今日の独り言    2005年11月


2000年               6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

11/30
CATVにして丸一日が経ちました。下記Broadband Tuner 1.0の処理も含めて速くなったのでしょう。ただ10倍速くなったからと言って、モデムからADSLに変わったような驚きはありません。贅沢と言えば贅沢。

このCATVのモデム、どうもクセ有りです。ネットワーク設定の自動、内蔵EthernetでDHCサーバー参照にしてもIPアドレスを取得しません。CATV会社からのCDにあるソフトでの設定だけで通じるようになります。何を書き換えているのでしょう。

てな訳で、AirMac Expressの設定で一苦労。ついにAirMac Expressを認識しなくなってしまいました。あれこれ探してリセットボタンを押して初期状態に戻し、AirMac 設定アシスタントで再設定。やっとこさ通じるようになりました。フレッツでもYahoo BBでも問題なかったのに、CATV独特の症状なのでしょうか。何をしているのか良く分からないセットアップCDです。(18:16記)

Puraさんから情報を頂きました。すでにご自身のページに書かれているように「AppleよりBroadband Tuner 1.0が発表された。」の情報。早速試してみました。効果ありそうです。スピード測定のサイトでのバラツキも少なくなったようですし、体感的にも速さを感じます。これまたご近所の底力(12:11記)

自動スリープ障害について夢荘掲示板に追加の情報を頂きました。やはり問題があって、それをAppleScriptで対策をされている方がいました。

なかむぅさんの書き込みのように、ここの障害が少し分かり難かったと思いますので再掲載。障害は大きく分けて二つ。一つはアップルメニューからのスリープもしない。二つめは、それが解決しても自動スリープしないでした。一つめの障害は何故かInternet Cleanup 3.0 for Macintoshでスパイウエアらしきものを削除したら直りました。二つめの自動スリープはそれでも駄目、外付けのほぼクリーンな10.4.3でも駄目。それで悩んでいたら、日下部さんからバグらしいとの情報を頂きました。アップルメニューからは問題なくスリープしています。

先日も書きましたが「ご近所の底力」を実感、感謝しています。Webでは皆さんご近所なんですよね。ありがたいことです。(09:19記)

11/29
ケーブルテレビの屋内工事、午後の予定が午前10時30分に早まりました。それでも屋内4カ所、外の工事が午後に遅れる等で午後3時頃完了。ネットに繋ごうと思ったら繋がりません。ルーターを介さないで直結ではOK。一旦全ての機器の電源を落として再接続。CATVの接続CDで何とか無事開通しました。
速度は測定サイトによって違いますが14〜23Mbpsほど。それでも、これまでの10倍の速度です。もっとパッパッっとWebページが表示されるのかと思ったら、意外とそうでもありません。他の影響も大きいのでしょう。ともかく、これで不意の切断は解消できたかなと思います。さて、もう少し様子を見てみよう。(16:24記)

早いもので来週はセミナ。今回も人が集まったようですので開催は決定しています。5時間の講義をするには体調がイマイチ。1週間後に向けてベストコンディションにもっていかないといけません。何しろ大事なMac資金を頂くのですから、参加者に満足して帰っていただく話しをしないと。それには体力が一番。(08:51記)

何となく早く目が覚めて起き出しました。夢荘掲示板を見たら嬉しい情報が。これまで気にしないようにしながらも気になっていたG5のスリープ障害、自動スリープしないのは10.4.3のバグのようです。eMacやチタンでは10.4.3でも自動スリープするのでG5の特定の機種のバグと考えた方が良いのかも知れません。ここも日下部さんも同じG5ですから。
何かスッキリと気が楽になって「ご近所の底力」って感じがしました。日下部さん情報ありがとうございます。(07:06記)

11/28
今さら見つける技術を磨かれるよりは,どうやったらカラダの中から取り外せるかを研究してもらえた方がありがたいんですけどねぇ。激しく同感。学生時代には蒸留用のガラス器具にはボロボロになるまで使い古したアスベストのテープを巻いたり、アッチもこっちも石綿様々。職場でもアスベストを含む物質を混ぜ込んだり、思いっきりカラダに吸い込んでいます。今頃何処に、どのように刺さっているのでしょう。考えないことにしています。それでも、誰かカラダの中から取り外せる研究をしてください、お願い。そうか、屋根もクボタのやつだ。考えてしまう。(21:32記)

売れてるそうです、ニンテンドーDSの売り上げ再燃、ニンテンドッグスは約260万本の記事。恐らくこれまでの購買層と違う層が買っているのでしょう。僕も「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を使うためにハードを買いました。ここのところ少しさぼり気味ですが、頭の体操には結構良いものです。左のAmazonアフィリエイトからどうぞ。(16:21記)

サクサクと動きが良くなった気がするG5。気のせいなのかハードディスクが整頓されたのか。クリーンインストールと移行アシスタントを使うだけで整理されるなら、年に2回くらいやっても良いかなと思います。
明日はケーブルテレビの屋内工事との連絡を受けました。いよいよ明日の夕方にはネット環境も新しくなります。時折切れるADSLからおさらばできて、高速環境になるはずです。それも楽しみ。(07:56記)

11/27
元の環境に戻りました。今回はディスクユーティリティの復元機能を試してみました。思ったより早く完了。でも、不可視ファイルが見えてしまいます。ディスクイメージを経由しないと駄目なのかも知れません。そこで、最近もっぱら活用しているDeja Vuで差分バックアップしたディスクを利用。内蔵ディスクを完全に消去してTigerをクリーンインストール。ここまではクリーンですが、面倒なので移行アシスタントを使ってバックアップ先から全てを移行。幾つかのアプリを再インストールやらシリアルナンバーを入れて元の環境に。

これでハードディスクの断片化等は綺麗になったと思います。ただ、元の環境を戻したのでスリープはこれまでと同じ。アップルメニューからはスリープするが、自動ではスリープしません。これは気にしないことにしたので、年末の早めのG5掃除は完了。システムも少しは綺麗になったのでしょう。(18:33記)

今週は12月に入ります。いよいよ今年も押し詰まりました。Macの中身も大掃除が必要。クリーンインストールし、一つ一つインストールやコピーして確認が最善、でもその気力が無い。いったん真っ新にして、移行ツールで元に戻す、かな。悪いものも戻ってきそうですが、ハードディスクの掃除にはなるでしょう。(07:21記)

11/26
もっと騒がれても良いような快挙、はやぶさ、2度目の着陸に成功 試料採取もほぼ確実とか。無人で小さな小さな星に降りたって試料を採取した、ものすごい成果。日本の宇宙技術ここにありを世界に示す快挙です。あとは無事帰還することを祈るのみ。

そのイトカワって、ここによると「長さ約600メートル、幅約300メートルのサツマイモ形」の星だそうです。本当に小さな星。昔々胸躍らされたペンシルロケット生みの親の糸川教授にちなむ名前とか。糸川さんも日本の宇宙技術も、一時避難されたことがありましたが、確実に技術を積み上げてきたようです。ともかく、おめでとう。(17:40記)

先日書いたMac用スパイウエア対策ソフトInternet Cleanup 3.0 for Macintosh、今ひとつ半信半疑で奥さんのeMacに入れてスキャンしてみました。何も見つかりません。普通のMacならスパイウエアもどきとして検知してしまうのかなと半分疑っていましたが、どうもそうでも無さそう。やはりこのG5がスパイウエアに汚染されていたのは事実のようです。そのスパイウエアが何かをしようとしていたため起きたのがスリープ障害の一つの原因なのでしょう。何故10.4.3になってから生じたのか、何故未だ自動的にはスリープしないのか疑問は残るものの、Macでもスパイウエア対策は必要なようです。それにはInternet Cleanup 3.0 for Macintoshが役に立ちそう。

アフィリエイトの宣伝ぽいのが気になりますが、ここでの事実。(11:21記)

11/25
特急の座席指定を取ってきました。ここでの駅員との会話が酷い。僕の後からメモを持って来た方との会話が典型的な駅員の対応。
駅員「ん、これは売れないよ!」
客「えっ?」
駅員「週末ではないだろう!」
客「あっ、そうです」
駅員「自由切符が買いたいのか?」
客「はい」
とても商売をする方と客との会話とは思えません。「おい、こら」の時代のまま時が過ぎた、そうとしか思えません。(注:土日だけ週末フリー切符と言う格安切符があります)

一方常磐線特急も最近は指定席なら車中検札がありません。以前は寝ていても無理矢理身体を動かされて起こされたもの。こちらは「おい、こら」の時代は過ぎ去っています。組織がシステムとして考えたものは変わり、人が係わったものは変わらない。これは官でも民でも同じなのでしょう。

この駅員さんも決して悪気があるとは思えません。田舎の駅で昔から同じように職務を全うしている。それだけなのでしょう。でも、悪気がないから良いってものでもない。やはり人を変えるか、人が変わるかしないと組織は変わらない。田舎だから革命のような急速な変化は無理としても、ゆっくりと、ゆっくりと客を大事にする心を身につけて欲しいと思います。駅員だけでは無くて、ここで商売をされる皆々様も。(18:20記)

今日も気持ちよい小春日和。昨日は山の疲れが残っていましたが、それも収まり、ノンビリと出来そうな日です。再来週は色々大変なので、暫しの休息といきましょう。そろそろ年賀状の準備も始めないといけない時期。ま、宛名職人でササッとって事になると思います。(08:58記)

11/24
久しぶりに温泉、サウナに行ってきました。1ヶ月ぶり。いつもの半分くらいの時間で帰ってきました。これも慣れないと、疲れるもの。疲れを取るために行ったのが逆になっても困るので、ほどよいところで切り上げてきました。これまでの疲れも取れて、ほどよい湯の疲れ。(18:40記)

G5のスリープ障害、アップルメニューからのスリープなら問題なくなりました。ただ、自動的にはスリープしませんので完全に解消したわけではありません。
解決策は未だ半信半疑なのですが、右側にリンクしたInternet Cleanup 3.0 for Macintoshです。Mac用のスパイウエア対策用のソフト。スキャンすると疑わしいものがズラッと見つかり駆除。その後、不思議なことにスリープ障害に悩まされたG5が、アップルメニューからは問題なくスリープ、起こすまではずっと寝ているようになりました。

ホントかなと思うのですが、月曜に購入して今日まで問題ないので、このソフトの可能性が強いかなと思っています。外付けのクリーンなシステムから起動しても駄目だったのは、もしかしたら内蔵の問題あるディスクをマウントしているからだったのか?ともかく信じられないような結果。Macでもスパイウエアに無縁では無いと言うことなのかも知れません。本当にこのソフトのおかげなのでしょうか?スパイウエアと疑わしきものは、何時入り込んで、何をやっていたのでしょうか?疑問は尽きません。(09:57記)

11/23
楽しい山歩きをしてきました。コースはローカルネタですが、御岩神社〜御岩山〜高鈴山のコース。景色を楽しみ写真を撮ってきませんでした。同じコースを何処の何方か知りませんが、上手に纏められていますのでそれで代用、このコースそのものです。花の季節では無いので、紅葉を存分に楽しんできました。
昨日購入したトレッキングステッキが大活躍。登にも下りにも、これがあると随分と楽です。買って良かった、いや、もっと早く買うべきだった。暫くは1本で大丈夫なようです。

寝かせ尽かせて出掛けたG5が帰ってきても寝ていました。月曜日に購入したあるソフトで処理したのが、どうも効果がありそうです。明日も問題なければ、ここに書いてみようと思います。これまで直った、駄目だったと、無責任な書き方をしていますので、3日目でも効果が持続していたら紹介します。さて、どうなりますか。未だ半信半疑ではあります。(18:17記)

曇り空です。少し寒い。予報では雨は無さそうなので、昨日買ったこれを持って山を散策してこようと思っています。今回は夫婦1本ずつですが、2本使うと更に良いようです。夢荘掲示板でKomさんに情報を頂きました。おっ、少し晴れ間が。(09:30記)

11/22
登山用のステッキを買ってきました。先日の登山で下るときにはステッキが有った方が膝への負担が少なそうに思えました。落ちている木の棒で試したらどうも良さそうでしたから。スポーツ店に行くと色々有るものです。ピンからキリとは言えなくても、かなりの価格差。試してみると、どうも価格通りかなの感じがして、一番高いものに決定。さて、次の山行きは。(19:25記)

太平洋側の冬の天気そのもの、小春日和です。今日は「小雪」とかの始まりのようですが、ここは穏やかな陽が射してポカポカ。明日は勤労感謝の日か。(09:18記)

11/21
元気になったのでいつもの散歩道に出ました。夢荘の下の川は臭うこと。鮭の死骸の臭い。未だ遅く上ってきた鮭が居ることは居ますが、大方は役目を終えて亡骸に。それが臭いのです。1ヶ月もすると、それも見えなくなり臭いもなくなる、自然の不思議です。役目を終えた鮭の死骸も、また自然界の中では何かの役目を果たしているはず。年が明けると、小さな鮭の稚魚が一杯泳いでいることでしょう。(18:39記)

快調。昨日の登山で風邪をぶり返すこともなく元気に起き出しました。脹ら脛が少し痛いものの快調です。これで風邪も完全に吹き飛んだようです。
G5は寝る気も無いようなので、外した接続を元に戻そうかなと思っています。身体も回復したし、G5の障害は気にしない、気にしない。(09:26記)

11/20
近くの自然公園から登れる、海抜500m程の山に登ってきました。自然公園の隣くらいに思っていたら、遠いこと遠いこと約2時間の道のり。海の近くから、ダラダラ道を500mの高さまで登るのですから、それなりの距離があるものです。病み上がりにはきつい行程。でも、これで明日元気なら風邪も完全回復ってこと。治ったのに、今ひとつ調子が出ないときは、これくらいの刺激も必要。
山道は秋を感じて楽しいものでした。これで元気回復なら、言うこと無し。さて、明日は・・・。(18:21記)

雲一つ無い青空、今日も心地よい小春日和になりそうです。
G5は、やはり起き出したら寝ることを知らない元気良さ。暫く寝たくないのだろうと思って気にしないことに。
もう11月も下旬、今年も本当に残り少なくなってきました。風邪を寄せ付けず、元気に過ごしたいものです。(08:27記)

11/19
久しぶりで山道ドライブに行ってきました。紅葉が終わっている木もあり、盛りもあり、これからも有りで、秋の風情に触れてきました。3年ほど前まではほとんど人もいなかったのですが、昨年から観光バスが来始め、今年は更に数が増えていました。野菜直売所なんか車を止めるところが無いほど。これだけの自然が人知れずも寂しいけど、余り人が来るのも良くない、なんて勝手なことを感じてきました。

G5のスリープ障害は気にしないことにして、システム終了して出掛けました。帰ってきて起動すると、れっれっれっ、まともにスリープします。何もやっていないのに。夢荘掲示板には青い空とさん日下部さんからの書き込み。青い空とさんは「いつの間にかスリープするようになりました」の経験が有るようですし、日下部さんはここと同じG5で問題無しとか。お二人の「気」が届いたのでしょうか。

なんて、非論理的な話しをしていますが、ともかく不思議です、何もしないで直っているのです。恐らく明日起きたらまたスリープ障害発生だと思いますが、ともかく不思議な現象。G5におちょくられている感じ。何が気に入らないのだよ!我がG5。文句があるなら出てこい、って何処から出てくるのだろう。(18:26記)

気にしない、それがパソコンの王道なのでしょう。昨日は治ったように見えたG5のスリープ障害が、今朝立ち上げたら再発しています。ATIのドライバ云々も怪しい物でした。夢荘掲示板に寄せられた、なかむぅさんの助言も再試行してみましたが駄目。どうやら気にしないで時が解決するのを待つ、それが一番のようです。もう気にしない。(10:28記)

11/18
もしかしてG5のスリープ障害は治ったのかも知れません。夢荘掲示板に寄せられた日下部さんのご意見に従って、クリーンなシステムから起動。外付けのハードディスクに入れたメンテナス用のシステム。G5純正(10.4.3にアップデート)+DiskWarrior+TechTool Proだけの、クリーンと思われるもの。アップルメニューからスリープ、暫く放置しておくと目覚めてしまいました。こうなるとアップルメニューからのスリープも駄目。どうやら標準システムに近くても駄目なようです。

となると、グラフィックカードの問題?ここのはATI Radeon 9600 XT、アップルストアで購入時に着けたもの。純正でないグラフィックカードで問題を起こす場合があるとは聞いたものの、一応純正です。ドライバーもソフトウエア・アップデートで更新されているはず。それが悪いのか。

でな訳で、ATIのページからJanuary 2005 RADEON update for Mac OS X 10.3.6 or higherをダウンロード。インストールするとスリープするようになりました。あまり長い時間放置すると目覚める場合があるようですが、随分とマシになりました。January 2005ですからアップグレードではなくてダウングレードかも知れませんが、ほぼ解消。あとはクリスマスプレゼントの10.4.4でどうなるかでしょう。こんな事が有るんだ。(18:54記)(翌日には駄目になっていたので、この記述は怪しい。取消線を付けました。11/19追記)

穏やかな小春日和。穏やかだから小春日和なので、穏やかな小春日和は変な日本語かも知れません。ともかく柔らかくて気持ちよい陽が差し込んでいます。

昨晩のボジョレーヌーボーは美味しい一本でした。サントリーが輸入したヴィラージュもの。今年の出来が良いのか、醸造所が良いのか、これまでにない美味しさ。航空運賃、お祭り価格等を引いたら恐らく1/3程度の価格のワインだと思いますが、その値段以上に楽しめました。今年のワインは全般的に当たり年かも知れません。(10:27記)

11/17
力が湧き出すような気分で元気になってきました。「元気を出さなくては」とか「元気を出そう」なんてのは間違いのようです。無理に出すものでは無くて、自然に湧き出でるのが本来のもの。身体が治れば自然と元気になるもので、それを無理に元気にしようとするのが間違い。もっとも仕事があっては、無理に元気を出さなければならない場合がありますが、その歪みは何処かで早めに解消しないといけないようです。

てなわけで、今晩はボジョレーヌーボーで快気祝い。季節とご祝儀相場を飲むお祭りがボジョレーヌーボー。お祭りを、けちってはいけません。快気祝いを兼ねて、丁度良いお祭りになりそうです。明日は二日酔い、なんて事の無いように、それでもお祭りらしく、これから始めます。(18:42記)

穏やかな良い天気です。小春日和、今日みたいな日を言うのでしょう。
最近平熱が上がったのかなと思っていました。今朝計ると、これまで思っていた平熱に近い。何のことはない、未だ風邪が治っていなかったって事。どうやら本来の平熱に戻り始め、風邪ともおさらばな日、それが今日のようです。

夢荘掲示板に日下部さんからG5スリープ障害についてコメントを頂きました。痛いほど分かる基本、それが一番と思いながら、愚直なことをしています。今一番簡単な方法は、本当にスリープさせたかったら、席を立つ前にVirusBarrier Xをスキャンさせてからスリープさせること。一度スキャンさせていると、二度目のスキャンスピードが速いので、そう面倒でもありません。全く解決になっていない解決法ですが、物臭だから。
そうは言っても、年末の大掃除、一度システムをクリーンにしておく必要も有りそうです。いつやるか。(09:43記)

11/16
やはり寝なくなってしまいました。ウイルスが何も検知されていないのだから、違いますね。でも何故スキャンすると一時的に治るのだろう。(21:17記)

それほど一生懸命では無いけど、少し気になってあれこれ弄っているG5のスリープ障害。関係ないと思いますがVirusBarrier Xをスキャンしてみました。結果は何も見つかりません。なのに、スリープするようになります。アップルメニューからのスリープは勿論、その後も寝た状態を保ちます。が、少し使っている間に、また寝なくなります。そこで再度スキャンすると、また寝るようになるのです。
ウイルスの影響では無いと思いますが、何か悪さをしているようです。Macでもスパイウエアとか有るのでしょうか。それが眠らせないような悪さをしている?(17:55記)

柔らかな日差しが射す穏やかな日になりました。昨晩は咳が出て良く眠れませんでしたが、体調は徐々に徐々に回復をしているようです。

昨日書いたスリープ障害の一部がプリンタドライバで治った点は、どうやら間違い。今朝はアップルメニューからもスリープしなくなっていました。再起動したら、それは解消。でも、使っている内にまたまた駄目になりました。どうやら、再起動のタイミングで、たまたま治ったように見えただけで、プリンタドライバの影響では無さそうです。
それにしても、ここのG5は眠らなくなってしまいました。どこかで咳をしているのでしょうか。お〜いG5、どうしたら安眠できるのだ〜。(08:55記)

11/15
G5スリープ障害の原因は良く分かりません。今朝出ていたエプソンのPX-G900のプリンタードライバーを入れたら、何故かアップルメニューからのスリープはするようになりました。それでもいつの間にか目覚めてそのまま。ログイン項目が原因かと外してみたり、アップルのサポートでよく言われる方法、電源プラグを30秒ほど抜いておいて入れて直ぐに電源ONとか、PRAMのクリアとかしましたが症状は改善されません。ともかくここのG5環境と10.4.3の相性が悪いのでしょう。暫しは省電力に反しますが、パフォーマンス最高で朝から晩まで回しっぱなし。(19:04記)

久しぶりに早起き。それだけ身体が回復してきたと言うことでしょう。ともかく大変な1週間は過ぎたようです。

解決しないのがG5の不眠症。アップルのディスカッションボードにも「スリープがすぐ解除されてしまう」が出ていました。付いているものを外してみたけど駄目。ただ、ここではキーボードもマウスも純正では無いのでマウスは付けたまま。それでも駄目です。この現象は10.4.3にしてから。でも、eMacは問題ないし、G5も外付けハードディスクからの起動では問題無さそう。どうも良く分からないけど、もう少し調べてみます。そう、調べる元気が出始めたって事で。(07:09記)

11/14
やっと治り始めた感じです。もうこれで大丈夫、の、はず。しつこい風邪でした、もしかしたらインフルエンザだったのでしょうか。普通の風邪だとしたら鈍った体だし、インフルエンザとしたら、そこそこ体力があったかなと思いますが、さて真相は。
本人が寝てる間に、G5が寝なくなってしまいました。アップルメニューからスリープを選んでも、直ぐに起き出してしまいます。10.4.3にしてからの現象だと思います。アップデータを掛けて2日目には大阪へ旅立ち、帰ってきたら風邪騒ぎで10.4.3に余り触れていませんでした。試しに外付けのハードディスクにインストールした、ほぼシステムだけの10.4.3では寝るようですから、OSやG5そのものの問題では無くて何かのコンフリクトなのでしょうか。(検証が充分とは言えませんが)
こうなるとOSの問題では無さそうと言いながら10.4.4に期待。今年中には出るとの噂もありますから、暫しは不眠症のG5と付き合うことに。同じような現象の方はいないでしょうか?(18:39記)

しつこい風邪に悩まされています。本日の金属アレルギーテストはキャンセル。もう少しで良くなりそうですから、大事にして今日は家でゆっくり過ごします。(09:25記)

11/13
お風呂に入りました。まだ入るのは少し早い気はしますが、明日は随分前に予約した金属アレルギーの検査日。月曜日に始めると木曜日までお風呂に入れません。もし今日の入浴で熱が出れば予約キャンセル、何ともなければ検査実施。賭のような入浴。気分的には大丈夫と危ないが五分五分、一か八かの入浴になりました。さて、明日はどうなるでしょうか。(18:59記)

やっと起き出せるようになりました。まだフラフラ。なにやら貰った薬を飲んでから急激に症状が悪くなりました。昨晩飲んでから今朝は飲まないで居たら、何とか起き出せる状態に。たまたまそんなタイミングだったのかも知れませんが、酷い目に遭いました。昨晩の薬から約16時間が過ぎて、状況は良くなりました。(13:08記)

11/11
行ってきました医院へ。風邪くらいでは普通は行かないのですが、何とも気分が優れず頼は医師。診察してもどうってこともなく、アレルギーを抑える薬と、そこの定番の血流を良くするビタミンE。どうって事もない、これが一番大事。ゆっくりと寝てれば治るって事でしょう。まあ、骨休め、骨休めと。それにしても風邪引きが多いのか混んでいること。(17:01記)

いやはやしつこい風邪。昨晩はもういいだろうと、漢方もイソジンうがい薬も使いませんでした。そのせいなのか、寝てから喉の痛みと熱っぽさで苦しい夜。今年の風邪を流行に先駆けて引いてしまったようです。だとしたら、今年の風邪には要注意です。何しろ喉が痛くて熱っぽいのが、しつこく続きます。未だの方は、引かないように注意しましょう。いやはや、本当に辛いですよ、今年の風邪。(09:20記)

11/10
少しずつ良くなってきましたので、来月6日のセミナーテキストを送付準備。基本的な話しですので、今月やったセミナーとほぼ同じ内容。先週の参加者が多かったので、今回も集まるかどうか心配なところです。これですので、ご希望の方は早めに申し込んでください。って、ここをご覧の方には関係ないでしょうか。こんなのが有るよって、関係者にお知らせいただければ幸いです。(18:32記)

ゆっくりとした回復。思いの外しつこい風邪です。
G5も変になるといけないので定例のバックアップ。Deja Vuで差分バックアップをすると最後にエラー表示。ジャーナリング云々と言われました。ディスクユーティリティで見ると、いつの間にかジャーナリング記録がオフになっています。記録開始にして再度バックアップをとると問題なく終了。Deja Vuではジャーナリングを切ったディスクを、ジャーナリング記録をしているディスクにはコピーできないようです。そこまで見ているのは安心って事かな。
でも、何故ジャーナリング記録がオフになってしまったのかは不明。10.4.3にアップしたときになったのでしょうか。外付けのハードディスクに入れた10.4.2は問題なくアップデートされていますから、10.4.3が悪者だとも言えないし、良く分かりません。(09:24記)

11/9
縁心山鍼灸治療院さんのページが更新されました。私の思いNo.24で「いぼの取り方」。糸もぐさを使って家庭でも比較的簡単に取れるようです。これは使えそう。
あくまでも「いぼ」です、ホクロは皮膚科で処置して貰うことが必要。ホクロを素人が弄ることは危険ですので気をつけてください。(21:10記)

復活。喉の痛みは有るものの元気が戻り始め、お風呂に入りました。体脂肪を計ると増えています。歩くことで体調を整えているので、歩かない日が二日ほど続くと、直ぐに変化が出るようです。明日は軽く散歩が出来れば良いな、そう思っています。(18:14記)

今日は治ると思っていたのが駄目、久々の本格的な風邪のようです。それでも昨日は、これから悪くなる気持ち悪さ、今日のは悪さの頂上の気持ち悪さ。登りきってしまったのだから、これからは回復に向かって下っていくだけかなと思います。穏やかな暖かさだし、急いでやらなければいけないことも無いし、ノンビリと回復を待ちましょう。(09:01記)

11/8
また風邪を引いてしまいました。大したことは無いけど、喉が痛くて節々が痛い、典型的な風邪の症状。どこでうつったのか、潜伏期から考えると1週間前の講演かな。まあ、明日には治るでしょう。

医者に行くほどでは無いので、葛根湯とイソジンうがい薬。なまじ医者に行くと抗生剤やら余計なものを飲まされそうです。風邪くらいではそんなことも無いと思いますが、依然として医療事故があるものです。担当医、従来の投薬量と間違える 虎の門病院の医療事故のニュース。通常の5倍の投与量を投与し、60代の患者は依然、意識不明の重体だそうです。随分前、僕もこの薬とは別ですが、6倍ほどの投与をされたことがありました。その時は自分で調べて、担当医に申し出ました。その担当医は間違いないと言い張るので、別の医師に申し出て、やっと間違いと認めて貰いました。ごくごく普通にある投与量の間違い。あのとき飲んでいたら、今頃この世に居なかったはず。今回の方が回復されるのを祈ります。(18:06記)

今日は11月8日で「いいはの日」だそうです。そんな事は知らなかった昨日、左下のブリッジが付きました。右下と同じジルコニア製。最初にやった右の具合が良いので、同じ人造ダイヤ製にしました。1年前は国内での製造は無かったそうですが、今年の5月に国産が始まったようです。右をやったときは左側は長すぎるので分割製造しかできないとの事でしたが、一体で出来るところも出現。最初の事例として無事完成。今朝の状態ではなかなか具合が良さそう。見た目は自分の歯と同じように見える白色です。歯の技術も日進月歩のようです。(08:20記)

11/7
何処かでアマゾンのシステムが変になっているのでは?との記載を見ました。ここでも経験。数日前に配達されたものが、発送メールとして届きました。同じものがもう一度来るのかなと思っていたら、何も来ません。やはりシステムの異常。
東証でも名証でも有ったシステム異常、よかれと思って打った手が裏目に出る、ソフトの難しさなのでしょう。OS X 10.4.3だってバグ解消と新たなバグの発生が有るようです。ここのG5のファンも一時の騒ぎは収まりましたが、省エネルギーの設定で落ち着いだけ、新たなバグには違い有りません。(19:20記)

ネットから離れた二泊三日、それほどの違和感もなく過ごしました。Web巡回をしても、直ぐに元の状態に戻れる感じ。これが1週間だとかなりの違和感が出るのかも知れません。
そんな巡回をしていたら、土曜日の夜は阿藤さんと至近距離に居たことも判明。もっとも、こちらは地下の「なだ万」に直行したので、その片鱗にも気がつきませんでした。招待客だけなのでしょうが、こんな催しが開かれていたんですね、あのホテルで。(10:52記)

11/6
大阪から帰ってきました。新大阪と東京の距離よりも、東京とここまでの距離の方が遠い気がします。距離は近いのに、時間が遠い。
結構散財の旅、たまには良いものです。着いた日はウエスティンホテル、翌日はホテルニューオータニ大阪で、食事はリーガロイヤルホテルの中。三つのホテルではニューオータニ大阪が一番悪い。日本のホテルが悪いのか、ホテルニューオータニが大阪を軽視しているのか。ま、軽視は無いだろうから、日本のホテルは外国勢に負けているって事なのでしょう、設備もサービスも。歴史の違いなのか、日本のホテルが弛んでいるのか、すこし考え物。(21:52記)

11/4
大阪行き。6日まで更新が止まります。チタンを持って行くのも重いし、ネットから離れた二泊三日。(05:12記)

11/3
G5のファンが回るようになったと思ったら、やはり10.4.3が原因のようです。青い空と...さんが気がついて対処、なかむぅさんも同じ現象のようです。ここでもプロセッサーのパフォーマンスを「最高」に設定しました。ホント先祖返り。ファンの制御が難しいようですね、このG5。インテル版がでるまで放置なのでしょうか。10.5になったらPPC版は轟音マシンとなり、買い換えを促す、なんて事は無いでしょうね、Appleさん。(17:45記)

普通の生活に戻りました。あな恐ろしきはタバコかな、です。そして明日から6日まで大阪。阿藤さんと同じ日程ながら、全く無関係な大阪行き。現役時代は出張で度々出掛けた地、でもその時は駅を駆け抜けた程度で、大阪の町に触れることもありませんでした。今回は大阪の今を味わってきたいと思います。(07:13記)

11/2
しつこかった、タバコが原因の頭痛。頭痛薬が切れた日中は、ぶり返し。夕方になって、何とか薄れて、お風呂に入った今はほとんど復活。温泉、サウナにも行けませんでした。タバコ特異体質ですね、これは。

そんな頭痛の日中、ジョウビタキの姿を見ました。今年の我が家の縄張りは雌のようです。数日前から声は聞こえていたのですが姿が見えませんでした。縄張り争いの激しい小鳥ですから、争いが続いていたのかも知れません。どうやら縄張りも決定したようです。(19:00記)

夜半に滅多に飲まない頭痛薬を飲みました。タバコで生じる頭痛はなかなか治りません。それでも薬と睡眠で今はかなり楽になってきました。レストラン全面禁煙とか特急全面禁煙とかが実施されるのを望むのみです。
次回は12月6日、同じ会場で。ただ、今回の出席者が多かったので、次回も集まるかどうか心配なところ。勿論セミナ屋さんが違いますので、新たな出席者に期待です。何しろ大切なMac資金ですから。(09:34記)

11/1
セミナ無事終了して帰宅、食事を済ませたところです。セミナの疲れは大したことはないのですが、タバコの煙にやられて頭が痛い。昼食のレストランがタバコの煙モウモウ。比較的高級そうなところで、待ち時間が長い、その間多くの人がタバコを吸っています。その煙にやられました。これはエチケットの問題では無くて、食事をする場所の全面禁煙が実現しないと駄目。更に帰りの特急では、喫煙車の煙が流れ込んで、頭痛に追い打ち。世の中からタバコが消える事を願うのみ。

10.4.3 アップデートが出ていますね。これからアップデート。(21:45記)

今日はセミナ講師で東京へ。朝早いのが辛いけど、長年やってきた技術の話しをしてMac資金が得られるのですから、幸せなことです。全てのMac資金はセミナ講師料、そう言っても過言ではないでしょう。考えれば、随分と無駄遣い、いや、楽しみなポチッとをさせて貰いました。今回のは何に変わるのか。
今日は午前中2時間、午後4時間の長丁場。一人で6時間話し続けるのは、体力勝負。最近は普段ダラダラした生活をしていますので、講義後に疲れがどっと出ることが。さて、今日はどうなるでしょうか。では、では、これから朝食を摂って、いざ出陣。(04:48記)

夢荘ホームページに戻る