新聞記事、HPで扱うかどうか任せます、といって切抜きを送っていただきました。
    このページのトップに掲げている通り、「同期生に関する新聞記事・イベント情報などがあれば
    提供してください」というわけで“熱烈歓迎!!”です。

                        
    (2015/12/15付)←画像をクリック


  127. 『第8回白堊芸術祭・開催』 (2015/12/14-19)

     『第8回白堊芸術祭』が開催されます。
     会場は昨年と同じく文房堂ギャラリー(千代田区神田神保町1-21-1)という広い会場です。
     搬入日(12月13日)の夕方、懇親会が開かれます。出展者以外も参加可能です。

     管理人(村野井)は写真を3点出展しています。プロの芸術家に混じって“ど素人”ながら
    第1回から出展してきましたので、せめて第10回までは続けたいものと思っています。
     最初のきっかけは、岩手山の“良い写真”を撮ったけれど発表の機会などなかったのですが
    “郷土の岩手山”なら参加できるかなと恐る恐る申し込んだものでした。図々しくも第2回目
    以降も出品しています。

     われ等が同期生の白崎雄司君も写真(2点)を出展していることがわかりました。また、
    大内秀之君は“白堊歌の祭り”の幹事を務めておられます。

          会期:12月14日(月)-19日(土)11:00~18:30(最終日は15:00まで)

          参照(在京白堊会報):
    Click

          出演・出展リスト:Click


          フォトアルバム:Click



  128. 望月(二川原)紀子さんが新たに著書を上梓(2015/12/07)


     3月に『ダーチャと日本の強制収容所』という本を上梓された望月さんが、今度は
    イタリア女性文学史―中世から近代へ』という本を上梓されました、NHKテキストに
    連載していたものに加筆したもので、“文学史とはいえ、王道ではなく、そこから洩れていた
    女性たちの物語”ということです。ご恵送有難うございます。
     2冊併せて彼女の 
    著書目録 に加えておきます。
                              ―管理人―
    発行:五柳書院 定価:\2,500 + 税。




  129. 在京白堊三五会忘年会開催(2015/12/4)&報告(アルバム)(2015/12/17)Click 

    日時:2015年12月4日(金)12:00~15:00
    場所:学士会館
        千代田区神田錦町3丁目28 電話:03-3292-5936

                   アクセスマップ Click



  130. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2015/11/17)

       きぬ子さんの絵手紙が岩手日報に掲載されました。3ヵ月ぶりですね。なお、8月4日掲載の写真が
    表示されなかったようです。8月4日の
    記事を直しました。

               ←左の画像をクリック




  131. 『藤澤佐登志 作品展』 開催(2015/11/09-21)

          場所:盛岡市紺屋町 喫茶クラムボン
          会期:11月9日(月)-21日(土)

    「今、紺屋町の「喫茶・クラムボン」で藤澤佐登志さんの「風景画作品展」があり、盛岡乙女4人で鑑賞してきました。
    サロンの時よりは、小品ですがみんな素晴らしい作品でしたよ。」という情報が寄せられました(11/17)ので、
    さらに詳細情報をお願いしたところ、ご本人の“案内状”をメールしていただきました ―管理人ー

              
     ←左の画像をクリック



  132.  :小笠原昭男君・旭日小綬章受章(2015/11/03)

     元日本甜菜製糖社長・小笠原昭男君が2015年度秋の叙勲により【旭日小綬章】を受章することが発表されました。

     朝日新聞・神奈川版 「旭日小綬章 小笠原昭男(農産物加工業振興)73 横浜」の受章記事あり、との
    情報が寄せられました。ウェブ検索では朝日では見つからず、毎日・さんけいでは元日本甜菜製糖社長
    として掲載されていました。おめでとうございます!
     小笠原君には何年か前に在京白堊会総会でご一緒したことがありました。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     祝電にかえて、祝意を表す葉書を送り何か一筆願いたい旨お願いしておりましたところ、
    11月11日に農水省において勲記・勲章の伝達を受けたということと近況を記した同期生の
    皆さん宛の原稿をお寄せいただきました。
                          ―(12/03)管理人―   

    ココ をクリック



  133. 『藤原きぬ子さん・作品集上梓』(2015/11/01)

      藤原きぬ子さんが絵手紙の作品集『四季おりおり』を上梓されました。A4・カラー30ページです。
    表紙は着物地でしょうか。和紙に自筆の?墨字のタイトルを千切り絵風にして貼り付けたように見えます。
    各ページに実寸大の絵手紙が2枚(原則)ずつ、合計28枚、立派なものです。何部印刷したのかわかり
    ませんが、お送り戴き恐縮です。奥付けがないので出版社・年月日等が不明ですが、11月1日発行として
    ここに記録します。

      画像をクリック すると 見開きページ

    『藤原きぬ子さんのページ』は  ココ



  134. 『茨城県美術展覧会』(村野井・写真入選)(2015/10/30)

      管理人(村野井)は、10月31日(土)-11月15日(日)開催の茨城県芸術祭・美術展覧会の写真部門に
    作品を出品しておりましたところ、鑑査の結果うち1点『Congratulations!』が入選を果たし、第2会場・
    茨城県立県民文化センターに展示されることになったという通知が届きました。
     今年は50周年記念ということで、入選作の作品集(¥8000)を刊行することが計画されています。12月
    の『白堊芸術祭』で披露いたしますので、ここでの表示は御免を蒙ります。




  135. 『白堊三五会第30回ゴルフコンペ(秋季)』 開催(2015/09/14) Click & 報告(2015/09/22)  Click 

     “白堊三五会ゴルフコンペ(秋季)”が、9月14日(月)に開催されます。昨年は9月
    18日(木)でした。やや早めの開催です。戴いた開催要項の組み合わせ表を見たら、空白
    が三つあって、人数が減ったかと思いました。良く見ると、17人の参加で5組(3人・4
    人)というわけでした。詳細な要項は、実施委員長の佐藤勇夫君がHTMLに挑戦中です。





  136. 『絵手紙・岩手日報掲載』(2015/08/04)

       きぬ子さんの絵手紙が岩手日報に掲載されました。これまでに何度も“採用”されているそうです。
              
     ←左の画像をクリック



  137. 『歌手デビュー?』(村野井徹夫)(2015/07/11)

       と き:2015年7月11日(土)15:00~15:45
       ところ:石川クリニック 日立市金沢町4‐24-16 Tel:0294-33-7788 参照: 
    ここ をクリック

     私(村野井)が年に1回PSA検査に通う石川クリニック(泌尿器科)では、毎月1回
    土曜日の午後のひと時、院長の家族を中心とした院内コンサートが開かれています。他に、
    若手のプロの演奏や、バイオリン教室の先生や生徒の演奏のこともあります。
     ちょっとしたきっかけから歌うことになり、初出演を果たしました。
    浜辺の歌・叱られて・赤とんぼ・故郷の4曲を歌いました。ピアノ(キーボード)
    伴奏は院長の娘さん(薬剤師)それと院長のチェロと共演、です。白堊の先輩(32会)
    の田村先生夫妻が花束もって駆けつけてくださいました。

     動画は ココ




  138. 訃報・門馬 二紀 君 (2015/07/06)

     訃報です。門馬二紀君がお亡くなりになったということです。
    詳細は不明ですが心不全ということです。忘年会の報せにご遺族からご連絡があったようです。
     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―

        ご逝去:7月6日




  139. 第2回『白堊35会サロンinもりおか』開催(2015/06/26)

       と き:2015年6月26日(金)正午(受付11時)~15時30分
       ところ:ホテルロイヤル盛岡 盛岡市菜園1-11-11 Tel:019-653-1331
     New報告・アルバム&資料: 
    ここ をクリック

     今年は盛岡近隣だけではなく、白堊三五会全会員に案内を出しました。参加申し込みは郵便
    振替用紙により6月10日まで。 出席者:3000円(事務費千円を含む)、欠席者:千円
    (事務費に充てる)。
     詳細は上記資料をご覧ください。



  140. 戯曲『メアリー・ステュアート』(マライーニ作・望月紀子訳)上演(2015/06/13~07/05)

     望月紀子さんが訳したダーチャ・マライーニ作の戯曲がパルコ劇場で上演されます。
    今回は三度目の上演ということです。出演は中谷美紀・神野三鈴の二人芝居。
    チケット情報:
    [play] 左の画像をクリック。



  141. 朝日新聞記事「ダーチャ・マライーニの寄稿」望月紀子さん翻訳(2015/06/09)

     望月さんの著書『ダーチャと日本の強制収容所』のご当人(ダーチャ・マライーニ)の朝日新聞への
    寄稿文が6月9日付夕刊に掲載されました。望月さんの氏名が翻訳者として最後に記載されています。
    元はと言えば、朝日新聞から依頼されて、ダーチャ・マライーニさんに連絡したということです。

               
    ココ をクリック



  142. 『大場俊一ピアノリサイタル』 (2015/06/06)

       詳細は未詳ですが、6月6日(土)銀座・王子ホールで
     大場俊一さんのピアノリサイタルが開催されます。王子製紙関連の施設です。




    6月6日(土):14時開演 場所:銀座王子ホール   
    地図
            東京・銀座三越デパートの隣です。

              資料:報告 をクリック




  143. 『第4回 海鳴りの響きを聴く集い』(玉懸洋子) (2015/05/31)

    日時:5月31日(日)午後1時30分開会
    会場:片平市民センター 3階 第一・第2会議室
            仙台市青葉区米ヶ袋1-1-35
          主催:宇治十帖を読む会

              当日のリーフレット:
    ここ をクリック


  144. 『少女が見た名古屋の抑留所』(望月紀子) (2015/05/19)

    『ダーチャと日本の強制収容所』
    発刊に伴なって朝日新聞の取材を受けていた望月さんが記事になりました。
    カラーですが、スキャナーで取り込んでトリミングしたらモノクロになってしまいました。

              [IMG_20150519asahi]:左のキリヌキをクリックして拡大してご覧下さい。〔5月19日付夕刊〕




  145. 『在京白堊会総会・懇親会』 (2015/05/09)

    5月9日(土):東京ガーデンパレス   
    地図
            東京都文京区湯島1-7-5
            幹事は1983年(S58年)卒の皆さんです。

           [from-kawamura]
         我が同期生の出席者です。

    撮影者:川村澄君〔白堊48卒&佐藤勇夫君の甥っ子、管理人の大学の後輩〕
    参照:2007年総会(現時点で記事No.149)


  146. 『吉野作造を偲ぶ朗読会―没後82年―』(玉懸洋子) (2015/04/29)

    日時:4月29日(水)14:00~16:00 会場:片平市民センター 第一会議室(3階)
            仙台市青葉区米ヶ袋1-1-35

    報告:
    ここ をクリック





  147. 『ラスベガス・取材旅行』by石田武久     Click 

     組織を離れて約10年、技術ジャーナリスト(自称):石田君の取材旅行です。取材内容・記録も
    リンクしています。取材費は自弁、後日、リンク先から原稿料などで幾分かは取り戻すとのこと。



  148. 『白堊三五会第29回ゴルフコンペ(春季)』 開催 Click & 報告 (2015/03/25)  Click 

     恒例の“白堊三五会ゴルフコンペ(春季)”が、今日・ただいま佐倉カントリー倶楽部で
    開催されています。昨日、連絡がありました。今回は、青柳洋子さんという方がゲスト参加
    しています。ハンディキャップが自己申告?で20ということなので、相当の腕前なのでは
    ないでしょうか。

     絶好のゴルフ日和の中で実施されました。ひとり練習が過ぎて肩を痛めドタキャンがありました。


  149. 『白堊35・物理部分科会の旗揚げ』by石田武久君ほか (2015/03/15)

     盛岡在住だった名久井文明君が東京に本拠を移したのを機会に元・物理部のメンバー4人が集まった
    ということです。いろいろ昔話に花を咲かせているうちに化学部・天文部・生物部・帰宅部も交えた分科会
    をつくろうという話がまとまって、メンバーを募集することにしたという“呼びかけ”です。
       
    ここを開いてみてください。


  150. 望月(二川原)紀子さんが著書を上梓(2015/03/10)


     何年か前、ダーチャ・マライーニという人の作品を沢山翻訳されている望月さんに
    「マライーニってどんな人? 何かこの人のことを(このサイトに)書いてください」と
    話したことがあります。「いつか纏めてみたい!」と仰ったと思います。このほど
    『ダーチャと日本の強制収容所』という本にして“献呈”という形で送って下さいました。
    ノーベル文学賞にノミネートされているイタリアの作家ということを初めて知りました。
    幼児期を日本で過ごされたとのことです。出版社の紹介記事は 
    ここ にあります。

    発行:未來社 定価:\2,200 + 税。




  151. 『歌と朗読 井上ひさしさんの ことばの世界』(玉懸洋子)(2014/12/21)

       と き:2014年12月21日(日)午後2時 開会
       ところ:仙台市青葉区米ヶ袋・片平市民センター3階 第1・第2会議室 資料: 
    ここ をクリック

     「吉野作造を偲ぶ朗読会」主催で玉懸さんは資料(プログラム等)作成・編集を担当し、出演しました。
    タイトルは正確には『第2回 歌と朗読 お話でつづる 井上ひさしさんの 楽しく深い ことばの世界』です。

     プログラム冊子等の資料が届きました。ここ



  152. 『リヒャルト・シュトラウスの夕べ(12/10)』by大場俊一 (2014/12/07)

       東日本大震災支援チャリティーコンサートがの
     案内が届きました。管理人は都合がつかなくて行けません。日が迫っており
    プログラム・解説書は後日アップします。

    遅くなりました。プログラム・プログラムノート等の資料をアップ
    しました。大場さんの“解説”とともにお楽しみください。(1/26) ――管理人――

     
    詳細は  [01] 写真をクリック

  153. 『第7回白堊芸術祭・開催』 (2014/12/08-13)

     『第7回白堊芸術祭』が開催されます。
     会場は昨年と同じく文房堂ギャラリー(千代田区神田神保町1-21-1)という広い会場です。
     搬入日(12月8日)の夕方、懇親会が開かれます。出展者以外も参加可能です。

     管理人(村野井)は写真を2点出展する予定です。プロの芸術家に混じって“ど素人”が芸術祭の
    評価を下げているのではと気にしているところですが、「期待しています!」のおだてに乗って
    出展を続けています。


          会期:12月8日(月)-13日(土)11:00~18:30(最終日は15:00まで)

          参照(在京白堊会報):
    Click

          出演・出展リスト:Click

    アルバムをつくりました: Click



  154. 在京白堊三五会忘年会開催(2014/12/5)&報告(アルバム)(2013/12/12)Click 

    日時:2014年12月5日(金)12:00~15:00
    場所:学士会館
        千代田区神田錦町3丁目28 電話:03-3292-5936

                   アクセスマップ Click

         開催通知 Click

              出席の方も欠席の方も近況(200字程度)を書いてください。
              出席者数:??名、欠席の返信:??名




  155. 『みやびの会 21年目第1回朗読会』「鴎外 森林太郎 舞姫」(2014/11/23)

       と き:2014年11月23日(日・祝)午後1時30分 開会
       ところ:仙台市宮城野区一番丁中央市民センター3階 資料: 
    ここ をクリック

     第4ステージまで予定していた「みやびの会 20周年記念朗読会」が第3ステージで打ち切りと
    なって、第3ステージに予定していた内容の定期朗読会です。

     プログラム冊子等の資料が届きました。ここ



  156. 訃報・高橋 北英 君 (2014/09/22)

     訃報です。高橋北英君がお亡くなりになったということです。卒業時は5組で、
    今年の春の叙勲により、瑞宝双光章を
    受章されたばかりでした。受勲・受章された
    ことについてこのサイトに何か書いてもらわなくてはと手紙を出そうとしていると
    ころでした。

     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―

        ご逝去:9月22日午後9時57分
        火 葬:9月26日(金)午後1時 八幡平市野駄 八幡平市斎場
        葬 儀:9月26日(金)午後4時 八幡平市平舘 曹洞宗大泉院
        喪 主:八幡平市野駄19-6 高橋悦子さん(奥様)

                               ―掲示板情報―




  157. 『白堊三五会第28回ゴルフコンペ(秋季)』 開催 (2014/09/18) & 報告(2014/09/26)   Click 

     秋季のゴルフコンペが9月18日(木)に佐倉カントリー倶楽部で開催されました。
    美女軍団3名を含めて16名のメンバーです。優勝者は意外や意外!! 開催要領: Click

  158. 安達静子さん:『海を渡った光源氏―ウェイリ―、『源氏物語』と出会う』を上梓 (2014/07/30)

     安達静子さんは、長いこと『木槿(mukuge)通信』という三月舎(盛岡市)発行の小冊子に『“ウェイリー源氏”と遊ぶ』
    題した英訳・源氏物語の解説を
    連載しておられました。このほど、その連載を一つに纏めた、というよりは、その“連載”を
    一から見直して書きなおし、新たな考察を加えた著書を出版されました。著者ご本人は「連載が終わったら一冊に纏めます」
    と言っていたので、約束を果たした証として「報告のつもりで送りました」ということです。四六判縦書きの本ですが、冊子
    に“連載”していたものよりも英文はかなり少なくなっています。

          書 名:海を渡った光源氏
              ―ウェイリー、『源氏物語』と出会う
          出版社:紅(べに)書房
          定 価:2900円(本体2686円+税)

              お求めは info@beni-shobo.com へメールでお問い合わせください(アマゾンの“検索”にはまだ引っかかりません)。
              ここには、出版社の紹介記事があります。





  159. 『白堊35会サロンIN盛岡』開催(2014/07/10)

       と き:2014年7月10日(木)12時30分より
       ところ:ホテルロイヤル盛岡 盛岡市菜園1-11-11 Tel:019-653-1331 資料: 
    ここ をクリック

     在京白堊35会や「白堊35会・乙女の会」の活動に触発されて、ランチタイムに集まって
    何かをやりましょうという“計画”が持ち上がりました。第1回は音楽部OBのミニミニコン
    サートと朗読(玉懸洋子さん)、野田坂伸也君のミニミニストーリー、そして、応援歌の想い
    出を語る「第八応援歌)」(澤野宏四郎君)などです。
     詳細は上記資料をご覧ください。なお、本部の事務費として千円/人 納入のお願いがあり
    ます。

                     報 告by藤川智美、アルバム I & アルバム IIby白崎雄司



  160. 『啄木支えた京助 絆に光』〔向井田さん提供新聞記事〕 (2014/06/27) 

     先輩(金田一京助・石川啄木)・後輩(森義真・啄木記念館館長)が関係した新聞記事の紹介です。
    [105537]
     ↑↑写真をクリック



  161. 『みやびの会 20周年記念朗読会』 第3Stage―(平家物語特集)「たそがれ法師の平家物語」(2014/06/15)

       と き:2014年6月15日(日)午後1時 開会
       ところ:仙台市青葉区一番丁4-11-1 141ビル6階 資料: 
    ここ をクリック

     「みやびの会」:元は玉懸洋子さんが主宰し、今は顧問となっている朗読グループの会です。
    第4ステージまで予定していた朗読会ですが、今回の第3ステージで終了となりました。本来の
    第3ステージ「近代文学特集」は、記念朗読会とは別にルーチンの朗読会として秋に開催予定。

    主催者の関係サイト(Sept. 16, 2014):Click



  162. 『第3回 海鳴りの響き をきく 集い』~女子学生の戦時勤労動員 1944・45~(2014/05/31)

       と き:2014年5月31日(土)13:30~15:00
       ところ:仙台市 片平市民センター 3F    詳細: 
    ここ をクリック

     昨年のこの催しは事後報告でしたが、第3回の『海鳴りの響きをきく集い』が計画されています。
    玉懸洋子さんの「宇治十帖を読む会」のお仲間のひとりが戦時勤労動員の体験者。宮城第一高等女
    学校の記録集『海鳴りのひびきは遠く』を中心に、「詩歌と戦争」という玉懸さんの“お話”があ
    ります。



  163. 『兼常清佐の生涯』合評会開催(2014/05/22)

       と き:2014年5月22日(木)正午~
       ところ:蒲生美津子さんのご自宅(千駄木)    報告: 
    ここ をクリック

     昨年11月に蒲生さんが上梓された『音楽格闘家・兼常清佐の生涯』を戴いた方が集い、
    合評会が開催されます。世話人は熊谷高正・福田浩尚・工藤信之の皆さんです。



  164.  :高橋北英君・瑞宝双光章受賞(2014/04/29)

     元公立学校校長・高橋北英君が2014年度春の叙勲により【瑞宝双光章】を受章することが発表されました。

        岩手県内在住の受勲・受章者の情報提供いただきました。



  165. 『盛岡観光課ポスター』(一部)に向井田作品の使用依頼 (2014/03/31)  Click

     盛岡の四季を撮った盛岡市の観光ポスターに向井田久子さんが撮った写真の使用依頼があり
    夏と冬の写真が載ったポスターが明日から市内あちこち(主に観光地)に掲示されることになりました。
    エープリルフールの“冗談音楽”にならないように、3月31日のうちにアップしました。

    実際に、盛岡駅東西通路・さんさこみち(西口への通路)に、盛岡のポスター2枚と一緒に
    掲示されていた、とうことです。とりあえず携帯電話のカメラで撮りました。他には、ホテルや
    お食事処などに掲示されているらしいです。(4/10)
    [105537]
     ↑↑写真をクリック



  166. 『白堊三五会第27回ゴルフコンペ(春季)』 開催 Click & 報告 (2014/04/02)  Click 

     例年、4月に開催される春季のゴルフコンペンですが、今年は3月27日(木)に佐倉カントリー
    倶楽部で開催されます。消費税値上げ前にということでしょうか。

  167. 訃報・佐々木 征一 君 (2014/03/14)

     訃報です。佐々木征一君 がお亡くなりになったということです。卒業時は5組で、旧日本国有鉄道にはいり、
    退職時JR東日本盛岡鉄道管理局運転部保安係を務められたようです。

     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―

        ご逝去:3月14日午後11時34分
        火 葬:3月17日(月)午前11時
        ご葬儀:3月17日(月)午後2時 盛岡市上太田舘 曹洞宗大松院

               詳細は掲示板を参照してください。  ―メール通報―




  168.  『花林舎流庭造り―よもやま話』by野田坂伸也(2014/03/05)

     盛○タイムスに掲載のコラム(全??回)です。隔週水曜日に掲載されます。何回続くのか判りません。
    50回を区切りにして、第51回から第2シリーズとして掲載します。
                         第50回(01/20) 漬物の記憶 
    Click
                         第49回(01/06) 腐葉土つくり  左のキリヌキをクリック
                     第48回(12/23) 高枝切りの新技術 Click
                     第47回(12/09) 秋じまいは迷ってばかり  左のキリヌキをクリック
                     第46回(11/25) 秋の終わりの落葉樹林 Click
                     第45回(11/11) イロハモミジについて Click
                     第44回(10/28) 岩手の庭で越冬できる原種シクラメン Click
                     第43回(10/14) 秋の野山の赤い実  左のキリヌキをクリック
                     第42回(09/30) 今年はキノコの当たり年  左のキリヌキをクリック
                     第41回(09/016) 庭と香り植物 Click
                     第40回(09/02) ジャガイモの収穫 Click
                     第39回(08/19) 「屋根の上のユリ」 Click
                     第38回(08/05) 「山野に自生している植物だけ植えてください」 Click
                     第37回(07/22) 「きれいな花の咲く木は植えないでほしい」と言われた庭 Click
                     第36回(07/08) 芝生を広げる Click
                     第35回(06/24) 粘土地盤の改良法 Click
                     第34回(06/10) はやらないが 石積みが好み Click
                     第33回(05/27) 奇観・ハンカチの木 Click
                     第32回(05/13) クロフネツツジが人気上昇 Click
                     第31回(04/29) サンギナリアの群落  左のキリヌキをクリック
                     第30回(04/15) エドムラサキツツジ  左のキリヌキをクリック
                     第29回(04/01) 堅雪を踏んで     Click
                     第28回(03/18) ダーチャはロシア民謡の故郷Click
                     第27回(03/04) イギリスの庶民の庭(2)  左のキリヌキをクリック
                   第26回(02/18) イギリスの庶民の庭(1)  左のキリヌキをクリック
                   第25回(02/04)庭の多様なタイプ      Click
                   第24回(01/21)園(その)と庭        Click
                   第23回(01/07) 庭の類型          左のキリヌキをクリック
                   第22回(12/24) 廃棄物を出さない庭造り 左のキリヌキをクリック
                   第21回(12/10)寒冷化する地球        Click

                   第20回(11/26)冬を迎える準備        
    Click
                   第19回(11/12) 晩秋に咲く花       左のキリヌキをクリック
                   第18回(10/29) モミジの季節       左のキリヌキをクリック
                   第17回(10/15)建築と外部空間        Click
                   第16回(10/01)成熟する庭          Click
                   第15回(09/17) 庭の手入れと蜂      左のキリヌキをクリック
                   第14回(09/03) 瘤だらけの木       左のキリヌキをクリック
                   第13回(08/20)庭造りの才能         Click
                   第12回(08/06)緑陰の快楽          Click
                   第11回(07/23)よみがえったバラ       Click
                   第10回(07/09) 玄関から門までの通路   左のキリヌキをクリック
                   第9回(06/25)庭の地形           Click
                   第8回(06/11)庭の設計の手順(2)     Click
                   第7回(05/28)庭の設計の手順(1)     Click
                   第6回(05/14)確固たるデザイン思想の施主  Click
                   第5回(04/30) 庭には花を植えるべからず   Click
                   第4回(04/16) イングリッシュガーデンの特徴 Click
                   第3回(04/02) 自分で庭を造りたい渇望  左のキリヌキをクリック
                   第2回(03/19) 庭園史上最大の革命  Click

                   第1回(03/05) ガーデナーになるまで Click


  169. 名久井文明君『埋蔵文化財公開講座』講演(2014/02/15)&岩手日報記事(2014/02/19)

     (公財)岩手県文化事業団文化財センターの公開講座にて
    『民俗考古学からわかったこと―現代に伝わった縄文技術―』の演題で
    講演します。(
    財団HP)

     いつも『今日の岩手山』を送ってくれるH.M.さんから、岩手日報の記事(2月19日付)を送っていただきました。

                           
                             ↑どちらの写真もクリックすると大きく表示されます。もう一度クリックすると最大に!




  170.  花林舎『ガーデニング便り』No.40 発行(野田坂伸也君)(2012/12/22)

    季刊誌として第1号が出たのが2000年5月、40号まで発行するということで進んできた
    この『ガーデニング便り』の最終号です。季刊誌として出発しましたので、10年で終わる
    はずでしたが、3年ほど余分にかかりました。郵送料も含めて年会費千円ですから、毎号
    大赤字だったようです。、ご苦労様! 来年には別の形で何か発行するようです。      

         『挨拶状』を示します。 
    ここ



  171. 大場俊一君『ピアノリサイタル』開催 (2013/12/22) 報告: Click

     “モーツァルト・ソナタ連続演奏会”by大場俊一
        『第5回(最終回)  モーツァルトの秋』
            日程:2013年12月22日(日)14時開演
            会場:宇都宮市文化会館小ホール
    詳細:写真をクリック

  172. 『第6回白堊芸術祭・開催』 (2013/12/16-21)

     装いも新たに『第6回白堊芸術祭』が開催されます。従来は出展数は1点/人に限られていたものを
    出展料を徴収して何点でも応募できるようになりました。
     会場も文房堂ギャラリー(千代田区神田神保町1-21-1)という広い会場です。
     搬入日(12月15日)の夕方、懇親会が開かれます。出展者以外も参加可能です。

     管理人(村野井)は3点出展しております。15日午前中に届くように送ったのですが、16日昼ご
    ろに「届いてない」という連絡があって慌てました。やっと、3時過ぎに届いたようです。大場さんが
    忙しい中、夕方に観に来てくださったということです。
     それにしても、同じ神保町の集配センターには13日に届いていたのに宅急便・クロネコヤマトはけ
    しからん!!

          会期:12月16日(月)-21日(土)11:00~18:30(最終日は15:00まで)

          参照(在京白堊会報):
    Click

          出演・出展リスト:Click



  173. 『みやびの会 二十周年記念朗読会』 第二Stage―「われは女なりけるものを」(樋口一葉特集)(2013/12/07)

       と き:2013年12月7日(土)14時~
       ところ:仙台市宮城野区中央市民センター 第3会議室 資料: 
    ここ をクリック

     「みやびの会」:昨年まで玉懸洋子さんが主宰し、今は顧問となっている朗読グループの会です。
    来年初夏の第4回「平家物語 特集」まで続く、その第2回公演です。



  174. 在京白堊三五会忘年会開催(2013/12/6)&報告(2013/12/19)Click 

    日時:2013年12月6日(金)12:00~15:00
    場所:学士会館
        千代田区神田錦町3丁目28 電話:03-3292-5936

                   アクセスマップ Click

         開催通知 Click
              出席の方も欠席の方も近況(200字程度)を書いてください。

              出席者数:44名、欠席の返信:56名




  175.  花林舎『ガーデニング便り』No.39 発行(野田坂伸也君)(2013/11/23)

    季刊誌として第1号が出たのが2000年5月、40号まで発行するということで進んできた
    この『ガーデニング便り』の第39号です。今年中に40号も出してしまいたいということ
    です。第20号の発行を記事にした盛岡タイムスにメールで情報提供しておきましたが取材
    するかどうか・・・。      

         送り状を『近 況(8)』として示します。 
    ここ



  176. 蒲生美津子さん『兼常清佐の生涯』 上梓 (2013/11/22)

     東京芸大在学中に将来の研究テーマと定めたのが「日本音楽史」なそうで、その入門書として
    出会ったのがこの人物による『日本音楽』という小冊子だったという。約600ページの大著ですが
    半分以上は“恋文”だとか。

    • 刊行:大空社
    • 定価:7000円+税
                        出版社のチラシ: 
    [兼常清佐] 写真をクリック



  177. 訃報・高橋 康太 君 (2013/10/05)

     高橋康太君(高分石油㈱ 代表取締役)が、10月5日午後2時37分に逝去されました。

       火葬:10月8日(火)午前10時 盛岡市三ツ割寺山 盛岡市斎場やすらぎの丘
       葬儀:10月9日(水)午後1時30分 盛岡市名須川町 浄土宗光台寺
       喪主:高橋公子さん(奥様)(盛岡市下米内二丁目9-14)

     年次代表の田口圭一君が「白堊三五会」からの弔電を送ってくれます。

     心よりご冥福をお祈り申し上げます。
                                                   ―メール通報―





  178. 野田坂伸也君・『岩手日報-紙風船-』記事登場(2013/10/04)

     9月15日に乙女の会の皆さんが『野田坂緑研究所』の庭園見学に行って奥さんお手製の
    ケーキと紅茶の歓待を受けたそうです。と思っているうちにこの見学とは関係ありませんが
    野田坂君が岩手日報に登場しましたので、切抜きを送ってくれました。

                  


  179. 第26回 白堊三五会ゴルフコンペ』開催(2013/09/30)&報告(2013/10/16):Click

        日時:2013年9月30日(月)
         習志野カントリークラブ キングコースにて16名の参加で開催されました。 開催要領:Click
         表彰式、打ち上げパーティーは千葉ニュータウン中央駅近くの和食レストランで行いました。

  180. 『みやびの会 二十周年記念朗読会』 第一Stage―宮澤賢治― 賢治さんとともに(2013/09/21)

       と き:2013年9月21日(日)14時~
       ところ:仙台市宮城野区中央市民センター 第3会議室 資料: 
    ここ をクリック

     「みやびの会」:昨年まで玉懸洋子さんが主宰し、今は顧問となっている朗読グループの会です。
    来年初夏の第4回「平家物語 特集」まで続く、まずは第1回のプログラム等の資料を別記します。

     もっと早く資料を入手していれば“予告”できたのですが、過去の記事になってしまいました。
                                   ―(10/24)管理人―


  181. 訃報・高橋(旧姓・東根)典 君 (2013/08/16)

     訃報です。高橋典君(旧姓・東根)が、8月16日午後10時にご逝去されました。
    葬儀・告別式等は既にお済みということです。喪主:ご長男・高橋資(たすく)さん。当会の物故者は50名になったということです。
     心よりご冥福をお祈り申し上げます。

     なお、連絡先等は「掲示板」をご参照ください。
                                                   ―メール通報―





  182. 第3回 白堊三五・乙女の会』開催&報告(2013/07/07)

     第3回『白堊三五・乙女の会』が開催されました。今回は55名の方に案内状が送られ、19名が参加しました。

      日時:2013年7月7日(日)~8日(月)(一泊二日)但し、日帰りも可
         開会:午後5時半 受付:午後3時~
      場所:繋温泉・愛真館
      代表幹事:下斗米禮子
                     
    ご報告 by 向井田


  183. 『金融再編の深層 高橋温の証言』 刊行(2013/06/07)

     2年前に朝日新聞に連載されたインタビュー記事をもとに、当時掲載されなかったものも含めて
    書籍化された本です。ご一読ください。

    • 刊行:朝日新聞出版
    • 定価:1680円(税込)
                        もうちょっと詳しいデータ: 
    [金融再編の深層] 写真をクリック



  184. 訃報・山本(旧姓・西)しが さん (2013/06/06)

     訃報です。山本しがさん(旧姓西)が、6月6日ご逝去なされたそうです。今日(6月23日)、ご主人様からお知らせ頂きました。
    先月の20日岩手医大に入院、22日手術なさったようですが、その後容態が思わしくなくお亡くなりになられたとの事。ご葬儀は、
    家族葬にて済まされたようです。

     7月7日開催予定の「乙女の会」へは、「気分だけは今でも若いつもりでしたが、体調不良の為欠席致します。皆様によろしく・・」
    との返信を戴いておりました。八年前の第一回
    「乙女の会」にご参加下さった時の笑顔を、懐かしく思い出しています。本当に本当に
    悲しく、残念でなりません。

     心よりご冥福をお祈りしています。
                                                   ―メール通報―





  185. 『第2回 海鳴りの響き をきく 集い』~女子学生の戦時勤労動員 1944・45~(2013/05/30)

       と き:2013年5月30日(木)13:30~15:00
       ところ:仙台市 八木山市民センター 2F    詳細: 
    ここ をクリック

     玉懸洋子さんの呼びかけによって、昨年4月に『海鳴りの響きを聴くつどい』が開催されました。この催しは一度きりで
    終らせてはならないという強い願いをこめて第2回が計画されたようです。今回は、宮城第一高女の皆さんの戦時体験を綴
    った『海鳴りの響きは遠く』の朗読(読み手:体験者ご自身)の他に、玉懸さんの人脈による多くの人たちの朗読や講演・
    歌があったようです。



  186. 新聞コラム・『経済・観測』by 高橋温(2013/05/16)

     毎○新聞に掲載されたコラム(全14回)です。3月まで執筆依頼されているそうです。

                      第1回(05/16)
    Click
                      第2回(06/06) Click
                      第3回(06/27) Click
                      第4回(07/18) Click
                      第5回(08/08) Click
                      第6回(09/05) Click
                      第7回(09/26) Click
                      第8回(10/17) Click
                      第9回(11/28) Click
                      第10回(12/19) Click
                      第11回(01/16) Click
                      第12回(02/06) Click
                      第13回(02/27) Click
                      第14回(03/20) Click



  187. 『第45回在京白堊会総会』開催 (2013/05/11)


        『在京白堊会総会&懇親会』
              日程:2013年05月11日(土)15時:特別講演、16時:総会・懇親会
              会場:東京ガーデンパレス
              会費:10,000円(年会費2,000円を含む)
        総会開催関係・伝言板(担当:56卒)は 
    ここ にあります。


  188. 大場俊一君『ピアノリサイタル』開催 (2013/04/08) 報告: Click

     “モーツァルト・ソナタ連続演奏会”by大場俊一
        『第4回  円熟期を迎えて』
            日程:2013年5月6日(月)〔振替休日〕14時開演
            会場:宇都宮市文化会館小ホール
    詳細:写真をクリック


  189. 『白堊35会第25回ゴルフコンペ(春季)』 開催 & 報告  Click 

     ゴルフのメンバーのひとりだった八重樫寛治君の“追悼ゴルフコンペ”と銘打って今回の
    春季ゴルフコンペが 開催されました。開催予告をアップしておりませんでしたが、報告者が
    優勝者でしたので「優勝者の弁」も即日届きました。

  190. 訃報・八重樫 寛治 君 (2013/03/06)

     病気療養中だった 八重樫 寛治 君 が3月6日にお亡くなりになりました。既に仮葬儀が身内だけで
    執り行われ、ご遺骨は中野のご自宅で仮眠しております。本葬は4月にお姉様のお住まいの岩泉で執り
    行われるということです。

     謹んで哀悼の意を表します。
     なお、このような折に『八重樫寛治君のページ』をつくるのは不本意ですが、吉田俊二君・波多野忠夫君
    からのご通知を掲載するページとし、
    リンク致します。思い出や追悼文などもお寄せいただければ、
    このページに追加いたします。
                                                   ―管理人―

       日時・4月14日(日) 11:00
       場所・雲岩寺(曹洞宗報恩時末寺)
       住所・027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉村木 16-1
       電話・019-22-2242
       喪主・八重樫寛朋様(ご長男)




  191. 『第5回白堊芸術祭・開催』 (2013/01/24-28)

     毎年12月に開催されてきた白堊芸術祭は、今年度は年が明けて1月下旬に『第5回白堊芸術祭』として
    昨年度と同じ画廊ガレリア原宿(東京都渋谷区神宮前3-14-17)で 開催されます。絵画・彫刻・写真・
    陶芸の他、歌舞音曲などのライブイベントも募集中です。 ― 応募締切:12月8日(土) ―
     私(村野井)は写真を出展しました。  
    Click

         画廊ガレリア原宿のサイトは ここ

         地図:Click
             昨年は道に迷って、辿りつけない人も続出でした。



  192. 在京白堊三五会忘年会開催(2012/12/7)&報告(2012/12/14 & 17) Click

    日時:2012年12月7日(金)12:00~15:00
    場所:学士会館
        千代田区神田錦町3丁目28 電話:03-3292-5936

                   アクセスマップ Click

         開催通知 Click
              出席予定の方も近況(300字程度)を書いてください。



  193. 『第11回みやびの会 朗読会』―かたりつぐこと よみつぐこと―(2012/11/24)

       と き:2012年11月24日(土)13:30~15:30
       ところ:仙台市青葉区中央市民センター 2F 第2会議室 資料: 
    ここ をクリック

     玉懸洋子さんの主宰する「みやびの会」の定期朗読会です。広く案内しなかったため小ぢんまりした
    発表会だったということです。プログラム等の資料を別記します。ご覧下さい。

  194. 大場俊一君『ピアノリサイタル』開催 (2012/11/17) 報告: Click

     “モーツァルト・ソナタ連続演奏会”by大場俊一
        『第3回  トルコ行進曲をめぐって』
            日程:2012年11月17日(土)14時開演
            会場:宇都宮市文化会館小ホール
    詳細:写真をクリック



  195.  :石川雄章君・瑞宝小綬章受章(2012/11/03)

     元醸造研究所長・石川雄章君が2012年度秋の叙勲により【瑞宝小綬章】を受章することが発表されました。

        当サイト掲示板に岩手日報・本県本籍の県外受章者の欄に掲載されているとの
        情報が寄せられました。毎日新聞・埼玉版で肩書きとともに確認しました。

           11月8日(木):『浜千鳥を楽しむ会』で講演
                場 所:盛岡グランドホテル(18時30分より)                 
    ここ をクリック



  196.  :藤川智美君・旭日小綬章受章(2012/11/03)

     元盛岡市議会議員・藤川智美君が2012年度秋の叙勲により【旭日小綬章】を受章することが発表されました。

        毎日新聞・岩手版に岩手県内から75人が受章することが報じられています。
        市議会議長や全国市議会議長会会長を務めたことには触れられていません。

           11月3日付の盛岡タイムスの切抜きを送っていただきました。        
    Click

  197. 『白堊35会第24回ゴルフコンペ(秋季)』 開催(2012/10/03)  Click & 報告(2012/10/05)  Click 

    出場19人のメンバーで、紫カントリークラブ(野田市)にて開催されます。

    今回は久々の美女軍団全員参加となりました。一人欠場があったようで、18人のコンペでした。


  198. 『岩手を知る』を上梓(高橋温・三井住友信託銀行相談役)(2012/09/01) 

     2012年1月から6月までの半年間、日本経済新聞(夕刊)のコラム「あすへの話題」欄に24回掲載されたものを
    『岩手を知る』の標題のもとにまとめられ三井住友信託銀行から発行されました。管理人も一部いただきました。
    表紙・序・目次と本文の一部(2編)を紹介します。
                               
    Click



  199. 訃報・関 和夫 君 (2012/08/??)

     関 和夫 君 がお亡くなりになりました。「故人のご遺志で、どなたにもおしらせせず密葬なさったようです。
    ご家族から、同期会へのお知らせのご了解を戴いたのでお知らせします」というメール通報がありました。
     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―



  200. 『リーダーの条件』by高橋温君 (2012/07/14)

      文藝春秋8月号の巻頭エッセイです。しをんさんからのおしらせです。
     当面、購読するか図書館で読んでください   ――管理人――
                               実は 
    ここ をクリック


  201. 『南部絵暦―東北の知恵―』by工藤紘一君 (2012/05/22)

      5月22日付日本経済新聞・朝刊〔文化面〕に掲載された暦研究家の同君の寄稿文or依頼原稿です。
    長年にわたって“南部絵暦”の研究に携わってきた同君の思いが込められた文章です。   
    ここ をクリック



  202. 『第44回在京白堊会総会』開催 (2012/05/14)

        『在京白堊会総会&懇親会』
              日程:2012年05月12日(土)15時:特別講演、16時:総会・懇親会
              会場:東京ガーデンパレス
              会費:10,000円(年会費2,000円を含む)
        総会開催関係・伝言板(担当:55卒)は 
    ここ にあります。


  203. 大場俊一君『ピアノリサイタル』開催 (2012/05/06)

     “モーツァルト・ソナタ連続演奏会”by大場俊一
        『第2回  マンハイムからパリへ』
            日程:2012年05月06日(日)14時開演
            会場:宇都宮市文化会館小ホール     詳細: 
    ここ



  204. 『海鳴りの響きを聴くつどい』―呼びかけ人:玉懸洋子さん―(2012/04/26)

       と き:2012年4月26日(木)12:30~14:00
       ところ:仙台市 八木山市民センター 2F    詳細: 
    ここ をクリック

     玉懸さんの主宰する八木山市民講座・源氏物語の受講者に「学徒動員」を体験した女性がいることをきっかけにして
    宮城県第一高女学徒勤労動員の記録『海鳴りの響きは遠く』をめぐるお話を聴く会が計画されたということです。



  205. 『白堊35会第23回ゴルフコンペ(春季)』 開催(2012/04/18)  Click & 報告(2012/04/21)  Click 

    出場15人のメンバーで、佐倉カントリー倶楽部にて開催されます。

    今回の組み合わせは初の試みとしてハンディ順にしたということです。実力伯仲同士の
    対戦ということになります。



  206. 訃報・菊池 輝夫 君 (2011/03/19)

     菊池 輝夫 君 がお亡くなりになりました。在京白堊三五会の案内に奥様から返信が寄せられました。
     野球部のキャッチャーでしたね。
     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―



  207.  玉懸洋子さん『吉野作造を偲ぶ朗読会』に出演(2012/03/18)

     第4回吉野作造を偲ぶ朗読会―没後79年―
         日 時:2012年3月18日(日)14:00~16:00
         ところ:片平市民センター 第一会議室
         参加費:100円    詳細: 
    ここ をクリック





  208.  花林舎『ガーデニング便り』No.37 発行(野田坂伸也君)(2012/03/08)

    季刊誌ですが、約半年ぶりの発行です。40号まで発行するということですので
    あと3号です。順調ならあと1年くらいでしょうか。
         

         送り状を『近 況(6)』として示します。 
    ここ



  209.  玉懸洋子さん『日本ゾンタ50周年記念講演会』にて招待講演(2012/03/08)

     演題:「光ある身」―只野真葛の生涯と『独考』―
         日 時:2012年3月8日(木) 開演:19:00
         ところ:仙台国際ホテル 平成の間
         参加費:チケット代 5000円 (軽いお食事付き)    詳細: 
    ここ & ここ をクリック

     ゾンタクラブとは、女性の地位向上のために共に働く事業経営者や専門職の人々の国際的奉仕団体ということです。
    創立は1919年アメリカ・ニューヨーク州バッファロー市で、日本国内では1961年に東京で設立され、大阪・京都に続い
    て1966年に仙台のクラブが設立されました。その後、仙台Ⅱというクラブが誕生したため、仙台Ⅰというクラブ名で活
    動中。



  210. 玉懸洋子・『天草版平家物語論(二)』 (2012/03/01): Click

     「佛教大学大学院紀要」は、同大学院の教員と修了生の年刊の論文誌です。本編は、2009年発行の
    論文の続編で、同紀要第40号に収められています。PDFファイルにリンクしてあります。




  211.  野田坂伸也君・朝日新聞に登場(2012/01/12)

    朝日新聞の科学欄に「探求人・造園家野田坂伸也さん」として、記事が掲載されました。
    先に発行した著書『木を選ぶ・野田坂 造園樹木事典』も 関係した内容です。   
    Click


  212. 第4回(2011年)白堊芸術祭開催(2011/12/15-19) Click

     会を重ねて第4回の芸術祭が画廊ガレリア原宿(東京都渋谷区神宮前3-14-17)で
    開催されます。『秋・彼岸花』と題する3D写真を出展する予定です。(村野井)

      新着:アルバム:ここ
      新着:出展者・作品リスト&案内葉書:ここ
         地図:Click
         画廊ガレリア原宿に、予告が出ています。ここ




  213. 在京白堊会三五会忘年会開催(2011/12/2)&報告(2011/12/5) Click

    日時:2011年12月2日(金)18時
    場所:満月蘆(まんげつろ)」 (新宿末広亭前)
        新宿区新宿 3-10-4 電話:03-3358-0807

                   開催案内状&地図 Click      返信用葉書文面 Click


  214. 『証言・そのとき』(高橋温・前住友信託銀行会長)〔朝日新聞インタビュー記事〕(2011/11/28)+ 

     巨大銀行 統合の功罪、再編を生き抜く・規模より専門性重要
     このような見出しが踊るインタビュー記事

                               第1回(11/28): 
    Click
                               第2回(12/05): Click
                               第3回(12/19): Click
                               第4回(12/26): Click
                               第5回(01/09): Click
                               第6回(01/16): Click
                               第7回(01/23): Click
                               第8回(01/30): Click
                               第9回(02/06): Click
                               第10回(02/20): Click
                               第11回(02/27): Click



  215. 訃報・笠原 宏 君 (2011/11/15)

     病気療養中だった 笠原 宏 君 が11月15日にお亡くなりになりました。葬儀・告別式等は故人の遺志により、
    近親者のみによる密葬というかたちで18日に行われたということです。
     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―

     なお、故人をしのぶ『お別れ会』(千代田青果貿易株式会社の社葬)は、次の要領で執り行なわれます。

       日時・12月13日(火) 午後1時半より
       場所・月光殿(東京葬祭)
       住所・〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-7-8
       電話・㈱東京葬祭・03-3671-4444 供花受付は電話・03-5693-1188
       喪主・笠原弘恵様(夫人)

          「掲示板」(記事No.2501)に追加情報がありますので、ご参照ください。
    Click



  216. 大場俊一君『ピアノリサイタル』開催 (2011/11/04) ポスター&プログラム〔解説付き〕:ここ

     “モーツァルト・ソナタ連続演奏会”by大場俊一
        『第1回  19歳のモーツァルト』
            日程:2011年11月04日(金)19時開演
            会場:宇都宮市文化会館小ホール
            チケット:\3,000(全自由席)
            問い合わせ等:ポスターを参照



  217.  :村井聖二君・瑞宝小綬章受章(2011/11/03)

     村井聖二君が2011年度秋の叙勲により【瑞宝小綬章】を受けられることが発表されました。

    岩手日日新聞(一関)のホームページに
     ▽村井聖二(70)=検察官功労、元仙台地方検察庁古川支部長、盛岡市八幡町
    と掲載されています。おめでとうございます。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      祝電にかえて、祝意を表す葉書を出しておりましたところ、11月9日に
    法務省において勲記・勲章の伝達を受けたという挨拶状が届けられました。
                          ―(11/28)管理人―   
    Click



  218.  玉懸(千葉)洋子・後藤(千葉)弘子さん朗読会開催(2011/10/??)

     『朗読のひととき三人会』(三チバのうちの二人ともう一人の方の朗読会)
         と き  2011年10月??日
         ところ  未定

    〔大震災の影響で会場確保の目処が立たないようです―9月初旬現在―



  219. 『白堊35会第22回ゴルフコンペ(秋季)』 開催(2011/10/06)  Click & 報告(2011/10/15)  Click 

    出場15人のメンバーで、佐倉カントリー倶楽部にて開催されます。

    急遽3人が欠席し12人3組で実施され、優勝者は 横澤伸紘君でした。「優勝者の弁」 ここ



  220.  野田坂伸也君:著書を出版(2011/10/10)

    『木を選ぶ・野田坂 造園樹木事典』㈱アボック社(鎌倉市)
         B5版720頁・16,800円という専門家・業者向けの著作
         「花林舎ガーデニング便り」の購読者には15,000円のディスカウント先行予約(10月1日まで)

         ↓↓画像をクリックすると、宣伝ビラの詳細と著者の手紙のページへジャンプします↓↓

                        
    [poster]





  221.  玉懸(千葉)洋子さん朗読出演(2011/09)

    『九条せんべいコンサート』
         と き  2011年9月
         ところ  ーー
    〔玉懸さんの出演はなくなりました―管理人―



  222.  石川雄章君・公益財団法人日本醸造協会・代表理事・会長就任(2011/09/01)

      国税庁醸造研究所所長を歴任された石川雄章君は、(財)日本醸造協会の公益財団法人認定・
    登記が行われ、代表理事及び会長に就任されました。
                                   石川雄章君のページ:
    ここ



  223. 『白堊35会第21回ゴルフコンペ(春季)』 開催(2011/06/17) & 報告(2011/06/22)  Click

     大震災で延期された春季ゴルフコンペを次のような日程で開催します。
    申し込み詳細は熊谷高正・佐藤勇夫両氏のいずれかへ〔締切:5月31日〕。

    1. 日時:6月17日(金) 9時13分スタート
    2. 場所:千葉国際CC 桜イン~松コース
    3. 料金:9500円+会費1000円 セルフ、昼食・乗用カート付き
    4. クラブバス:蘇我駅東口 ホテル蘇我前発8時
                             幹事 熊谷高正



  224.  :前田(山口)清子さん・藍綬褒章受賞(2011/06/15)

     前田(山口)清子さんに2011年度春の褒賞が贈られることが発表されました。
    長年の調停委員としてのご労苦を讃えて藍綬褒章を受賞なさいます。

     “前田さんのページ”をつくって受賞の感想や調停委員になられたきっかけなどを
    収めようと葉書を出しましたが、「いろいろ制約があるので」ご辞退されました。
     更なるご活躍を期待いたします。        ――管理人――



  225. 訃報・赤川 剛 君 (2011/06/05)

     我らの応援団長 赤川 剛 君 がお亡くなりになりました。四十九日を過ぎるまでは公表を
    控えて欲しいとの故人の遺志でしたが、掲示板(7月6日)記載の情報が寄せられました。
     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―


  226. 訃報・小松代 万靭 君 (2011/05/18)

     我らが同期会の代表幹事を務められた小松代万靭君 がお亡くなりになりました。
     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―
        21日(土)午後1時半に盛岡市営火葬場で火葬
         盛岡市三ツ割字寺山49
         電話:019-622-7524
       22日(日)午前11時から北山の法華寺で葬儀
         住所:盛岡市北山1丁目4-10
         電話:019-622-4894
         喪主:小松代禮子様(奥様)




  227. 『第43回在京白堊会総会』開催 (2011/05/14)

     『在京白堊会総会&懇親会』
            日程:2011年05月14日(土)
            会場:東京ガーデンパレス
             会費:10,000円(年会費2,000円を含む)
        総会ホームページ(担当:54卒)は 
    ここ にあります。
      今年はどういう趣向があるのか楽しみです。

       〔内容を変更して開催〕 詳細: ここ にあります。



  228. 『今被災地に伝えたい~経営者から故郷へのメッセージ~』 (高橋温)〔日本経済新聞記事〕(2011/04/14)

     住友信託銀行相談役・高橋温さんの秘書から標記記事掲載の連絡がありました。
    いずれページを改めてアップしますが、とりあえず、リンクを示します。
      
    Click



  229. 『白堊35会第21回ゴルフコンペ(春季)』 開催(2011/04/07) 〔延期!〕  「計画停電」のこともあり、当日の電車の運行状況の予測もたてられません。
    8時まで蘇我(クラブバス発車駅)に辿り着くのは大変な状況です。このような
    状況で、開催の詳細発信は見合わせているということです。(3/20現在)

     大震災の被災地の惨状、被災者が苦しんでいる中、元気いっぱいのゴルフを
    楽しむ心境にはなれない、ということで二ヵ月ほど延期となりました。(3/26)




  230.  石田武久君:『白髪頭のチャレンジ―実を結ぶ!』(2011/03/24)

     ハイビジョンテレビ研究開発の第一人者であり、映像ジャーナリストとしても
    活躍している石田君ですが、退職後、母校の電気通信大学の大学院・電気通信工学
    研究科・博士後期課程に在学し、博士(学術)の学位を取得されました。
                             論文審査報告書:ここ にあります。
                             石田君のページ:
    ここ〔ご自身のコメント等〕



  231.  玉懸(千葉)洋子さん朗読会出演(2011/03/14)

     『吉野作造追悼朗読会』
         と き  2011年3月14日
         ところ  吉野作造記念館 宮城県大崎市古川福沼1-2-3
    〔未確認ながら中止されたに違いありません―管理人―



  232. 訃報・野村 弘 君 (2010/12/11)

     岩手県選挙管理委員長である弁護士の野村弘君 がお亡くなりになりました。
     謹んで哀悼の意を表します。             ―管理人―
      岩手日報記事:

    野村 弘氏(のむら・ひろし=元岩手弁護士会会長、県選管委員長)
     12日午前2時59分、胃がんのため盛岡市内の病院で死去、69歳。盛岡市出身。火葬は15日午後1時半から
    盛岡市三ツ割の市火葬場、葬儀は17日午前11時から同市盛岡駅前北通のホテルメトロポリタン盛岡ニューウイン
    グで。喪主は長男政彰(まさあき)氏。
     93年から1年間、岩手弁護士会会長。県収用委員会会長、県調停協会連合会長なども歴任した。



  233. 在京白堊会三五会忘年会開催(2010/12/3)&報告1 Click & 報告2 Click    写真集: ここ と ここ

     毎年恒例(12月の第一金曜日)の忘年会が開催されます。
    今年は熊谷繁君の「スカイツリーについて」の講演があり、翌日には
    演題に関連して、スカイツリー周辺の散策ウォーキングを計画しています。
        幹事:藤澤章二・金丸敬一・戸田晃鐡・小保方知子・中島わか

          開催案内と詳細(地図もある)は ここ

            場所は昨年と違う ので要注意―管理人―



  234. 第3回(2010年)白堊芸術祭開催(2010/12/02-04) Click

     会を重ねて第3回の芸術祭が画廊アートロベ(東京都中央区銀座1-5-1)で
    開催されます。『雨上がり』と題する写真を出展する予定です。(村野井)

    出展者&作品リストが届きました(11/29)―管理人― Click




  235.  玉懸(千葉)洋子さん朗読・出演(2010/10/24)

      みやびの会 第十回記念 朗読会
      『うた・ことば 百年の時とともに』
      と き  2010年10月24日(日) 午後10時半 & 午後2時
      ところ  仙台市青年文化センター エッグホール

            詳細は 
    ここ をクリック
              〔当日配布の資料も一緒に入れました(11/20)―管理人―〕





  236. 『ピアノデュオリサイタル』開催 (2010/10/09)

     『ピアノデュオリサイタル』by大場俊一&文恵夫妻
            日程:2010年10月09日(土)
            会場:宇都宮市・文化会館

            詳細:↓写真をクリックしてください。↓

                        
    [poster]

           『下野新聞』の9月9日付記事: ここ にリンク

           礼状が届きました。 ここ にあります。



  237. 『白堊35会第20回ゴルフコンペ』 開催(2010/10/07) & 報告(2010/10/13) New Click

    ・ゴルフ日和の好天のもと2010年・秋季大会が開催されました。(大会会長:熊谷高正君、競技委員長:佐藤勇夫君)
    ・仕事などの関係で3人欠場、4組16人のプレイとなりました。優勝はゲストの岸田静子さんでした。
    ・表彰式・打ち上げパーティは千葉ニュータウン中央駅近くの「笑笑」で和やかに行われました。



  238. 『“日本の伝統工芸”紹介』(英文)(横澤利昌) (2010/May-Oct)

      財団法人・国際経済交流財団発行の英文情報誌 Japan SPOTLIGHT(隔月刊)に南部鉄器などの
    日本の伝統工芸について3号にわたって執筆しています。5/6月号が最初ですが、最新号は9/10
    月号ということで、ここに置きます。
                      
    ここ をクリック




  239. エッセイ「挑戦あるのみ!『仮説・実行・検証』で道を開け」(高橋温) (2010/08/09)

      住友信託銀行・高橋温会長が雑誌『プレジデント』に寄稿した標題のエッセイが8月9日発行の
    同誌特集『経営トップ130人が告白!「自分が変わった!この一冊。」』の一編として掲載されました。
                      
    ここ をクリック




  240.  玉懸(千葉)洋子さん朗読・出演(2010/07/18)

        歌と朗読 お話でつづる
          井上ひさしさんの
          楽しく 深い 言葉の世界
        日時 7月18日(日)
          午後2時~4時
        会場 片平市民センター第一会議室

             プログラムが 
    ここ にあります




  241. 白堊卒業50周年記念同期会開催 (2010/06/19-20)&報告(2010/07/09)

     『卒後50年記念白堊35会同期会』
            日程:2010年06月19日(土)20日(日)
            会場:安比高原・ホテル安比グランド
            詳細: 
    ここ をクリック

            報告: ↓写真をクリックすると報告ページに移動します↓


                         [cover-c3]



  242. 『ひのかずなり・ユーモア展』開催 (2010/05/06-14)

     日野十成:又重勝彦君のペンネームです。
     内容:案内葉書をご覧ください。
    展示物の写真は 
    ここ をクリックしてください。






  243. 『白堊35会第19回ゴルフコンペ』 開催(2010/04/02) & 要領・報告(04/10)  Click

     2010年・春季大会が開催されます。大会会長:熊谷高正君、競技委員長:佐藤勇夫君
     デイスターゴルフクラブ(千葉県長生郡睦沢町佐貫4900番地(TEL:0475-43-0211)にて行います。
    打ち上げパーティはゴルフ場コンペルームにて行います。

      *******************
     4月2日は、強風のためJR京葉線が始発から運休、コンペは中止となりましたが、
    ゴルフ場と交渉した結果、参加人数は減りましたが4月6日(火)に開催できました。
                                           ―管理人―



  244. 横澤利昌君・テレビ出演 (2010/03/27)

     亜細亜大学経営学部・横澤利昌教授が
    3月27日(土)午後8時-8時55分『伊藤元重の経済×未来研究所―老舗企業の新たな挑戦』(BS朝日)
    出演します。最初老舗の4つのケースを放映した後、伊藤教授がゲストの横澤教授に質問(15分ほど)する
    形式ということです。内容はごく一般的な話とのこと。


  245. 『故・大谷利彦先生』に関する新聞記事 (2010/02/22)

     〔住所録から消える名前〕朝日新聞・茨城版(2010年2月22日付)

     去年12月5日にお亡くなりになった大谷先生と盛岡時代に交流のあった新聞記者が書いた
    先生に関係したコラムです。

                          

                         写真をクリックすると大きく表示されます。





  246. 講演会のおしらせ(名久井文明君) (2010/01/24)

     (財)仙台市市民文化事業団主催の講演会に招かれています。
    12月から2月まで三回の講演会の第2回目を担当します。
       演題:『縄文から続く食と技』
       日時:2010年01月24日(日)午後1時30分~午後3時
       会場:仙台市縄文の森広場
       入場:無料

        上記財団の講演会案内は
    ここ
        会場への交通は ここ をクリックしてください。



  247. 在京白堊会三五会忘年会開催(2009/12/4)&報告 Click

     毎年恒例(12月の第一金曜日)の忘年会がダイニング&カフェFU (17:00-20:00) で開催されます。
    今年の幹事は熊谷高正、佐々木紘毅、佐藤勇夫の皆さんです。

    最初の1時間は高橋温住友信託銀行会長を講師にしての“勉強会”が開かれます。
    忘年会の詳細は ここ をクリックしてください。
    なお、お店提供の地図は こちら をクリックしてください。




  248. 在京白堊会芸術祭開催(2009/12/2-4) Click

     昨年好評だった『在京白堊会・芸術祭』が昨年と同じく銀座・ギャラリー「アート・ロベ」
    にて開催されます。臆面もなく、管理人が「秋日和」と題する写真を出展しました。





  249. 訃報・二階堂祀子さん (2009/11/27)

     在京白堊三五会・忘年会の常連だった二階堂祀子さんがお亡くなりなったということです。
    謹んで哀悼の意を表します
                       ―管理人―    詳細は不明です。



  250. 大場俊一君伴奏・ソプラノ独唱会 (2009/10/12)

     『野口玲子 ソプラノ独唱会』の伴奏者として大場君が出演します。
            2009年10月12日(月)
            王子ホール(東京・銀座4丁目三越裏)
            開演:14:00
            全席自由席\4,000


                        
    [ポスター]

                                  ↑
                        ポスターです。クリックすると詳細ページにジャンプします。


  251.  玉懸(千葉)洋子さん朗読・出演(2009/10/15)

      第10回 日本歌曲と朗読の夕べ
      と き  2009年10月15日(木) 午後7時開演
      ところ  仙台市泉文化創造センター(イズミティ21小ホール)

            詳細は
     ここをクリック して、大きなポスターで確認してください。




  252. 『白堊35会ゴルフコンペ』 開催(2009/10/02) & 報告(10/12)  Click

     2009年・秋季大会が開催されます。大会会長:熊谷高正君、競技委員長:佐藤勇夫君
     佐倉カントリークラブに場所を移してのコンペとなります。表彰式は佐倉駅近くのレストラン
    で行います。今回のプレーフィーはシルバー料金。

      *******************
     雨中ゴルフの報告が届きました。優勝者はハンディキャップが少ない中、好成績を挙げられた
    菊池三郎君です。今回は優勝者の弁『雨を味方の優勝』を寄稿いただきました。
                                           ―管理人―



  253. 『太田 忠之 君のご葬儀』(報告) (2009/08/16)

     去る8月6日に逝去された太田 忠之 君の告別式が次のように執り行われました。

       告別式 日時  8月16日(日) 12:00~13:30
            場 所  セレモアつくば 八王子大横町会館      
                  東京都八王子市大横町14-22       

                詳しくは 
    ここ をクリックしてください。



  254. 大場俊一君伴奏・バリトンリサイタル(2009/7/17)

     『成瀬当正 バリトンリサイタル』の伴奏者として大場君が出演します。
            2009年7月17日(金)
            ルーテル市ヶ谷センター
            開演:19:00


                            
    [ポスター]

                                  ↑
                        ポスターです。クリックすると詳細ページにジャンプします。


  255. 第16回盛岡/仙台 朗読を楽しむ会(2009/6/21)

     玉懸洋子さんが主宰する朗読サークル「みやびの会」(仙台)と盛岡の朗読サークル「ことのは」、
    そしてもう一つの朗読サークル「ふきのとう」(仙台)のジョイント・コンサートです。これまでは、
    「みやびの会」と「ことのは」の2グループが仙台と盛岡で交互に開催していたのですが、「ふきの
    とう」が加わって、今年は仙台で開催することにしたようです。



                            
    [朗読案内状] 案内状です。クリックするとプログラムにジャンプします。


  256. 『新渡戸国際塾』設立(副塾長・姉歯武司君) (2009/06/17)

     世界で活躍した新渡戸稲造博士ら岩手県ゆかりの偉人のような人材育成を目的とした
    『新渡戸国際塾』が設立され、9月4日から三日間、明石康元国連事務次長ら8人が講師
    となってセミナーが開催されます。参加申し込みは7月27日で締め切られた。

    岩手日日新聞・記事(6月18日付) Click
    盛岡タイムス・記事(7月24日付) Click



  257. 『創立記念大運動会-2009』 (2009/05/13)

     向井田さんから今年の運動会の様子(一部)を伝えるメールが届きました。
    7枚の写真と共にご覧下さい。隔世の感があるようです。
                                          ↓写真をクリック

    校庭のマルメロの花



  258. 『第41回在京白堊会総会』開催&報告 (2009/05/09)

     今年は小笠原昭男君・中川原宏治君・横澤利昌君・村野井の4人が出席しました。
     同時開催の『彫刻小品展』の伊藤馨一君は中川原君の従姉の息子さんということで
    す。伊藤馨一君の恩師・舟越保武先輩(文化勲章受章者)の左手で書いた手紙なども
    展示されていました。
                                          ↓写真をクリック

    左から:横澤・小笠原・中川原・村野井

    日時:平成21年5月9日(土) 16:00~19:00
     場所:東京グリーンパレス  地図
     受付開始 15時より

    【総会次第】
      1.在京白堊会総会
      2.懇親会
       (並行して「白堊の絆・彫刻小品展」が開催されます)


  259. 『白堊35会ゴルフコンペ』 開催(2009/04/03) & 報告(04/09)  Click

     2009年・春季大会が開催されます。大会会長:熊谷高正君、競技委員長:佐藤勇夫君。

     春のコンペは4月3日(金)晴天の下、ディスターゴルフクラブで開催されました。
    参加者は15名、優勝・準優勝はグロスで93打と94打のKKコンビでした。この
    二人のHDは共に24でしたが、次回は17と19になるようです。

  260. 『花林舎・ガーデニング便り』No.33発刊 (2009/03/20)

     表題の季刊誌の最新号です。巻頭エッセイ『「迷う人」と「迷わない人」は   
    ここ にあります。

  261. 又重勝彦君・NHKラジオ出演 (2009/3/6) 

     NHKラジオ第一放送3月6日『いとしのオールディーズ』(20:05-21:30)に出演します。
    日野十成(ひのかずなり)の名で出るということです。司会・青木裕子アナウンサー。

  262. 玉懸洋子・『天草版平家物語論(一)』 (2009/03/01): Click

     2009年3月1日発行の「佛教大学大学院紀要」に発表した論文です。昨年の論文の
    続報です。PDFファイルにリンクしてあります。



  263. 『リーダーたちの本棚』(高橋温)〔朝日新聞広告特集〕 (2009/1/12)  Click

     広告記事ですが、朝日新聞創立130周年記念事業の一環として
    『リーダーたちの本棚』(第一回)に高橋温君が全面に登場しています。

  264. 『雫石でデモスキー』〔土村(工藤)玲子〕〔岩手日報記事〕 (2009/1/12)  Click

     『鮮やか往年のスキー』という見出しで、「雫石で愛好家デモ滑走」が報じられています。
    記事には現れていませんが、桜田(浅井)義子さんも参加されたということです。「12日
    夕方のローカルニュース(テレビ朝日、テレビ岩手、NHK)でも華麗な雄姿を見せて下さって
    いましたよ。」という“しをん”さんの書き込みがありました。



  265. 訃報・照井磐男君 (2008/12/28)

     電話帳の印刷などNTTグループの総合印刷会社である㈱NTTクオリスの初代社長を勤められた
    照井君がお亡くなりになったということがNTTのOB会のサイトで判明しました。
     先に奥様を亡くされ、ご遺族の連絡先が不明となっております。―記:2010.1.6(管理人)―

       亡くなる2ヵ月前のOB交流会でグラス片手に挨拶されている写真が 
    ここ にあります。

  266. 『花林舎・ガーデニング便り』No.32発刊 (2008/12/20)

     表題の季刊誌の最新号です。同封の「送り状」を『近況(4)』として 
    ここ に示します。
    “地球温暖化”が話題になる中、“寒冷化”を危惧する立場で論じています。
  267. 在京白堊会三五会忘年会開催(2008/12/5)&報告 Click

     毎年恒例(12月の第一金曜日)の忘年会がダイニング&カフェFU (18:00-20:00) で開催されます。
    今年の幹事は照井英夫、笠原宏、石田武久の皆さんです。

    開催要領と出席予定者の名簿をアップしました。  (11/21)(村野井)
    <<会員メッセージ>>&写真をアップしました。 (12/17)( 〃 )




  268. 在京白堊会芸術祭開催(2008/12/4-6)

     在京白堊会会報に絵画・書道・陶芸などジャンルを問わず1-2点/人の募集記事をみて、
    身の程をわきまえず写真を1点応募しました。芸術性を問われると自分ながら疑問なのですが
    引っ込みがつかなくなりました。忘年会の前にでも観てください。   ―村野井―
     他に出展する方がいたら、ご連絡ください。

       期間:12月4日(木)~6日(土)
            11:00~18:00(最終日 17:00迄)
       場所:中央区銀座1-5-1 第3太陽ビル5階
            ギャラリー「アート・ロペ」(03-3564-3253)


    出展リスト&展示状況写真は 
    ここ



  269. 『白堊35会ゴルフコンペ』 (2008/11/07)& 報告(11/12)  Click

     秋季大会が開催されます。大会会長:熊谷高正君、競技委員長:佐藤勇夫君。

     秋のコンペは11月7日で、今参加確認中です。一部、仕事などで参加できない人も居ますが、
    みんな楽しみにしており、出席の返事が続々集まっています。盛会になりそうです。―大会会長―

     報告:重要メンバーのひとり大内君が欠け、花の女性軍団も欠席で少し寂しいコンペとなった
        ということです。




  270. 『大内 靖 君のお通夜・ご葬儀』(参列報告) (2008/11/2)

     去る10月27日に逝去された大内 靖 君のお通夜・ご葬儀の報告が熊谷高正君から届きました。
    参列した方々のリストや、弔意を寄せられた方のメッセージ等が含まれています。

                                 1958年4月19日に大内君が八丈島で撮影した金環食
                                       写真をクリックしてください↓
                                 
    [金環食]


  271.  玉懸(千葉)洋子さん朗読・出演(2件)(2008/10/04 & 2008/10/30)

      低肺グループ支援のための 第12回 東北白鳥会 『チャリティコンサート』
      時:2008年10月 4日(土) 14時開演
      所:仙台市福祉プラザふれあいホール

      第9回 日本歌曲と朗読の夕べ
      と き  2008年10月30日(木) 午後7時開演
      ところ  仙台市戦災復興記念館ホール

            詳細は
     ここをクリック して、大きなポスターで確認してください。






  272. 『大場俊一&文恵ピアノ デュオリサイタル~優しい音・語りかける音楽~』開催(2008/09/19)

      日時:2008年9月19日(金)19:00
      場所:東京文化会館小ホール(東京・上野)
      チケット(発売中):¥3500(全席自由席)インタネットでも購入できます。
      詳細:    
    こちら
               大場ご夫妻のデュオリサイタルです。 お二人のプロフィール など。

               同じページに演奏曲を解説した『プログラムノート』を付け加えました。(9/28) ―管理人―




  273. 『小原房之助先生のご葬儀』(参列報告) (2008/09/15)

     去る9月7日に逝去された小原房之助先生のご葬儀に際し三五会より花輪をお届け致しました。弔辞を述べられた
    小松代万靭君からご葬儀の模様を報せる報告が届きました。『掲載が適当と判断されたら「掲示板」に転載するように』
    というご指示ですが、本『トピックス』欄できちんとした報告として取り扱いたいと思います。    
     Click
     向井田久子さんが「掲示板」に書いてくださった付加報告を同じページに転載します。       Click


  274. 第2回『白堊三五・乙女の会』終了(2008/07/06)

     3年前に結成された『白堊三五・乙女の会』が開催されました。
    今回は連絡先の判明している方全員に案内状が送られたということです。

      日時:2008年7月6日(日)~7日(月)(一泊二日)但し、日帰りも可
         開会:午後5時半 受付:午後3時~
      場所:繋温泉・愛真館
      代表幹事:下斗米禮子


                                 報告のページです。写真をクリック↓

                                    
    [第2回乙女の会]


  275. 蒲生(金田一)美津子さん編集の本が刊行される(2008/6)

     『兼常清佐(かねつねきよすけ)著作集』(全15巻、別巻1)という全集が
    蒲生美津子さん(他2名)の編集のもとに刊行されました。
    「ピアニスト無用論」で世間を騒がせた、奇言奇行の音楽学者、ということです。

               「同書刊行に寄せて」(図書新聞掲載)
     Click



  276. 玉懸(千葉)洋子さん・朗読会出演(2008/5/25)

     玉懸洋子さんが主宰する朗読サークル「みやびの会」(仙台)と盛岡の朗読サークル「ことのは」の
    ジョイント・コンサートが盛岡で開催されます。「ことのは」は元は後藤(千葉)弘子さんが代表を務めて
    いたもので、毎年1回盛岡と仙台で交互に開催しているということです。

              「みやびの会」の演目の詳細→ 
    Click

                   [朗読案内状] クリックすると拡大します。


  277. 『在京白堊会総会』開催 (2008/05/10)

     最近、必ずしも創立記念日(5月13日)に開催されるわけではないみたいです。 昨年は同期生は二人だけでしたが、
    今年はもっと参加者が増えるといいですね。思わぬところで先輩や後輩と交流できるかもしれません。

     いろいろ誘いのメールや葉書を出したのですが、今年も横澤利昌君と村野井の二人だけでした。
     講演会を楽しみにしていたのですが、会場に着いたときは既に半分以上過ぎていて、満員の会場に
    やっと潜り込んで最後の部分を聞きました。


        横澤利昌君(右)と村野井
    写真をクリックするとアルバムにジャンプします。

    日時:平成20年5月10日(土) 16:00~19:00
     場所:東京グリーンパレス

    【総会次第】
      1.在京白堊会総会
      2.講演会
        「プーチンとメドベージェフ」
          NHK前モスクワ支局長 石川 一洋 氏
          (51年卒 現NHK解説委員)
      3.懇親会

  278. 『白堊35会ゴルフコンペ』 (2008/04/04)& 報告(04/21) Click

     春季大会が開催されます。大会会長:熊谷高正君、競技委員長:佐藤勇夫君。
    3月4日(火)には練習ゴルフが開催されます。『在京白堊会』のゴルフ大会にも是非!!

    写真をクリックすると「報告」にジャンプします。


  279. 玉懸(千葉)洋子さんの研究論文(2008/03/01)  Click

     佛教大学(京都)大学院研究紀要に掲載された研究論文「抜刷」を戴きました。 佛教大学のホームページに
    pdfファイルで順次アップされますが、それまでは手に入りにくいので、〔抄録〕の部分のみここに示し、大学の
    HPにアップされ次第リンクを貼りたいと思います。




  280. 名久井文明君『地域の記憶―岩手県葛巻町小田周辺民俗誌』出版(2008/02/13)

     2004年度・2005年度のトヨタ研究助成を受けて行った研究成果を 物質文化研究所一芦舎(1986設立)より
    出版されました。奥さんの芳枝さんとの共著です。
     同君の著書一覧は 
    ここ にあります。
                         
                             ↑写真をクリックすると内容等詳細が表示されます。


  281. 『花林舎・ガーデニング便り』No.30発刊 (2008/02/05)

     表題の季刊誌の最新号です。No.40まで発行するようですので、あと四分の一です。
    同封の「送り状」を『近況(3)』として 
    ここ に示します。


  282. 又重勝彦君『かえるのんだととさん』(絵本・文章)刊行(2008/1/25)  Click

     2004年1月1日付で月刊「こどものとも」に掲載された「又重勝彦君(ペンネーム:日野十成) ・文」の
    絵本が「再話」の形で一冊の本になりました。
     既刊の「ずいとんさん」とともに4歳の孫のために購入しました。
                                      ―管理人―
     講演会の記事が ここにあります。



  283. 在京白堊三五会忘年会開催(2007/12/7)&結果報告 Click

     毎年恒例(12月の第一金曜日)の忘年会が東京・小石川後楽園・涵徳亭で開催されました。
    あいにく、集合写真を撮らず仕舞いでした。涵徳亭の由来の掲額の写っている写真を1枚
    ここにおきます。他は「報告」の中と「アルバム」にあります。

    [涵徳亭] 写真をクリックすると大きく表示されます。



  284. 白堊35会ゴルフコンペ (2007/10/19)&結果報告(10/26) Click

     第14回ゴルフコンペが開催されます。(於:ディスターゴルフクラブ) 参加者は中村ユキ子さんのゴルフ仲間のお三方を含め
    総勢16名です。前回は20名でしたのでチョッピリ寂しい感じです。―10/18 佐藤勇夫・記―

    [集合写真] 写真をクリックすると大きく表示されます。

     工藤信之君から結果報告が届きました。順位は前回と大分入れ替わったようです。
    集合写真をここに1枚、今回もひとり足りませんね。他の写真はアルバム欄に。 Click

  285. 藤川智美君が月刊盛岡タイムス「フォレスト(森)」を編集 (2007/10/15) Click

     盛岡市議会議員を務める藤川君が盛岡タイムス社の委託を受けて編集する月刊盛岡タイムス
    「フォレスト(森)」(フリーペーパー)の創刊号が出ました。2編のエッセイのほかは寄稿によらず、
    彼自身の取材記事の掲載を基本としているとのこと。(故)馬場勝彦君の奥さん(洋子さん)の
    エッセイが連載されます。タブロイド版12ページ。



  286. 笠原宏君(千代田青果社長)の談話記事 (2007/10/05) Click

     朝日新聞(夕刊)2007年10月5日付記事に親交のあった江澤正平氏
    (『野菜と文化のフォーラム』名誉理事長)の死去についての談話。

  287. 『花林舎・ガーデニング便り』No.29発刊 (2007/09/25)

     表題の季刊誌を購読中です。同封の「送り状」を『近況(2)』として 
    ここ に示します。
    購読希望の方はTEL:019-686-2524/FAX:019-686-2925へ連絡してください。\1000/year

  288. 大場俊一君『「川の会」コンサート』に出演 (2007/09/15)

     2年の1学期まで在学し、その後音楽の道に進まれたピアニストで埼玉大学名誉教授の
    大場俊一君が盛岡市民文化ホールで開催された「瀬川ピアノ教室門下同窓生」による標記
    コンサートに出演しました。
     これまでの活動状況は2006年12月開催の「定年退官記念コンサート」の資料(↓)に詳
    しいのですが、そのダイジェストとプロフィール、そして彼のメールを次に紹介します。  
    Click here!


  289. (故)馬場勝彦君のスケッチブック展 (2007/08/12)

     岩手日報朝刊(8/12付)の記事です。とりあえず、  ここ にリンクします。
    「プラザおでって」にて8月16日までとのこと。(8月13日)
     岩手県立図書館でカラーコピーをしてもらいましたが、スキャナーで取り込む
    にはモノクロの方が良かった。当分、このままで・・・。(9月3日)

  290. 横澤利昌君・テレビ出演(終了) (2007/06/30)

     亜細亜大学経営学部・横澤利昌教授が6月30日(土)午後8時『世界一受けたい授業』(日本テレビ)
    出演しました。テレビ局の資料とメール内容は ここ を開いてください。 ご感想は如何がでしたか?

  291. 『久木田禎一氏を偲ぶ会』(終了) (2007/06/30)

     去る6月12日に逝去された久木田君を『偲ぶ会』6月30日(土)午後2時-3時半、岩手県公会堂(大ホール)
    において開催されます。彼は、「町づくりの仕事などに携わっていた人ですから、広い方面の人が参列する」と思われます。
    主催:「久木田禎一氏を偲ぶ会実行委員会」

  292. 『在京白堊会総会』開催(終了) (2007/05/13)

      在京白堊会総会が5月13日(日)東京グランドパレスで開催されました。 三五会からは、横澤利昌君と村野井の
    2名が出席しました。他にも出席予定者がいたようですが、予定が変更されたらしく来られませんでした。高橋温君は
    相変わらず多忙のようで、副会長職を辞任されたようです。横澤君はTVに出るとのことでしたが、いつだったかなぁ。
    そのうちに「掲示板」で教えていただきましょう。

      『白堊応援団30』の星館長が、このサイトの『「投稿」欄は良いアイディアだ。中国の話なんか面白い。著者に話を
    聞きたかったなぁ。来ればいいのに。』とのことでした。

      
         奥村滋夫氏(34卒)と横澤利昌君            村野井と川村澄君(48卒)〔=佐藤勇夫君の甥〕

    『写真集』は ここ をクリック
  293. 『在京白堊三五会ゴルフコンペ』開催 (2007/04/06)&結果報告

     参加者は中村ユキ子さんのゴルフ仲間の美女軍団(中村さんを含め4名)を含め、 丁度20名でした。
    結果・成績と熊谷高正大会会長のコメントを クリック して ご覧ください。優勝者は?


    [集合写真] 写真をクリックすると大きく表示されます。

    前列右端が中村ユキ子さんです。男性陣は面影を探してください。
    1名足りませんねぇ。周りにシャッターを切ってくれる人いなかったのでしょうか。
    いえいえ、そうではありませぬ。練習に励んでいたようです。それは誰でしょう?

  294. 在京白堊三五会忘年会開催(2006/12/1)

     毎年恒例(12月の第一金曜日)の忘年会が開催されました。 案内通知の往復はがき(往信裏面のみ)を再現しておきます。
    オッと、こんな写真も届きました。報告・出席者リストは ここ です。


    [案内葉書] [集合写真]


  295. 大橋(小柳)篤子さん共訳本出版 (2006/08)

     2年まで在籍した大橋篤子さんがミランダ・J. グリーン著『ケルト神話・伝説事典 』を
    共訳・出版しました。
    Click



  296. 石田武久君が著書出版(2005/09)


     石田武久君が平成17年9月『映像アラカルト今昔(いまむかし)』という本を出しました。
    彼はNHK技研でハイビジョン開発などに従事していました。「放送技術」という専門誌に
    Mr.T.Imagineというペンネームで10年間書いたエッセイに「後日談」を書き加えて200
    ページにまとめています。表紙のみご覧に入れます。兼六館出版、1,800円+税。


    [石田君の著書・表紙]

  297. 『白堊三五・乙女の会』結成(2005/07/07)


     白堊三五会の女性たちが『乙女の会』を結成したということです。 向井田(旧姓・阿部)久子さんから
    その報告と写真を送っていただきました。ご覧下さい。
    Click




  298. 野田坂伸也君が『盛岡タイムス』に登場(2005/05/16)


     野田坂伸也君(造園業)が「岩手の風土に根差した庭づくりのあり方を提案しようと 発行している
    「花林舎(かりんしゃ)ガーデニング便り」(A4判8ページ)がこの春、創刊20号を迎えた。」という内
    容で『盛岡タイムス』の記事に紹介されています。

                 新聞記事:
    ここ




  299. 工藤紘一君が講演『第2回文化サロン』(2005/2/24)

     暦研究家として知られる工藤君が 『田山暦にみる江戸時代の人々の暮らし』という演題で
    「第2回文化サロン」で講演をしました。著書等とともに紹介します。




     写真をクリックすると工藤紘一君のページにジャンプします。
  300. 在京白堊三五会忘年会開催(2004/12/3)


     毎年恒例(12月の第一金曜日)の忘年会が開催されました。 出席者名簿と欠席者のメッセージは
    ここ です。下の写真は当日配布された資料の表紙です。


    [配布資料・表紙]
  301. 望月紀子さんが翻訳書を出版(2004/11/10)


     『望月紀子さん(旧姓 二川原さん)が翻訳した“悪魔に魅入られた本の城”(オリヴィエ ー ロ・ディリベルト著、
    晶文社刊)は 面白いノンフィクションです』、とは又重勝彦君の弁。amazonを検索して手に入れました。
     他にも著書・訳書があって、娘の為に『こうすれば話せるCDイタリア語』(朝日出版社刊)も購入しました。
    表紙と 「はじめに」を 
    ここ に紹介します。「イタリアに関する信頼できる歴史や文化の本を日本語でたくさん
    読んでください」
    という言葉に共感を覚えました。晶文社 1900円+税
     掲載について、快諾を得ました。 メールもあるとのことなので、ここに登場してくれることを期待いたしましょう。('07/4/2)


    [悪魔に魅入られた本の城]


  302. 盛岡で同期会開催(2004/10/17)


     カラー写真のコピーをスキャナーで取り込んだものです。どれがどなたか判りますか?
    じっと見ていると45年前の紅顔の美少年・美少女の面影が浮かび上がってきますね。
    恩師:(前列中央左から)沼宮内耕作先生・小原房之介先生・沖館寿郎先生・黒井恭平先生
                                   
    実行委員会・報告書

    [同期会]

  303. 『仙台89ERS設立』(中村典子さん関連)(2004/05)  Click


     わが同期会に関係無さそうですが、日本プロバスケットボールのチームの一つ、仙台89ERSは
    中村(相川)典子・中村慶久(三四会)ご夫妻の長男・彰久(てるひさ)さんが代表取締役・ゼネラル
    マネージャー として発足したチームということです。彼女も黄色い声を張り上げてストレス発散して
    いるようです。仙台方面の皆さん、年会費などを払ってサポートしてみては如何? ―管理人―




  304. 『日本ジェンダー学会企画セミナー(報告)』by望月紀子(2004/07/24)


     日本ジェンダー学会ジェンダーポリティクス部会主催のセミナーにおいて
    『ダーチャ・マライーニの演劇活動―収容所から広場へ―』というタイトルで
    望月(旧姓・二川原)紀子さんが報告を行いました。後援はイタリア文化会館です。
     発表梗概は
    ここにあります。

          日時:2004年7月24日(土)
          場所:早稲田大学戸山キャンパス


  305. 在京白堊会・35年の歩み(2004/05)


     平成16年5月13日に『在京白堊会―35年の歩み―』という本が出版されました。
    そこに、我が同期生が二人寄稿しています。表紙掲示について『在京白堊会』の許可を得ました。
     再編集した記事をご覧に入れます。名前をクリックしてください。
                   岩持岑生村野井徹夫


    [35年の歩み・表紙]


  306. 菊池(黒田)絢子さんの談話記事(2003/8/1)   Click

     『広報もりおか』2003年8月1日号に「少年指導員の野外活動研修会」の記事があり、
    菊池絢子さんの談話が載っています。写真の手前の女性が彼女かもしれません。
     「市少年指導連絡協議会」の活動の様子などを書いてくれませんか、と葉書を出しま
    した。(2008/2/1)                           ―管理人―


  307. 又重勝彦君『かえるの平家ものがたり』(絵本・文章)出版(2002/11/20)

     「又重勝彦君(ペンネーム:日野十成)・文」の絵本を孫の為に購入。 なかなか楽しい本ですが、
    3歳児にはまだちょっと無理だったかもしれません。2004年9月に第3刷とはご同慶の至り、です。
    表紙をご覧に入れます。本人紹介は 
    ここ です。
     講演会の記事が ここにあります。


    [frog-up]
    [frog-down]



  308. 野田坂伸也君・季刊誌『花林舎・ガーデニング便り』発行(2000/05/01)

     小岩井農場に約20年間勤めた後、独立して㈱野田坂緑研究所を設立した野田坂君が、
    表題の季刊誌を発行しました。A4版8ページの小冊子で年会費千円(送料込み)で入手
    できます。あと3年、40号まで出すということです。―2007/07/17 管理人記す―


    [ガーデニング] 写真をクリックすると大きく表示され、更に右下をクリックして引き伸ばすと発行趣旨が読めます。

  309. 横澤利昌君・編著書『老舗企業の研究』上梓(2000/03/24)

    他の著書も ここ にあります。
    [老舗企業]
  310. 新聞記事切り抜き:(故)馬場勝彦君提供(1999/12送付)

                          讀賣新聞への  寄稿文
  311. 高橋温君『住友信託銀行社長へ (1998/3/2付)』&『長銀救済合併』

                        朝日新聞記事  2件 (1998/1/29 & 6/27付)
  312. 藤川智美君・全国市議会議長会会長へ (1997/5/28)

                        新聞記事は ここ

  313. 安達静子さんが著書出版 (1995/12/1 & 1995/2/10)

     安達静子さんが『源氏物語』に関する本を2冊出版したということを聞いて、本サイト
    へのご提供をお願いしていたところ「手元には2部ずつしか残っていない」ということで、
    表紙と目次のコピーを送っていただきました。表紙のみ紹介します。
     彼女の最近の仕事は
    『投稿』欄に掲載します。―2007/06/18記す(管理人)―
    本人紹介は ここ です。


    [紫式部の憂鬱・表紙]    [源氏物語拾い読み・表紙]
           出版社:桐々舎                         出版社:桐々舎
           発行年月日:1995年12月10日               発行年月日:1995年2月10日
           A5版 314ページ                       A5版 154ページ
           ¥1700(税込み)                       ¥1260(税込み)
           お求めはいずれも『桐々舎』<m-sales@makasete.jp>までメールでお問い合わせ下さい。
      
  314. 菊池三郎君・動燃もんじゅ建設所長 (1995/12/23)

                        朝日新聞「ひと」掲載 ここ (1996/1/24付)

      
  315. 波多野忠夫君『1989年度早稲田文学新人賞受賞決定』(1990/01)

     波多野忠夫君(ペンネーム・波多野杜夫)の1989年度の早稲田文学新人賞受賞決定が
    早稲田文学(1月号)で発表され選評が載っています。受賞作「東京一景」は早稲田文学(2月号)に掲載されました。