今日の独り言    2003年2月


2000年               6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2/28
水戸徳川博物館に行ってきました。今年は徳川宗家のお雛様も特別展示されているからか、平日でも結構な人がいました。お雛様は奥さん姉妹が堪能したようですが、こちらは庭を何気なく眺めていると、大きな鳥が芝生に飛んできました。綺麗な色からクジャクかと思いましたが、ここは日本ですから山鳥かも知れません。金属的な青、緑の色でした。食事は老舗料亭中川楼からの出前のようですが、ま、なかなかの味かな。ウナギが自慢のようです。(18:45記)

今日はお供で水戸の徳川博物館へ行ってきます。奥さん姉妹が、徳川のお雛様をみたいとの要望に応えてです。去年は本物の道具とお雛様の小さな道具が、相対するように展示され、なかなか興味あるものでした。お供は、このガーデンテラスでの食事に少し期待をして、行ってきます。この時期水戸市内は梅祭りで混雑しますが、今日は金曜日ですから、何とかなるでしょう。(06:48記)リンク追加(07:13記)

2/27
何だかチタンの画面が見難いなと思ったら、ディスプレイのカラー設定がデフォルトに戻っていました。補正でコントラストを強めた設定にしていますので、それに慣れた目にはカラーLCDの設定は、何だかボヤッと感じます。それにしてもPowerBook G4用のプロファイルって無いんですね。今や自分の設定が一番見やすいのですが。(21:15記)

こんなページ、ISTU (Internet School of Tohoku University)が有ります。未だ完全に機能はしていないようですが、無料の特別講演だけでも、結構面白い話があります。地方にいても、講演会が聞ける、さらに進んで講義も受けられることに。各大学が同じようなことを始めると、益々面白くなりそう。もつと大きな画像で見られると、なお楽しいのですが。(06:23記)

2/26
病院の待ち時間に読もうとMac Fan ビギナーズを購入。間抜けなことに、病院には忘れて出掛けてしまったのですが、帰宅してから見ると、結構参考になる記事が。これまでAppleWorksのドローに画像を貼り付けると、大きさが意図したものと違っていました。それをググッと縮尺していたのですが、どうやらこれは72dpiで貼り付けられてしまうため。これを防ぐにはペイントに貼り付けてから、ドローにコピー、その画像をクリックすると鉛筆マークが出て、書式から解像度と階調を出し、解像度を300dpiか360dpiにすると、あら不思議、その解像度の大きさになります。直接ドローにコピーしたのでは駄目で、ペイントを介するのがコツ。ワープロに貼り付けるときも同様にペイントから。勿論ペイントの方の書式設定で解像度を予め設定しておいてもOK、いやその方が良いかも知れません。(その場合にもドローでの上記設定は必要です)さて、これで綺麗にプリント出来ます。
ビギナーズと言いながら、この雑誌は「あっ!そうか」と思わせる記事が多いですね。もっとも、まだまだビギナーズですから、最適な本なのですが。(19:43記)

病院から戻ってきました。扁桃腺に膿が出ているようで、検査と、うがい薬が今日の診断。悪性のものでは無さそうなので、静かにしていれば治るのでしょう。先週から怠いと思っていたら、扁桃腺が何かと戦っていたのかも知れません。(12:40記)

やはり今日は病院で診て貰います。何だか病人のような気分。病院に行く元気は未だありますので、元気な内に診て貰います。本当に熱でも出たら、病院にも行けませんから。変な話ですが。(06:48記)

2/25
何だか力が出ません。何なのでしょう、これは、風邪なんてことは無いと思いますが、怠い。で、こんなお知らせがありました。見るだけで、怠さが飛ぶかな・・・(19:52記)

青空に雲が浮かび、周りは雪景色。木に付いた雪がもう少し多いと見事な雪景色になるのですが、今ひとつ。それでも道路には雪が見えませんので、ほどほどの雪だったようです。暖房器具計画も昨日の内に打ち合わせに出向いたので、良かったかなと思う、朝のひととき。深夜にFAXも入ったようで、かなり煮詰まってきました。これらがどれも小売店を介していないことが、上手くいきそうな原因かなと思う、小売店不信に、少し陥っています。(07:21記)

2/24
今朝は春めいたことを書きましたが、何と雪が降っています。ここは雪の降らない土地ですが、3月に降ることがあります。春の淡雪なのでしょう。明日の朝の雪景色が楽しみ。ただし、お出かけの方はご注意ください。(19:24記)

またMacintosh Paranoiaさんから貴重な情報、確かにこのIC-Switchは便利です。何しろメニューバーからメールもWebもデフォルトのソフトが切り替えられます。メールに書かれたアドレスをクリックする時は、Safariでは無くてMozillaとかIEとかにしたい場合もありますが、これまでは面倒でした。今度はメニューバーから切り替えてクリックですから、簡単便利。立ち上がったブラウザを、今度は助けてシリーズで自由に切り替え。やりたいことが自由自在になりました。またまた感謝です。(11:18記)

早いもので、2月も最後の週。いつもの散歩道には梅が一杯咲いていますし、日が沈むのも随分と遅くなりました。急に日が長くなってきた気がしましたが、あと1ヶ月で春分の日。日だまりには小さなヨモギを見つけました。草餅は春の訪れを知らせるものだったのですね。(06:49記)

2/23
昨日取り外したスキャナーや、要らなくなったISDNのDSUやMN128、ADBの切り替器等々をここに売りに行きました。締めて300円也。帰りに100円ショップで縄跳びと肩たたきを購入、残りは90円。ゴミに出すよりはマシな取引。でも、あれを使う人が居るのでしょうか?スキャナーはウエブ用の画像なら充分とは言え、今更SCSIです・・・、速くて良いかな。(19:35記)

下記の件で作者の宮本さんにお礼のメールを差し上げたら、ナント「助けてもじら」を送って戴きました。これでSafariからMozillaも開きます。宮本さん、ありがとうございました。(13:48記)

良く見たら助けてネスケ for Xもありました。Mozillaではありませんが、NetScapeで開いてくれます。これでSafariからIE、NetScapeへと自在に動けます。ありがとうございます。
そこで確認したら、ネスケならContorolキーを押さないでコンテクストメニューから画像をコピーが出ますが、Mozillaの最新ビルドでも駄目ですね。(07:19記)

こんなのが欲しかったってソフトが有りました。Macintosh Paranoiaさんの助けてシリーズ。Safariで見えなかったり、変になるサイトをAppleScriptでI.Eに切り替えてくれます。何が何だか良く分からないのですが、弄っているうちに、メニューバーにスクリプトメニューが出て、そこから助けてIE for Safariを選ぶと、目的のページがIEで開きます。これで安心してSafariが使えます。これは凄い。Mozillaで開くとかが有ると、更に面白いのですが。(06:30記)

2/22
近くの大型家電兼パソコン店が新装オープンなので行ってきました。かなり客の多かった店ですが、身売りされての新装開店。購入予定のスキャナーの所に、運良く馴染みの店員さんがいたので、表示価格から更に値引きをお願いしてGT-9300UFを購入。ネットで一番安い店よりは高いのですが、近くの店で買うのも便利なもの。
で、GT-9300UF、もう一つ上の機種も狙っていましたが、自分の腕とコストパフォーマンスから、落ち着きました。プリンターを指定しておくとボタンを押して、チョッとMacで指示するだけで、綺麗なコピーが出来るのには感動。なにしろこれまでのスキャナーはCanoScan 300ですから、随分進歩を感じました。(19:49記)

Appleが銀座に直営店を開くとの記事を興味深く読みました。対象が主婦や中高年、場所が銀座、これは面白い戦略です。最近、奥さんのお姉さんがMacを使い始めました。面白くて、面白くて「こんな面白いものを知らずに死ぬことにならなくて良かった。」と言ってます。友達にもやりたいのだが、何処で何をすれば良いのか分からない奥さん方がいるとか。そんな奥さん方はパソコン店には足を向けませんが、銀座なら覗くでしょう。松屋の向かい側って、普通に考えれば中央通りを挟んで向こう側なのでしょうが、脇道を挟んだ伊東屋とかティファニーとかの1階でも面白そう。マニアに歓迎されるかは別にして、これまで触れることの出来なかった主婦や中高年が、ビクビクしながら訪れる店になりそうです。(06:33記)

2/21
本当に完全復活したようです。これまで、大丈夫かなと思っていると、やっぱり駄目だ状態だったのが、何ともありません。これが一般的な事なのか、僕だけの事なのか分かりませんが、煙草でも酒でも完全に抜けるには丸1日24時間が必要なようです。酒は自分の責任ですが、煙草は全くの被害者。その煙草のために24時間も苦しんだのは、本当に無駄な時間でした。やはり、こんな煙草は許せません。(21:28記)

復活しました。煙草の害から復活して、【復活】専用線日記を見ると、喫煙者と非喫煙者の勤務時間に関しての記事。喫煙時間を休息時間とすると、相当な時間、それは喫煙者にだけには認められている特権ですね。はるか昔の入社当時、インスタントコーヒーを持参し、勤務時間中に飲もうとしたら、上長から怒られました。理由は「勤務中に、そんなことをするのは駄目」。では、何故煙草はよいのですか?と食い下がると「ん・・・ん、特例として10時と3時だけ認めることにする」となりました。かなり滑稽な話ですが、根本的には今も変わっていないのでしょう。ホント、まだまだ喫煙天国ですよ。今の日本は。ですね。(17:57記)

昼寝もして、早寝をしたのに、たっぷり8時間寝て目が覚めました。未だ頭の痛さは残っていますから、今日のお葬式は奥さんに任せるつもり。久しぶりの早朝の和菓子は、偶然手に入った京観世。ここのお菓子はどれも気に入っているのですが、この定番もいいですね。今日はこれで復活といきたいものです。(06:40記)

2/20
お通夜から帰ってきました。式場に入るなり、もの凄い煙草の煙。記帳するだけで、フラフラに。しかたなく式は奥さんに任せ、車の中で寝ていました。最初の30分ほどは余りの気分の悪さに、自分で救急車を呼ぼうと思った程です。まだまだ煙草天国、公共の場から煙草が消えるのは、考えられないこの状況、なんともなりませんね。ゆっくりお風呂に入り、何とか正気になってきたところです。これからゆっくりと食事をします。いやはや、酷い目に遭いました。(20:48記)

頭痛も少し治まり起き出してきました。軽い風邪のようです。こんな時に無理する必要がないのが、今の環境。今日はゆっくりと、のんびりと過ごします。(10:00記)

2/19
何やら頭が痛くなってきました。風邪でしょうか。こんな時には早く寝るのが一番。これから食事をして、早めに寝ます。明日は元気に、再起動。(19:14記)

なるほど、なるほど、Cantaさんが言われていることが把握できました。(こちらは納得、てれ(笑))だから、下記のビルドで治っていると書いたのは勘違い。(08:28記)

またMozillaって言われますが、その話題。Cantaさんがcontextual menuの挙動が変です。と言われていますが、18日のビルドでは大丈夫のようです。で、その日本語で言うコンテクストメニューのユーティリティ、Cantaさん愛用品では無くて紹介されている方のOpenMenuを使っているのですが、SafariのBookmarks Barに現れます。これは使い易いですね。MozillaのコンテクストメニューからはOpenMenuが現れないのにSafariだと長押し無しで、Bookmarks Barのどの項目からもOpenMenuに登録したものとOpenMenu Settingが選べます。これとブックマークの整理のしやすさ、見やすさからSafariがメイン、見えないページや使えない機能の時にMozillaを起動に落ち着いてきています。Mozillaのサイドバーにも魅力がありますが。(06:46記)

2/18
今日は雪が降るとの予想で、お出かけは中止。先ほどから冷たい雨が降っています。ここはあまり雪の降らない土地ですが、これから冷えると雪になるかも知れません。先日退院された方が、亡くなったとの連絡が有り、少しブルーな気持ちになっています。(20:50記)

またまたMozillaの話。今日の Mac OS X Mach-O(17-Feb-2003 10:40)は良さそうです。ブックマークも完全とは言えないのですが、編集したものを保存してくれます。起動も速いし、これは保存ビルド。早速いぬリンクで、・ちびカレマをネットスケープ7・もじらのサイドバーへ加えるをやってみました。おっ、サイドバーの下の方に出現。サイドバーのカスタマイズで一番上へ移動。これは便利ですね。これまでSidebarを閉じていましたが、ニュース、検索なども思いの外便利。メインブラウザになりそうです。(06:30記)

2/17
ここのページでは使っていないのですが、フレームの練習などしていました。3つに分けたら、それぞれが独立したページ。ブラウザで見ると一つのページなので、そこに誤解が。練習のページ(index.html)を作り終えて、それを別のフォルダーにコピー、そのコピーしたページを変更して新たなページを作成。これで二つの練習が出来たと思ったら、何と最初のページも変更されています。これには慌てふためきました。何故、弄ってもいないページが変更されているの????。原因は、二つ目のページもリンクしている各フレームは同じものだったから。フレームを使ったページの実態を良く理解しなかったのが敗因。分かってしまえば、当たり前のこと、なかなか奥が深いですね。ってな事で、練習が続いています。(19:20記)

今日のMozilla は普通のサイズ(15.2M)に戻っていました。が、インストールすると起動しません。動くビルドは保存してあるので、慌てずに戻す。日々新しいのになり、それが自分の環境でどう動くか未知数。これは面白いですよ。常に完全を目指す人には向かないと思いますが、どうなるか分からない未知の部分を含みながら、前に向かって進んでいる姿に、魅力を感じます。昨日はビックリしましたが、付き合い方が良く分かってきました。(06:30記)

2/16
計画中の暖房器具のため、手作り家具の店にいってきました。無垢の木で作ったモデルハウスも建築中で、なかなか面白い店。木の香りと、自然の塗り壁の家は、森の中に居るような気分。改築工事を少し早まったかなと、そんな気持ちにもなりました。手作りの暖房覆いは、無垢の木の手作りでいけそうです。(21:37記)

夢荘掲示板にカンタさんから下記の件で書き込みがありました。「あの、Mozilla Nightly Watcher にリストアップされているものは、全てがうまく動作するとは限りません。」なるほど、それを承知で試みるのが、楽しみ方のようです。そう言えば、いぬも古いビルドを保存しながら、新しいのを入れているような事を書いていました。ともかく、新しもの好きにとっては、毎日新しいのが出てくるのは、興味津々。これからも保存版を作りながら、試してみます。(11:00記)

407MもするMozillaの新しいのは、何やらフォルダーに一杯入っています。本体だけ入れてみたら立ち上がらなくなってしまいました。仕方なく1日前に戻す。何なのでしょう、これは。(07:47記)

これはクレームでは無くて、契約を良く読まなかったのを、今更気が付いたって話。Yahoo! BBを申し込んで2ヶ月無料。この2ヶ月は最大で、我が家は10月31日開通だから、1ヶ月と1日無料。この最大2ヶ月は直ぐに気が付きました。で、無料は全て無料かと思っていたら、今月にはADSL初期費用(NTT局内工事)3,050円の請求。そうなんですね、この費用は無料では無くて、2ヶ月は据え置きだったのです。余所にお金の出ていくとこまで無料にして、経営は大丈夫?なんて思っていたら、しっかりと考えていたようです。脱帽。
今、Mozillaの新しいのをダウンロード中ですが、407Mって、この大きさは何なのでしょう。(06:30記)

2/15
継続は力なりの、縄跳びが切れました。塩ビ製のヒモが根本から切断。もう一本の編んだヒモに塩ビコートしたようなもので再開。これはキツイ。縄跳びの縄の種類で、これほど負荷が違うとはビックリ。塩ビヒモは細くて比重が大きいので、手元で少し回すと速めに回りますが、編んだヒモは太くて軽いから、一生懸命回さないと駄目、そのうえ遅いので飛び上がる高さも高めになります。5分は軽々だったのが、半分でハアハア。でも、これを続けると、さらに心肺機能が向上するでしょう。嘗てスポーツクラブで鍛えていた時ほどではありませんが、お腹も少し締まってきました。お金も、時間も、場所もいらないのが、縄跳びの利点。まだまだ続けます。(19:23記)

昨夜、気に入ったと書いたMozilla、今朝見たら編集したブックマークが消えています。Cantaさんも消えることがあると書かれていますので、ここだけの問題では無いようです。14日版を入れてみましたが、やはり消えます。これではメインに使えません。Safariをメインで、見えないページはMozillaでになりました。Safari次のバージョンアップにも期待、です。(06::40記)

2/14
どうやらADSLのスピードは落ちません。今朝のメンテナスが効いたようです。原因は良く分かりませんが、こんな事もあるのですね。Yahoo! BBも結構真面目に、地方にも取り組んでいるようです。1年前とは大違いで、良い方に変化しています。(21:16記)

カンタ さんが気に入って、いぬもいい感じと言っているので、Mozillaを試してみました。なるほど、なかなか良さそう。これまでよく知らなかったせいもあり、食わず嫌いでしたが、軽くて化けなくて、なかなかですね、これは。ブックマークの整理法はSafariが気に入っているので、メインブラウザにしたいのですが、見えない(移動しない)ページが有ったりして、その都度I.Eに切り替えることもしばしば、今度はMozillaに切り替えか、これメインですね。(19:40記)

速報:ソフトウエア・アップデートで10.2.4アップデートが出ています。
10.2.4 アップデートは、次のアプリケーション、サービス、テクノロジーについての機能強化と信頼性の改良を行うものです: アドレスブック、Classic 環境の互換性、Finder、FireWire、グラフィック機能、OpenGL、Sherlock。 また、オーディオ、ディスク作成、グラフィック、プリントの各機能の改良のほか、AFP、Windows ファイルサービスなどの機能の改良が行われます。
だそうです。何やら最適化と最初の起動に時間が掛かりましたから、変わったところが多いのでしょうか、未だ良く分かりません。(07:18記)

Yahoo! BBからの連絡では、今朝6時前に収容局のネットワーク機器メンテナンスが有ったはず。一応モデムとルーターを再起動しておきました。ここのところ日中は2M近く出ているのですが、夜は極端に速度が落ちる傾向が続いています。この1週間では悪いときは100K以下に。そのまま放置して、翌朝には2M近くに戻っていますから、混雑なのか、何かの影響を受けているのか、良く分かりません。今朝のメンテナンスで、解決されていると良いのですが、果たして今晩の結果は如何に。(06:50記)

2/13
で、早速WebCoreHMDTv60をダウンロードし、オリジナルを保存した後、frameworkを入れ替えました。「日本語コード自動判別と、チルダ問題に対応した」そうです。ん〜ん、どうだろう。チルダは問題無さそう。ありがとうございます。(19:13記)

下記の件でメールを戴きました。(改行は変更)
いつも、楽しみにして、拝見させていただいてます。さて、safariのバージョンアップについてですが、初心者に分かりやすく、教えていただけないでしょうか。
> Frameworksフォルダーの中身をオリジナルに戻してから、新しいv.60に置き換え。ここが、分かりません。
前バージョンのsafariを、何も変更しないで使っていた場合には、そのまま置き換えれば良いと思いますが、ここでは少し弄っていたので、元に戻してから置き換えました。
その方法は、Safariを終了させてから、アプリケーションでSafariアイコンを表示させ、controlキーを押しながら、Safariアイコンをクリックすると、パッケージの中身を表示するが出てきます。そこで離すとContentsフォルダーが現れますから、それをダブルクリック、そのなかのFrameworksの中身をバックアップしていた、もともとSafariに有ったもの(前バージョンの)に変える、です。
変更を加えていたのを、ただ元に戻しただけですから、何もしていなければ、そのまま新しいv.60に置き換えれば良いと思います。
ちなみにPreferencesでAppearancesの設定をDefault EncodingはJapanese(Windows,DOS)に、ViewのエンコーディングをDefaultに設定していますが、大部分のページは文字化けしないで読めます。
お分かりいただけたでしょうか。(08:00記)

起き出してカンタさんのところを見ると、Safariの新しいのが出ているのを知る。早速ダウンロード、Frameworksフォルダーの中身をオリジナルに戻してから、新しいv.60に置き換え。問題なく起動、気のせいか速くなった気がします。これまでの設定では日本語の一部(¥マーク)が化けるのは変わっていませんが、最近時々落ちる事がありましたので、それが改善されていることを期待して、使ってみます。(06:38記)

2/12
春の息吹、蕗の薹が出始めました。夢荘の西側窓の下が、その場所。未だ数は少ないですが、これから蕗の薹の天ぷらで夕食の予定。奥さんがお風呂から出てきて、揚げることになっています。ほろ苦さと香りが楽しみです。春の山菜の季節が、始まりました。(19:23記)

今年の写真のテーマは『鳥』でいこうかなと思っているんですけど」同感なのですが、やはり難しいですね。何しろ相手はじっとしていない、何時現れるのか分からない。この部屋から、かなりの小鳥が見られます。ヒヨドリ、ツグミ、ムクドリ、アオジ、ジョウビタキ、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、コジュケイ、セグロセキレイ等々、下の川ではカワセミも。先日は少し離れた木の天辺に鷹(鷲?)が。双眼鏡で覗いて、その姿を楽しんでいたのですが、そうだカメラをと持ち出したら、飛び去ってしまいました。今のデジカメは光学4倍ズームに2倍のテレコンになったのですが、鳥は一枚も撮れていません。(06:50記)

2/11
下に書いたGraphic Converterのバージョンアップの件、また日々の萬メモさんから教えて戴きました。随分と古いパッケージ版だったのですが、ここに行ってシリアルナンバーを入れると申し込めます。10分も掛からないで、シリアルナンバーが送られてきました。久しぶりのGraphic Converter、PhotoShopが無いときは、頼りっきりにしていたソフトが、カーボン版で戻ってきました。これからはPhotoShopと棲み分けになりますが、かなり機能が増えていますね、PhotoShopかと思ってしまうほど。次回のPhotoShopバージョンアップはパスして、Graphic Converterで、なんて事も考えてしまいました。(18:25記)

またまた画像分割の話。今度は日々の萬メモさんから、2月9日記事でGraphic Converterを使い簡単に処理できることを教えて戴きました。これは簡単そう。Graphic Converterは以前パッケージ版を購入していたのですが、何やらサポートの変更が有ったのか、バージョンアップの権利が無くなってしまい、そのまま放置していました。こんな事が出来るのでは、レジストするかの気に。
で、まてよ、PhotoShopでは?と思い、ヘルプで分割を検索してみると、有りました簡単な自動スライスツール。宝の持ち腐れ、猫に小判。
宝の在処を示唆してくれたおぎゃわさん、ありがとうございました。ずっと知らないまま、シコシコと分割のワザを磨くか、諦めるところでした。知らないことは幸せでもあり、大変な不幸でもありますね。画像分割ではT.I.Eさんと日々の萬メモさんから、幸せへの道に導いて戴きました。ホームページをやっていて良かった。(07:05記)

2/10
昨日大きな画像を分割する手法はブロードバンドの時代につまらない旨を書きましたが、T.I.Eさんにロールオーバーなる手法を教えて戴きました。これは凄い、分割した画像だからこそ出来る方法で、他にも色々応用が有りそうです。これまで知らなかったので、本と首っ引きで試してみました。何とかそれらしい物ができたので、今度の課題に応用してみます。しかし、ここのページは、当分シンプルなままで行くつもりです。それにしても、同じ分割手法でも、通信速度の遅い人の為と教わるのと、面白い応用が色々有るよと教わるのでは、天と地ほどの差。T.I.Eさん、感謝です。(19:15記)

昨夜は暖かで、いつもの掛け布団では暑すぎました。そんな訳で、少し寝不足。立春を過ぎたら、急に春めいてきた感じもします。今日あたりは七十二候で「黄鶯けんかんす」(うぐいすが山里で鳴き始める)の時期。そろそろウグイスが、梅の木で鳴き始めるかも知れません。ここのところ小鳥が少ないのですが、上空をゆっくりと旋回する大きな鳥(鷲か鷹?)の影響のようです。小鳥たちは、木陰に隠れているのでしょう。(06:53記)

2/09
今日はホームページ作りの勉強に没頭。大きな画像を小分けして、もとの大きな画像に組み立てる手法に取り組みました。ブロードバンドの時代には、もはや不要になってきた手法かも知れませんが、これも基礎の勉強。連続して上手く切り取る方法はかなり面倒。組み立てた後も、GolLiveのタグでは不十分なので<nobr>〜</nobr>を加えて折り返しの禁止をするとか、いやはや疲れました。小分けをしておけば、画像を勝手に使われることを防止できるのかも知れませんが、実際には使う気がおきません。(19:10記)

夜中に雨が降ったようで暖かい朝を迎えています。今朝は住宅地の側溝掃除の日。朝食をとってから、奥さんが顔を出すため、早めに起き出しました。いつもの暖房設定では暑めの部屋でみる札幌の雪祭り、なかなか良いもの。じぇりいさんが素敵な写真を公開されています。まさに雪と光の芸術。石垣の黒い物は何?と思ったら、人影なんですね。寒い中、人出も凄そうです。(06:30記)

2/08
いつもの散歩道を歩いてきましたが、寒くないですね。先日ツララの見られた山陰も、今日は湿っているだけ。西の空はうっすらと赤く、夕焼けのようだったのですが、この分では明日は天気が崩れるのでしょう。一雨事の暖かさも、もうそこまで来ているようです。(19:11記)

あるところで知ったチップスなのですが、ブラウザでtabキーを押すと、リンクの部分を薄い囲みで、次々に表示してくれます。隠しリンクなどが有ると、見つかる方法。勿論タグを見れば分かるはずですが、こんな方法は知りませんでした。自分のページに隠しリンクを作って、プライベートな連絡に使っている人がいましたが、危ないですよ。でも、これ、SafariやOmniWebでは動作しないようです。(06:47記)

2/07
今日は少しは慣れた町へ。目指すは、自然の木を使った家造りや手作り家具に取り組んでいる木工店。カーナビで何とか探しだしました。店内は大きな自然の厚板が一杯。こんな店だと、気むずかしい年取った職人さんが出てくるのかと思ったら、若い女性と、30台半ばくらいの男性。この女性もデザインをするとか。これなら奥さんの希望が叶えられそうです。むく材で希望の物が出来るか、来週には家に来て貰うことになりました。メインの家具は、それなりのメーカーに頼みましたが、手作りの一品も楽しみです。(19:57記)

出ていたのに無料のものが見つかりませんでした。確か無料バージョンが有ったはずだったなと思いながら、昨夜はそのままに。今朝やすてぃさんのところへ行ったら、在処が分かりました、RealOne Player for Mac OS X。早速と思ってここに行ってe-mailアドレスを入れると、既に登録されているとか。パスワードを入れると違うとのご注意。幾つか試しても駄目。何しろその時々でパスワードを入れるので、どれがどれやら。ならば教えてくれるとかで、直ぐにメールで連絡がありました。へっ!こんなパスワードかと思うようなもの。昨日はそのままFree Trial Licenseに飛ぶ太っ腹なOmniを見ましたから、違いに戸惑いました。商売上手は、果たしてどちら?へそ曲がりなので、RealOne Playerのやり方は嫌い、Omniが好きですね。(06:35記)

2/06
ハローワークで初めての失業認定日ってことで行ってきました。お役人の手間を掛ける割には、ナンダカナって感じで無事終了。必要な無駄なのか、しなくても良い仕事を一生懸命しているのか、ともかく多くの税金が使われていることは事実。(19:08記)

OmniGraffleの新しいのが出ていました。このソフト、立ち上げると、新しいバージョンが有るのを知らせてくれます。先日も書きましたが、お試し版でも保存もプリントも出来ますので、便利に使わせて戴いています。もっと使い込むようになったら、購入しようと考えている、最近お気に入りになってきたドローソフトです。(06:52記)

2/05
見てきましたPowerBook G4 12インチ。チタンに比べて頑丈な感じ、これなら安心して持ち運べるでしょう。キーもデザイン的にはどうかなと思いますが、しっかりとした手応えは魅力です。熱ですが、スリープしていたからかも知れませんが、そう気になるほどではありませんでした。凄い人だかりで、ほんの少し触っただけ、なんて事もなく自由に触れました。これは、余り良いことでは無いと思いますが、Mac市場はそんなものなんでしょう。魅力を感じたのはCinema Displayの方でした。(21:27記)

出ませんね10.2.4とSafari、出たようですね新iMac。出張のため早めに起き出してきた朝の感想。恐らく十分に技術も価格も熟成されたiMac、良い製品に仕上がっているのでしょうが、購入対象になっていない今、何処が新製品?と思ってしまいます。どうも勝手なものですから、何か大きな変化を期待していました。それでも、買うにはこの辺の熟成度のものが良いとは思いますね。
さて、今日は小さなPowerBookにご対面の予定。これも購入対象では無くて、興味本意で見るのを楽しみにしています。未だ当面アップルの売り上げには貢献出来ないようです。(05:31記)

2/04
突然、家具屋さんの営業が見積を持参しました。最初の見積はメールで貰い、それへの質問をメールで出しておいたのですが、梨の礫。これは駄目かと思ったら突然の来訪。無駄な行為と思いますが、これが田舎流なのでしょう。わざわざ高速料金を使い半日潰して来るなら、メールでの対応でその分を値引きして欲しいと思う、そんな当方は田舎では浮いた存在なのかも知れません。この地方では比較的高級品を置く、その小売店にも置いてない商品だから、今回の役目はただの通過点。だから小売店の存在意義が無いのですが、それでも存在する不思議。これだから、利幅の大きな見せかけだけの高級家具もどきでしか成り立たない商売をしているのでしょう。それを何時まで田舎が許していくのか、興味はありますね。やれやれ。(19:55記)

立春の朝、起き出すと外はうっすらと白い。雪なのか霜なのか分からない程度。木々も、遠くに見える山々も白くは無いですから、この付近だけほんの僅か白いモノが落ちたのでしょう。七十二候では東風解凍(はるかぜこおりをとく)ですから、春もそこまで来ているのでしょう。確かに日は長くなってきました。
GoLIveを勉強中なので、少し新しいことをここに加えました。更新日時の自動入力とマーキーで文字を動かす。更新日時は上の方の更新:のところ、その上では文字が動くはずですが、I.Eしか対応していないようです。(06:54記)

2/03
メーカの対応と小売店の対応のギャップに戸惑い。いや、アップルの話では無くて、購入予定の家具と暖房器具。家具はメーカーのショールームに出向いて購入品を決定。そこまではメーカの素晴らしい対応に感心。ところがいざ購入となると、地元の家具屋さん。ここの対応が駄目駄目、売る気も感じられません。同じ事が暖房器具、仕方なくメーカーの方が来られましたが、やはり小売店にはかなり気を使っている様子。ここの風土なのかも知れませんが、小売店は「売ってやっても良いよ」的な対応。だからついついネット購入が増えるのですが、こんな小売店が何時まで生き延びることが出来るのでしょうか。不思議と言えば、不思議な現象。Appleが直営店を出すのが分かるような気がします。(19:32記)

ブロードバンド加入者は2002年末で780万の記事。ADSLは1ヶ月で52万人も増加したそうです。この数がネット利用者の何%にあたるのか、良く分かりませんが、よく使う人達の中では、かなりの部分を占めてきたのだと思います。ここのところGoLiveを主に、ホームページの勉強をし直しているのですが、遅い環境でも見えるような画像の処理が出てきます。一度低画像で出したり、画像を幾つにも分割したりする手法を学ぶと、どこまで必要なのかなと疑問に思うことも。ついつい自分の環境がメインと思ってしまうと、いけないのだとは思いますが、時代は変わって来ているのは事実でしょう。
そうそう、ここでリンクしたページ、SafariではテキストエンコーディングをISO 2022-JPにしないと表示されません。タグにもcharset=iso-2022-jpの記述が無いようで、初期設定によっては見えないのかも知れません。
で、今日は何を言いたかったのか、良く分からなくなりました。(06:37記)

2/02
パソコンホームステイをしていた奥さんのお姉さんが帰りました。思いの外新しいことに興味を持ったようで、今度は葉書作りにチャレンジするようです。これが出来れば、文字入力、画像貼り付けを憶えますので、かなりMacを使いこなすことになりそうです。60歳半ばを過ぎてこの好奇心、使いこなすには、この好奇心が一番大切なようです。(21:17記)

毎日使うソフトでも、その機能のホンの一部しか使っていない、いや知らないものです。このページを作っているGoLIve、FTP機能が有るらしいことは、何となく知っていたのですが、使っていませんでした。以前のプロバイダではFetchを使用していましたし、今ではiDiskで出番は無し。ところが使う必要に迫られて見てみると、有りました、今まで見ていなかった所に。さっと設定して、接続すると繋がらない。悩んだ末が、詳細設定オプションで、パッシブモードを使用にして無事解決。Fetchの犬は捨てがたい魅力がありますが、GoLiveのも使い勝手は良さそうです。(07:07記)

2/01
MOMOBAY CX-1にバックアップしたファイルをチタンにコピーしようとしたら、虹色クルクルで終了も出来ない。仕方なく電源押し続けで終了。起動するとMOMOBAYは見えない。仕方なくいつもの手段、奥さんのGossamerで認識させてDiskWarriorで修復。今度はチタンで認識しましたが、どうも挙動不審。チタン本体もDiskWarriorを掛けたり、何となく落ち着かない日を過ごしました。こんな事もあるのでしょう。これで安心して10.2.4が待てると思えば、良い1日でした。さて、10.2.4は今度の火曜日?(19:00記)

早起きしてソフトウエアアップデートを確認すると、出てましたiPhoto 2とiMovie 3。両方合わせて100MB以上ですが、ブロードバンドのお陰、それほど苦にならずにダウンロード出来ました。最初にiPhoto 2を立ち上げて、真っ白な画面を見たときは、あっ!やられたと思いました。が、大丈夫、次に出てくるフォトライブラリーをアップデートで、以前の画像が戻りました。画像を選んで、デスクトップをクリックすると、たちどころにデスクトップピクチャーになります。これまでも、何らかの操作で出来たのでしょうが、これは簡単。スライドショーも分かりやすくなりました。(06:22記)

夢荘ホームページに戻る