今日の独り言    2001年4月


2000年               6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

4/30
チタン用電源ポチをポチッとしてしまいました。持ち運びに便利と理由を付けて、連休無駄使い第二弾。

メールで連絡をしていたのですが、応答無しで午前中の予定はキャンセルしました。まだまだメールしましたと電話をしないと通じない世界があります。メールチェックは週一とか月一なのでしょうか。

チタンで初めてDVDを見ました、近くのレンタル店で借りてきたTHE PATRIOT。家族を守ることがそのまま愛国者に繋がっている、アメリカ独立戦争時代の物語、結構感動しました。チタンでは音が悪いのでヘッドフォンを使いましたが、こんな薄いMacで見られてしまうなんて凄いものです。(何しろ初めてDVDを見たので異常反応?)難点はOS Xでは見られないことですかね、夏までにはそれも解決でしょうが。すっかりチタンとXがメインマシンになりました。

4/29
Mac Peopleの発売日かなと思ってパソコン店に行きましたが、有りませんでした。そう言えば前回が5.1/5.15合併号。周りを見回していたら、Adobe Acrobat 5.0が。そのままアップグレード版をレジに持っていってしまいました。本当に必要だったのかどうか?未だインストールしていません。連休の無駄使い始めでした。そう言えば「これはMac版ですが、良いのですか?」と言われなかった!進歩したぞ、この店も。

大型連休に突入です。まだ家でやる仕事が残ってはいますが、今週一杯休みとは嬉しいものです。昨日OS 9.1で作業したのはMS Wordで図(文章をを四角で囲った)を入れた資料をスクロールするとOS Xでは変になるからでした。その四角をとれば何ともないのでClassic環境でのバグなのでしょう。OS X版のOfficeが早く欲しいものです、仕事ではやむを得ずでもMS Wordですから。

4/28
休日出勤してOS 9.1で資料を作成していました。Xになれてしまうと、やはり古くさい感じがします。喩えClassicで動かしてもアクアに慣れてしまったようです。もう戻れないなが実感。まだ少数派かも知れませんが。

SAMさんが繋がらないと思ったらこちらからつながります。で「サブノートはなくてもいいかな?」ですが、私はチタン購入後「要らない派」になりつつあります。これ一台で全てがまかなえる便利さを実感しているからです。小さなWindowsパソコンの使いにくさと比べたからなのですが、Macだったらと言う淡い気持ちは残ってはいます。サイズはチタンの半分、ラッチ部分から真っ二つにした大きさなら物欲が沸くかも知れません。でも、そんなに使う場面が無いかもしれません、小さすぎて。

4/27
今日行けば大型連休なのにどっと疲れがでています。それに連休明けが期限の論文審査など送られてきました。連休でも時計は動くところに問題がありますね。全てが止まれば、本当のお休みなのですが。ともかく、休みだぞ!と自分に宣言。

4/26
夢荘日記を更新しました。

今日、明日と行けば9日間の大型連休に入ります、楽しみ楽しみ。Macを使う時間がたっぷり有るかと思うと、この時期は外に出だす時間の方が多いでしょうか。2週間前は一面の桜だった風景も今や新緑が広がっています。Macでもアウトドアでもともかく良い時期の大型連休、楽しまなくては。

4/25
おっ、アップルからのお知らせでは【カスタマイズしたPowerBook G4、今なら約10日でお届け】との事。これくらいが当たり前と思いますが、アップルとなると重大ニュースですね。

MacWIRE:チタンPowerBookが金属探知器に反応!?...の記事。空港関係者がAppleのラップトップを「本物のコンピュータ」でないかもしれないと思ったため,少なくとも30フライトと数百人の乗客が5時間以上足止めをくらった。当局がPowerBookが本物のパソコンだとわかるまで6時間以上もかかった。そうです。嘘のようなホントの話。6時間も掛かった真意が良く判りませんが、海外旅行に持ち出すのは危なそう。来月出かける予定ですが、こんな事も有るし重いからチタンは留守番になるでしょう。

4/24
site-aroさん
にMac OS Xのフォントの事が書いてあります。OS 9に入れたフォントはOS Xでも使えるようですが、まだまだ混乱、問題もあるようです。そのせいなのか先日出たAcrobat Reader 5.0ではXで起動すると、MS Gothicが無いので表示出来ないと警告がでます。Gothicとゴシックを違うとみてしまうのか、はたまた何なのか、最近出会った現象です。

4/23
Googleって「グーグル」って読むのですか、恥ずかしながら「ゴーグル」って読んでました。ゴーグルを着けて探すように良く探せるのかと思っていましたが、10の100乗のGoogol(ぐーぐる)をもじった造語だそうです。そう言えば綴りが変だとは思っていたのですが、Mac Power 5月号182ページに詳しい解説がありました。

遅まきながらSAMさん誕生日おめでとうございます。でも、誕生日って幾つになってもおめでたものなのでしょうか?小さいときと、かなりの歳では本当におめでたいのでしょうね。それでも幾つになっても一年無事過ごせたと考えれば、やはり誕生日おめでとうですね。私も間もなく歳をとります。

4/22
Classicで起動するPageMillでOS XのIE5.1お気に入りを開けなかったのですが、操作間違いでした。Users〜自分のフォルダ〜Library〜Preferences〜Explorer〜Favorites.htmlを開けば良いのでした。この方法で下のリンクは開きました。

アップルが5月1日に異例の記者発表ですか。新製品よりもっと戦略的なもの、何処かの企業と包括的な提携を結ぶとかは無いのでしょうか。一応黒字にしたし、UNIX系のOS Xも出したし、MacWorld Tokyoでは背広を着ていたし。でも日本の企業はゴールデンウイーク中ですね。ともかく、もっともっと元気になって欲しいものです。勢いがあれば、良い方向に向かうはずですから。

4/21
またまたATOK14 for Mac OS Xの事。簡単に0S 9.1の辞書を合併出来るんですね、マニュアルの71ページに従って以前の辞書を読み込みました。OS Xでは新しく作り直すのかと思いましたが、もう使い慣れたATOKになりました。

何時からか起動音が鳴らなくなっていました。OS X 10.0.1にしてからか、ATOK14 for Mac OS Xをいれてからか?そこで試しにDiskWarriorを掛けてみました、結果オーライです。起動音が復活しました。DiskWarriorって強い見方ですね。下の誤字も訂正しました。(13時40分追記)

ATOK14 for Mac OS Xをインストールしたら変な挙動、デスクトップのファイルをハードディスクに移動しようとしても、権限が無いと言われてしまう。勿論rootで入れば可能ですが、管理者では駄目。同じ経験を見事に解決されていたのはMacで行きますぜぃ!さん。方法は「ATOKをアンインストールした後、再インストールしてみました。」ホントだ、何故だか分かりませんが、これで問題解決です。ATOK14 for Mac OS Xはインストール〜設定〜アンインストール〜インストールが正しいインストール方法のようです。変なの!

4/20
ヤマト様やっとご到着。早速インストールしました。少しXに慣れていれば簡単です。「貴社の記者は汽車で帰社しました」をきちんと変換しました。Jedit4とATOK14でXの魅力が増すことでしょう。もう違和感は有りません。(21時30分)

ATOK14 for Mac OS Xはジャストシステムから届いているようなのですが、留守をしていたので未だ受け取れていません。電話では6時30分に届けるとの事でしたが音沙汰無し。再度電話をしたら、まだ届けてあげられるので待ってくださいとの言葉。どちらがお客なのか分からない土地柄です。(20時10分)

サミいさんが「警告!!Appleはとても大きな市場を失い始めている」と書かれています。化学系でも嘗てはMacが大きなシェアを持っていました。Chem Drawで綺麗な化学構造を書くとかCA-Cricket Graphで見栄えの良い図を書くのはMacの独壇場だったからです。ところがこれも今やWindows版の方が多くのソフトがあります、既にAppleはこの市場を失ってしまったと言い切ってもそれほど間違いは無いでしょう。それでもMacを使うのは、ただ好きだから、それ以上の理由はなさそうです。だからAppleはもっともっとユーザーに好かれる企業体質、魅力あるソフトとハードに真剣に努力をする必要があります。それが今、充分なのでしょうか?

4/19
秋山先生のページ経由、Mac OS X 10.0.1アップデータが出ていました。ネットインストーラーは常時接続環境では良いのかも知れませんが、ダイアルアップや社内のプロキシ経由では具合良く有りません。まあまあ早く出てきたので良しとしますか。青白G3に入れたら、インストール終了後の再起動ボタンが動作しませんでした。でも何とかアップデートされたようです。

Docを横に配置するを書きながら感じたのですが、OS Xの不便な点はスクリーンショット。いちいちGrabってソフトを立ち上げないと撮れない、それにウインドウも撮れない。これはOS9.1迄に比べたら大きな退歩。その代わり撮った画像は簡単にjpgにも変換できる。一歩進んで二歩下がる感じ、フィードバックかな。

4/18
somethin' good...さんが言ってます「そんな豪華なセットじゃなくても、PageMillのX対応版が出れば、1万円くらいなら買うけどな〜。もう一回考え直して、開発しない? 」Xにほとんど移行した私もこの気持ちが強い。Classic環境でのPageMillは時々変な挙動に出るし、画像を貼り付けようとすると上手くいかない、GoLive5.0は買ったけど使っていない。凝った機能はいらないから、ほぼそのままでX版を作れないのでしょうか、売れると思うのですが。

4/17
偶にOS9.1を使うと、速いなと思うのですが、Xに戻ってしまいます。ソフトが少なくても、Classicでの使用が大部分でも、Xの綺麗な表示は魅力的。それと全く新しいOSの誕生と共生しているような実感でしょうか。生まれて間もないのだから、これからの成長が楽しみ。そんな期待を裏切らないOSに育って欲しいと念じながら、OS Xを楽しんでいます。

4/16
昨日はタラの芽を採りに山に入りました。道路沿いの見えるところは既に採られていましたが、斜面に入り込むと結構な収穫になりました。おっ!ここにもと言いながら斜面を移動すると、道が分からなくなりそう。この時期、山菜取りのお年寄りが遭難するニュースを耳にしますが、気持ちは解ります。山菜の王者タラノメの天ぷら、酢味噌和えに舌鼓を打ちましたが、風邪がぶり返してしまったようです。何だか身体がだるい。

4/15
4時台は応答しなかったソフトウエア・アップデートが動作し、無事X10.0.1にアップデート出来ました。下に書いたようにDocの設定をrootユーザーで変更していますので、アップデート出来ないとか言われると思いましたが、すんなりOK。これまで私の環境では使えなかったXのSherlockが使えるようになりました。新しいOSですからこまめに0.005でもアップして欲しいものです。ともかく前進しているようです。(7時7分記)

下に固定されていたDocを左横に移動、これまでのアップルメニュー的な感覚で使いやすくなりました。チタンの画面では下は余裕無し、左右は余裕有りのせいも有りますが、やはり下は邪魔でした。方法はMacPeople誌を参考にしたのですが、初めてでは結構やっかい。Developer Toolsがこんな時にも使うものとは知りませんでした。具体的な方法は後ほど夢荘日記に纏めてみます。Developerでは無くて初心者でも出来る方法です。(5時5分記)

4/14
車で30分ほど走ると山の中。いたる所に山桜が咲いています。赤っぽい花には、赤っぽい葉、白い花には緑色の葉、それも一本として同じ色がない多様性。それらが織りなす光景はソメイヨシノとは違った華やかさを演出しています。山から帰り我が家の山桜を見ると、これも見事なものです。今、ずっと下の方の河原で宴会をしている光が小さく見えます。朝から場所づくりをして夜まで延々と続けています。我が家の山桜も宴会の遠景になっているのでしょう。

別荘の夢荘にてを更新しました。夢荘付近は山桜の供宴が始まりました。

チタンにPowerBook Firmware Update 4.1.8を掛けました。増設メモリも問題なく認識されています。メモリはAdotecのMSD100-256。秋葉原のT-ZoneアップルフロアでPowerBook G4用として売られていた19,800円のものです。メモリ増設、ファームウエア更新で何が変わったか実感出来ませんが、ともかく成功。

購入した256Mメモリを増設しました。初めてのPowerBookですのでキーボード取り外しにドキドキしましたが、意外と簡単なのにビックリ。メモリの挿入口を少し勘違いしましたが無事終了、512Mと認識されました。5年ほど前の初めてのメモリ増設では情報を信じ裸同然になりましたが、今度は普通の格好のままです。さてDIMMCheckで問題なしと診断されました。

4/13
出張の途中に秋葉原のT・ZONEで256Mを購入、なんと19,800円。PowerBook G4用として探すとMac系の2店は2万円後半。通販での購入を考えたがT・ZONEのMacコーナーでAdotecのメモリーを発見。ファームウエアの更新でも認識されるとの情報が有るメモリーなので即購入を決定。これでチタンは512Mになる。初めて買ったPerformaのハードディスクと同じくらいのメモリー、おまけにその時の16Mのメモリーの半額とは、僅か6年ほどで様変わりに驚いている。

4/12
喉がかなり痛くなってきました、風邪でしょうか。今日は出張なので薬箱を探したのですが「銀翹錠」なるものが有りました。「翹」は「ぎょう」と読むらしいのですが、ATOK14でも出てきません、そこで手書き文字入力。マウスで書くとちゃんと出てきました。ATOK14の手書き文字入力は偶にしか使いませんが、便利な機能です。間もなくOS X用も出ますね、注文済みですから4月中には届くはずです。

4/11
チタン用の256Mメモリも2万円以下になってきたようです。初めて買った16Mがこの倍くらいの値段だったと思います。いよいよ買い時でしょうか。

もう旧聞になりますが「Mac OS XにDeveloper Toolsをインストールすると速くなる」件を検証しました。機種は青白G3,350結果はOSX,Classic,IE5.1の起動が「全く変わりなし」でした。ストップウオッチでの検証では有りませんので、正確性には欠けますが、まあ速くはならないが結論です。その他の操作は測定していませんので何とも言えませんが、悪くはならないと考えた方が良さそうです。それよりもビックリしたのは上記の起動に関してはPowerBookG4,500も青白G3,350も変わらない点です。OS XはG4でなくてはなんて事は有りません、G3,350でも充分楽しめます。速さはアップデータ待ちとして。

4/10
十王川清掃の事を書いたら夢荘掲示板に参加希望の書き込みが有りました。嬉しい申し入れです。小さくてもこんな輪が広がっていけば、清掃をしている人達がいると解れば、川も少しずつ綺麗になっていくと思います。本来なら行政の仕事かも知れませんが、自分たちの手で近くの自然を守ることも大切です。参加希望者は勿論、ゴミを捨てない人達が少しでも増えるのを願っています。

4/9
昨日のゴミ拾いで身体が痛くなっています。川の中に入り不自然な姿勢で重いゴミを掴みだしたからでしょうか。何故か雑誌とか新聞はたまたノートが一杯水の中に。これが重いゴミの主流。読み終えたら水に流すなんて洒落にもなりません。次回はゴールデンウィーク明け。ゴミが増えないことを祈っています。

4/8
夢荘から川に至る途中にあるスモモが咲いたのでライトアップをしました。夜の闇に浮かび上がる真っ白な花は息をのむほど見事です。残念ながら私の腕では上手く撮れませんが別荘の夢荘にてにアップしました。見てやってください。(夜8時)

散歩から帰って来たところです。今朝掃除した橋の下には、もうゴミが投げ捨てられていますし、花見客は缶やビンを置き去りにしていきました。勿論持ち帰った人が大部分とは思いますが、酷いものです。これにめげず、ゴミは拾い続けるつもりですが、その人たちの車や家の中は綺麗なのでしょうか?自分の見えないところなら汚しても良いと思っているのでしょうか?何とも残念です。

チタンとOS Xに合わせ背景画像は無し、文字は黒とシンプルにしました。テーブル幅も少し延ばしました。如何でしょうか。

月一のゴミ拾いボランティアから帰って来ました。相変わらず凄いゴミです。まるで川をゴミ箱と思っているように、橋の下には食べ終えたコンビニの弁当一式を包んだポリ袋とペットボトルが一杯捨ててあります。川沿いの桜も咲き出したので、花見客が車座になっていました。この人達がゴミを捨ていったら、とても数人のボランティアでは間に合いません。鮎の遡上する川を汚さないでください。川の名は十王川です。

このチタンのハードディスクはパーテションを切らずにOS9.1とXが入っている。理由は面倒だったのと、折角の20Gを分割したくなかったから。でも、これではNortonの診断、修復は無理だろうと思っていた。ところが、Symantecの情報ではSystemWorksから起動すればOS Xのディスクにも使えるように書かれている。そこで試してみました。Disk Doctorでは重大な問題を指摘され修復、起動ディスクが二つの警告は無視して終了。結果は問題有りません。更にSpeed Diskを掛けてみると、極度に断片化の指摘。これも解消をクリック。時間は掛かったが無事終了。これでも問題なしなのだが、なんだかXが遅くなってしまった感じ。更にDiskWarriorで再構築。今度は遅さが解消されたように思える。と言うことで、私の環境ではNortonやDisk Warriorは問題なく使えました。これでXの心配は解決。でも、あくまでも私の所ではです。
「Xは使っている内に速くなる」の話も聞きますが、断片化を解消して遅くなったのは、その関係でしょうか?

4/7
夕方の散歩で山桜が咲きだしたのを見ました。個体差のある木ですから、これからしばらく楽しめそうです。六分咲きになったスモモの花を別荘の夢荘にてにアップしました。
このチタンは実験機みたいなものですから、色々試しています。何ともなければ明日の朝、状況報告をします。

somethin' good...さん経由渡邊鼎の!言いたい放談!Macの奴隷の臍茶な話!さんに「あなたがさらに10.0のボックスについて来たDeveloper Tools CDをインストールしない限り、そのパフォーマンスの100%を得てはいない。」Developer Toolsを入れるとXが速くなるらしい。速さに弱いから早速入れてみました。インストールの最後に「システムのパフォーマンスを最適化中」と出ました。で、結果は?気持ち変わったのでしょうか、今のところそんな感じしか有りません。

ここから見えるスモモの花が朝日を浴びて凄く綺麗です。昨日咲き始めたのですが、今日一気に咲きほこりそうです。山桜は未だ堅いつぼみ、ここの春は市内に比べても一週間は遅いようです。(朝7時)

仕事で使う青白G3,350にOS Xをインストールしました。体感速度はチタン500とそれほど変わりません。未だXが最適化されていないので、どれでもそんなものなのか、ある機種以上では変わらないように出来ているのか、ともかく動きます。Classic環境は良く出来ていると思いますが、仕事で使うには安定性が少し不安。
それでもXに対応していないプリンターで、Classic環境から出力出来るのには感心しました。

4/6
下の日記に書いたOS XでのDisk Utilityは起動ディスクを修復出来ない?は事実のようなのですが、もう少し複雑なようです。MACお宝鑑定団さん経由亘香通商社のAlSoft ask alに書いてあるのを見ると、起動時に検証と修復がされているようです。私の環境ではFirst Aidをき動作させてエラー表示が出たとき何度か検証していると問題無しになるのですが、これはバグなのでしょうか。(OS XのExplorerお気に入りに追加したものがPageMillから読み込めませんでした。何故でしょうか?休日に良く調べます。)

4/5
PageMillでリンク先を挿入するにはファイル〜開くでブラウザのFavorites.htmlを開かなければなりません。これまではシステムフォルダーの初期設定に有りましたが、OS Xでは良くわかりませんでした。4/4のtktrのMac Beginner's Diaryで場所判明、Usersにある、yumesouフォルダのLibraryの中のFavorites。これでXのInternet Explorer5.1からリンクを挿入することができます。その実験更新。ちなみにOS 9のお気に入りをXに読み込むには、これを知らなくてもOK。お気に入りのインポートでおなじみの初期設定を開けば読み込めます。

今、食堂にいる。夢荘にあるルーターからAirMacで繋いでWebを見ている。どれくらいの距離まで届くのか調べてみたのだが、思いのほか届かない。トイレでWeb巡回が出来るのかと思ったのだが無理。食堂とドア無しで繋がっている居間はOK、ドアを開けて玄関に出るとAirMacが見つかりませんと表示されてしまう。ルーターの場所が別棟だからだろうか。これなら盗聴は無さそうだが、せめてトイレで・・なのだが。

4/4
かなり慣れてきたMac OS X、それなりに不満も出てきます。それは速度とソフトでしょうか。どちらも時間が既決するのでしょうがストレスがあります。Explorerはモタモタな動き。mailは使い勝手が悪いし、常時接続を前提にした作り方。先日AppleWorksが起動したと書きましたが、まともには動かないようです。折角自社に取り込んだのですから、AppleWorksがOS X上でキビキビと動いて欲しかったものです。これが有れば仕事以外なら、かなり使えるものなのですが。あとどれくらい待てば良いのでしょうか。

4/3
Mac OS Xを更に1,2ライセンス欲しくなってきました。まだまだ未完とは言え楽しいOSです。MOとかDVDとか使えればなお良いのですが、あと半年待てば対応するでしょう。と、かなり安易に考えています。そう言えばOffice2001のアップデートをしたら、Classic環境での立ち上がりが早くなった気がします。これも安易な思い込みかも知れませんが。

4/2
何故かOS XのClassic 環境で動くPageMillの具合が悪くOS9.1からの更新です。昨日までは問題なく動いていたのですが、変えたのはAirMacのアップデート。それが関係するとも思えませんが、複数のページが開けません。そのうちに治っていたとなるのかも知れませんが、今は謎。9.1で書き換えてOS Xでアップとしてみますか。これが見えていたら、その方法です。

4/1
4月になりましたが今(午前5時40分)ここから見える遠くの山は、昨日の雪混じりの雨でうっすらと白くなっています。山は雪だったのでしょう。Mac OS X三昧の休日を過ごしています。やはりチタンにはOS Xが合います。9.1より遅くても、次期バージョンでは改善されるでしょう、ハードのデザインとソフトのデザインが上手く解け合っているのがXとチタン。両者を開発するAppleならではの製品と思います。

ところでXのDisk First Aidでは起動ディスクが修復出来ない、インストールCDではインストールが始まってしまう。これまでのような修復の手が有るのでしょうか?ご存知の方は教えてください。
追記
どうやらOS XをインストールしたディスクではインストールCDを入れてCキーを押しながら再起動する従来の手が使えるみたいです。ただ、そこからDisk First Aidを使うのでは無くてインストールをクリックすると修復再インストールが始まるようです。新規インストールとは違う画面で、治りました。途中でクリーンアップしているとかの表示が出ましたが、設定はほぼ前のが保持されています。面白いシステム。

夢荘ホームページに戻る